2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16659555
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
鎌田 伸之 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (70242211)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長山 勝 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (30022867)
丸岡 豊 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (10323726)
板倉 光夫 徳島大学, ゲノム機能研究センター, 教授 (60134227)
|
Keywords | 顎骨骨幹異形成症 / セメント質骨異形成症 / 遺伝性疾患 / 原因遺伝子 / ミスセンス変異 / 新規遺伝子 / 骨系統疾患 / ヒトゲノム |
Research Abstract |
顎骨骨幹異形成症(Gnathodiaphyseal Dysplasia:以下GDDと略す)は、四肢の易骨折性、長管骨の骨幹部皮質の肥厚、顎骨セメント質形成病変を特徴とする骨系統疾患である。申請者らはこのGDDの解明を目的として、徳島大学医学部ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理審査委員会の承認下で日本人GDD家系を対象として、ゲノムワイドなマイクロサテライトマーカー連鎖解析を行い、11番染色体短腕のD11S1308からD11S930までの8.7cMの領域にこの原因遺伝子が存在することを報告した(第47回日本口腔外科学会総会発表、J Bone Miner Res 18;413-8、2003)。この領域に存在する全ての機能既知遺伝子について検討を行ったがいずれもGDDとの相関はなく、この原因遺伝子が未知遺伝子であることが示唆された。本研究においては、候補領域内に存在するGDD原因遺伝子を同定し、その遺伝子産物の機能解析によりGDDの病因を解明することを目的とした。 本年度は、データベースに登録されている機能未知の遺伝子のスクリーニングを行い、日本人GDD家系の罹患者にのみ共通にミスセンス変異を有する新規遺伝子を同定した。さらにシカゴ大学医学部のVokes博士と共同で、アフリカ系アメリカ人のGDD家系罹患者において、同じ遺伝子の同じ部位に異なるミスセンス変異を見いだした。この遺伝子をGDD1と命名し、遺伝子導入研究を行った結果、変異遺伝子を導入した場合にのみ細胞形態の変化を認めた。GDD1遺伝子の発現検討の結果、歯根膜細胞および骨組織、骨格筋に高い発現を見いだした(American Journal of Human Genetics 2004)。
|
Research Products
(1 results)