• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

コンピューター支援デザインによる積層造型法を応用した3次元再生骨構築法の確立

Research Project

Project/Area Number 16659546
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

高戸 毅  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (90171454)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 引地 尚子  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (50292876)
近津 大地  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (30343122)
小笠原 徹  東京大学, 医学部附属病院, 寄付講座教員 (20359623)
鄭 雄一  東京大学, 医学部附属病院, 寄付講座教員 (30345053)
星 和人  東京大学, 医学部附属病院, 寄付講座教員 (30344451)
Keywords骨再生 / 三次元造型 / 間葉系細胞 / 増殖 / 液性因子 / 足場素材 / 顎顔面 / CAD
Research Abstract

顎顔面組織は、複雑な形態を示し、高度に分化した機能を有しているため、顎顔面形態・機能障害に対する機能再建においては、3次元形態の忠実な再現を要す。本研究では、顎顔面の骨欠損部における複雑な骨形態を再現し、繊細な機能を再建することを目的として、コンピューター支援デザイン(CAD)による積層造型法を応用した3次元再生骨構築法を確立することを目指す。本年度は、以下の実績を得た。
1.CAD積層造型法による骨再生用の三次元足場素材の作製に関しては、コンピューターにリンクしたデザインシステムによって作製した三次元再生骨の試作を行った。ヒトあるいはイヌのCT画像をSTLファイルに変換し、三次元造型装置により、光硬化樹脂あるいは石膏を原料とした三次元形状の再現に成功した。さらに、欠損部の骨形状を正常対側より算出し、それに基づいた三次元形状の造型に成功した。
2.患者由来間葉系細胞における増殖法の確立に関しては、間葉系細胞を患者の同意をもとに採取し、実験に用いた。基礎培地に5%ヒト血清およびFGF-2 10ng/mlを添加した培養液を使用し、間葉系幹細胞が増殖したことを確認した。さらに、最終的に必要な細胞数である10^8個まで確実に増殖させため、液性因子の最適化を図った。すなわち、FGF-2、IGF-I、insulin、BMB-2、growth hormone、PTH、dexamethasone、vitamin D、T3、estrogen、testosterone、IL-IRAの組み合わせを統計学的に検討し、増殖促進に対する効果の最適化を図ったところ、FGF-2を含む液性因子カクテルが、最も効率的に軟骨細胞の増殖を促進することが明らかとなった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2004 Other

All Journal Article (6 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Bone morphogenetic protein 2-induced osteoblast differentiation requires Smad-mediated down-regulation of Cdk62004

    • Author(s)
      Ogaswara et al.
    • Journal Title

      Mol Cell Biol 24・10

      Pages: 6560-6568

  • [Journal Article] Cyclic GMP-dependent protein kinase II is a molecular switch from proliferation to hypertrophic differentiation of chondrocytes2004

    • Author(s)
      Chikuda et al.
    • Journal Title

      Genes Dev 18・19

      Pages: 2418-2429

  • [Journal Article] Synergistic effects of FGF-2 with insulin or IGF-I on the proliferation of human auricular chondrocytes

    • Author(s)
      Takahashi et al.
    • Journal Title

      Cell Transplant (in press)

  • [Journal Article] Osteoarthritis development in novel experimental mouse models induced by knee joint instability

    • Author(s)
      Kamekura et al.
    • Journal Title

      Ostearthritis Cartilage (in press)

  • [Journal Article] Effects of fixation and decalcification on the immunohistochemical localization of bone matrix proteins in fresh-frozen bone sections

    • Author(s)
      Hosoya et al.
    • Journal Title

      Histochem Cell Biol (in press)

  • [Journal Article] Insulin Receptor Substrate-1 Is Required for Bone Anabolic Function of Parathyroid Hormone in Mice

    • Author(s)
      Yamaguchi et al.
    • Journal Title

      Endocrinol (in press)

  • [Book] 図解 再生医療工学2004

    • Author(s)
      星 和人 ほか
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      工業調査会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 脱分化型軟骨細胞の軟骨細胞への再分化用培地2004

    • Inventor(s)
      星 和人 ほか
    • Industrial Property Rights Holder
      星 和人 ほか
    • Industrial Property Number
      特願2004-244114
    • Filing Date
      2004-08-24

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi