• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

NMRを用いたガラス化と最安定局所構造解析

Research Project

Project/Area Number 16686041
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高橋 雅英  京都大学, 化学研究所, 助教授 (20288559)

Keywordsシロキサン / 低温溶融性 / ガラス / NMR / 有機-無機ハイブリッド
Research Abstract

シリカガラスに代表される無機ガラスあるいは有機修飾シロキサン等のハイブリッドガラスは優れた光透過特性と成形加工性のために光情報処理デバイス用材料として精力的に研究されている。しかしながら、長周期構造の欠如によりガラスの構造が完全に解明されているとは言い難い。本研究では特にシロキサン主鎖を有する無機・ハイブリッド系ガラス材料の構造と熱的特性の関連を詳細に解明することを目的とする。特に、分子の再安定配置とガラス中での実際の分子構造の違いに起因する不安定構造の解明に重点を置き、自由体積の制御による熱膨張あるいは分子構造制御による熱流動特性の設計を目指している。ダイナミックNMRにより分子の連結性を解明し、熱物性の積極制御を目指す。研究初年度である平成16年度は、有機修飾シロキサンガラスおよび有機修飾ケイ酸リン酸塩ガラスの主鎖の構造と熱特性の関係を中心に解明を行った。
ある種の有機修飾シロキサン材料は、主鎖に強固なシロキサン骨格を持つにもかかわらず100℃程度の低温で熱軟化特性を示す。すなわち、主鎖構造と熱特性が密接に結びついており、分子構造制御により熱特性を積極的に制御することが可能である。主鎖の構造をNMRを用いて解明した結果、フェニル修飾シロキサン材料では分子の末端はほとんど存在せず、非常に高い重合度を持つことが分かった。動的粘弾性測定結果と合わせて考察することにより、自己終端したほぼ完全なシロキサン骨格に夜数千から数万程度の分子量を持つ分子が緩やかに絡み合うことにより低温溶融性が発現しているモデルを提唱した。低温溶融性の材料は社会的ニーズが非常に高く、今後の材料設計により低温溶融ガラス代替材料となる可能性がある。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Structural study on PbO-SiO_2 glasses by X-ray and neutron diffraction and ^<29>Si MAS NMR measurements2005

    • Author(s)
      Taigo Takaishi
    • Journal Title

      J.Am.Ceram.Soc (印刷中)

  • [Journal Article] Controlling carrier density and its effect on I-V characteristics of the anatase-TiO_2 thin films prepared by a sputter deposition2005

    • Author(s)
      Enkhtuvshin Dorjpalam
    • Journal Title

      Thin Solid Films (印刷中)

  • [Journal Article] Enhancement of polymerization reaction by diethyl ether-aqueous NaOH immiscible two phase liquid treatment of phenyl-modified polysiloxane glass2005

    • Author(s)
      Hirokazu Masai
    • Journal Title

      J.Ceram.Soc.Jpn 113

      Pages: 259-262

  • [Journal Article] Gel-melting method for preparation of organically-modified siloxane low-melting glasses2005

    • Author(s)
      Hirokazu Masai
    • Journal Title

      J.Mat.Res. (印刷中)

  • [Journal Article] Photochemical process of divalent germanium responsible for photorefractive index change in GeO_2-SiO_2 glasses2004

    • Author(s)
      Takahashi, M.
    • Journal Title

      J.Non-Cryst.Solids 345&346

      Pages: 323-327

  • [Journal Article] 2D spinodal phase separated TiO2 films prepared by sol-gel process and photocatalvtic activity2004

    • Author(s)
      Mori, R.
    • Journal Title

      Mat.Res.Bull. 39

      Pages: 121-127

  • [Book] ナノハイブリッド材料の最新技術2005

    • Author(s)
      高橋雅英
    • Publisher
      (印刷中)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi