• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

組込み機器向けソフトウェアの省メモリ指向プログラム特化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16700039
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

中西 恒夫  九州大学, 大学院システム情報科学研究院, 助教授 (70311785)

Keywords組込みシステム / コンポーネント / プログラム特化 / 例外処理
Research Abstract

外部ソフトウェア部品は,より多くのアプリケーションに適用できるように再利用性を追求しており,その代償として個別のアプリケーションでは不要なパラメータ検査等の計算時間やコード量における余剰のオーバーヘッドを孕んでいる.本研究では,外部ソフトウェア部品の汎用性ゆえのオーバーヘッドを削減し,対象環境にあわせてアプリケーションと外部ソフトウェア部品を一体的に適応化/最適化する研究を行った.
平成17年度は,ITRON, Linux等の特定のオペレーティングシステムを対象に,オペレーティングシステムとアプリケーションの一体的特化を検討する予定であったが,ITRON等のオペレーティングシステムのコンポーネント化が進められていることを鑑み,組込み向けコンポーネントを対象としたアプリケーション特化を検討することとした.
Philips社で開発された組込み向けコンポーネントであるKoalaは,そのコンパイラにおいて積極的に静的評価を行い,ある程度のプログラム特化をすでに実現している.そこで,本研究ではKoalaを補強・拡張するとともに,さらに前年度に使用したC言語用プログラム特化器C-Mix/IIを,Koalaコンパイラの出力するC言語コードに適用することで,組込み機器向けソフトウェアの特化を図るアプローチをとることとした.Koalaでは,例外処理機構が整備されていないため,本研究ではKoalaの拡張として例外処理モデルを定め,当該モデルに即した例外処理コードの生成法の考案と性能評価を今年度行った.当該例外処理コード生成を対象としたプログラム特化については,今年度中に成果を出すことはできなかった.

  • Research Products

    (2 results)

All 2006

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 組み込みコンポーネントにおける例外処理機構の一実装2006

    • Author(s)
      殷 中翔, 中西 恒夫, 福田 晃
    • Journal Title

      組込みシステム合同研究会論文集

      Pages: 2-9

  • [Journal Article] Koala例外処理拡張による実行時オーバーヘッドの評価2006

    • Author(s)
      殷 中翔, 中西 恒夫, 福田 晃
    • Journal Title

      情処研報(システム評価研究会) (2006年3月20日発表予定)

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi