• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

フラーレンの骨格変換を機軸とする内包フラーレンの有機合成

Research Project

Project/Area Number 16681008
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

村田 靖次郎  京都大学, 化学研究所, 助手 (40314273)

Keywordsフラーレン / 開口フラーレン / 水素内包フラーレン / C70 / C60 / 有機合成 / X線結晶構造解析
Research Abstract

フラーレンC70はC60よりも大きな内部空間をもつために、2個の小分子の内包が可能であると期待されている。そこで本研究では水素分子を内包したC70の合成を行った。すなわち、C70とピリダジン誘導体との熱反応により、8員環開口部をもつ誘導体を合成し、光化学的な酸化反応により開口部を12員環へと拡大し、さらに硫黄原子を開口部に挿入することによって13員環の開口部をもつC70誘導体を合成した。この誘導体の構造はX線結晶構造解析により決定され、開口部の大きさが先に報告した開口C60誘導体のものとほぼ同程度であることが確認された。また、理論計算により水素分子の挿入に必要なエネルギーを見積もり、開口部の大きさを評価した。次に13員環開口体に高圧の水素ガスを作用させたところ、水素分子1個が内包されたもの(収率97%)に加えて、2個の水素分子が内包されたもの(収率3%)が生成していることが、NMR測定により明らかとなった。内包された水素分子は可逆的に取り出すことも可能である。一方、2個内包体の温度可変NMR測定を行ったところ、内包された2個の水素分子は室温では互いの位置の交換が速いものの、低温ではその速度が減少し、NMRの時間尺度で止まることが明らかとなった。最後に水素分子を内包したままでの開口部の修復を4段階の有機化学反応により行った。その結果、水素分子1個を内包したC70、ならびに2個の水素分子を内包したC70をそれぞれ単離することに成功した。H2@C70のNMR, IR測定の結果、内包水素分子と外側のC70骨格の間には弱い相互作用があることが明らかとなった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Floating Single Hydrogen Molecule in an Open-Cage Fullerene2005

    • Author(s)
      Sawa, H., Wakabayashi, Y., Murata, Y., Murata, M., Komatsu, K.
    • Journal Title

      Angew.Chem.Int.Ed. 44

      Pages: 1981-1983

  • [Journal Article] [60]Fullerene adducts with 9-substituted anthracenes mechanochemical preparation and retro Diels-Alder reaction2005

    • Author(s)
      Wang, G.-W., Chen, Z.-X., Murata, Y., Komatsu, K.
    • Journal Title

      Tetrahedron 61

      Pages: 4851-4856

  • [Journal Article] Calix[5]arene-based Receptor for Dumb-bell-shaped C1202005

    • Author(s)
      Haino, T., Seyama, J., Fukunaga, C., Murata, Y., Komatsu, K., Fukazawa, Y.
    • Journal Title

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 78

      Pages: 768-770

  • [Journal Article] A New Route to an Endohedral Fullerene by way of a-Framework Transformations2005

    • Author(s)
      Komatsu, K., Murata, Y.
    • Journal Title

      Chem.Lett. 34

      Pages: 886-891

  • [Journal Article] Positive Heterotropic Cooperativity for Selective Guest Binding via Electronic Communications through a Fused Zinc Porphyrin Array2005

    • Author(s)
      Sato, H., Tashiro, K., Shinmori, H., Osuka, A., Murata, Y., Komatsu, K., Aida, T.
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc. 127

      Pages: 13086-13087

  • [Journal Article] Organic and Organometallic Derivatives of Dihydrogen-encapsulated [60]Fullerene2005

    • Author(s)
      Matsuo, Y., Isobe, H., Tanaka, T., Murata, Y., Murata, M., Komatsu K., Nakamura, E.
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc. 127

      Pages: 17148-17149

  • [Book] Fullerene Reactivity - Fullerene Cations and Open-Cage Fullerenes2006

    • Author(s)
      Kitagawa, T., Murata, Y., Komatsu, K.
    • Total Pages
      18
    • Publisher
      Wiley-VCH

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi