• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

不整脈を除去した心臓内移植細胞の生成-心筋再生医療の実用化-

Research Project

Project/Area Number 16659201
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

神谷 香一郎  名古屋大学, 環境医学研究科, 教授 (50194973)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本荘 晴朗  名古屋大学, 環境医学研究科, 助教授 (70262912)
清水 敦哉  名古屋大学, 環境医学研究科, 助手 (50345914)
Keywords細胞移植 / 不整脈 / 骨格筋芽細胞 / 心不全 / 培養 / イオンチャネル / 活動電位
Research Abstract

近年心臓移植に替わって欧米で心臓への細胞移植治療が試みられている。ところが致死性心室性不整脈が出現する為に、心臓への細胞移植治療の試みは現在事実上停止している。本研究では、不整脈を除去した安全な移植細胞を作成し、細胞移植による心不全などの重症心疾患の治療法を確立することを研究目的とする。具体的には、臨床実施されて不整脈により途絶している骨格筋芽細胞に注目し、培養経過中の電気生理学的特性の変化について検討した。
一方近年の研究結果から骨格筋芽細胞が心筋へ移植された場合に致死性不整脈を起こすことは多くの臨床研究から明らかとされている。この原因として、筋芽細胞移植後に心筋内で形成された筋管細胞の一部が心筋と細胞融合を起こすことによって電気的に周辺心筋と連関しているためであることが示唆されている。これらの報告に基づき本年度は、心筋細胞-骨格筋芽細胞の融合細胞の電気生理学的な特性を培養細胞系を用いて検討した。
実験としては、生細胞染色蛍光色素であるRFP遺伝子を導入したラット骨格筋芽細胞をGFP発現ラット由来の心筋細胞と共培養し、細胞融合が生じた細胞がRFPとGFPの何れもが陽性であることを用いて選別した。この融合細胞の電気生理学的な特性をパッチクランプ法により解析し、形態的には明らかな筋管細胞様でありながら活動電位持続時間が骨格筋特有の20msec以下から心筋様のおよそ100msec前後の心筋型へ変化しているものが存在することを確認した。現在その詳細について検討している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Differential roles of S6 domain hinges in the gating of KCNQ potassium channels.2006

    • Author(s)
      SEEBOHM Guiscard, et al.
    • Journal Title

      Biophysical Journal 90

      Pages: 2235-2244

  • [Journal Article] Molecular Determinants of hERG Channel Block.2006

    • Author(s)
      KAMIYA Kaichiro, et al.
    • Journal Title

      Molecular Pharmacology (in press)

  • [Journal Article] Combined effects of nifekalant and lidocaine on the spiral-type re-entry in a perfused 2-dimensional layer of rabbit ventricular myocardium.2005

    • Author(s)
      AMINO Mari, et al.
    • Journal Title

      Circulation Journal 69

      Pages: 576-584

  • [Journal Article] Pathophysiological significance of T-type Ca^<2+> channels : expression of T-type Ca^<2+> channels in fetal and diseased heart.2005

    • Author(s)
      YASUI Kenji, et al.
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences 99

      Pages: 205-210

  • [Book] 薬剤誘発性QT延長症候群の分子機序について:特集「不整脈における分子機構」2005

    • Author(s)
      神谷 香一郎
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      最新医学社
  • [Book] 薬剤性QT延長症候群の分子機序について2005

    • Author(s)
      神谷 香一郎
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      医薬ジャーナル社

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi