• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ギターおよびピアノに関する対話的演奏練習支援システム

Research Project

Project/Area Number 16700154
Research InstitutionRyukoku University

Principal Investigator

三浦 雅展  龍谷大学, 理工学部, 助手 (80368034)

Keywordsギター / ピアノ / 運指 / 押弦位置 / MIDI / ジャズ理論 / ウォーキングベース / 転回型
Research Abstract

<ギター>
ギターコード演奏に関する最適押弦位置決定システムに関して,長い実演奏に対応するようにシステムを改良した.具体的には,ある和音について許容される全手指配置をノードとして縦方向に配置し,横方向に和音列を配置したラティスを設計し,そのラティスにおいて和音進行方向に関する最適経路を動的計画法により求め,これが人間の演奏において負荷の低い運指系列であることを演奏実験により確認した.また,ギター自動編曲において音楽的および奏法に関する制約を考慮に入れた.音楽的な制約としては,メロディと同時に演奏されるベースパートに音楽性を持たせた「ウォーキングベース」スタイルを導入し,それに関するジャズ理論を計算機に実装し,その制約下で様々な演奏楽譜を作成した.そして,それらの中から演奏の弾き易さを制約条件として絞り込み,演奏時に負担が少なく,かつ音楽的要請も考慮に入れた自動編曲システムを設計した.
<ピアノ>
ピアノ基礎練習における演奏練習の適切性の自動評価を目指して,1オクターヴ内の上下行音階演奏を対象とした演奏分析を試みた.記録された打鍵情報から演奏傾向曲線を求め,その曲線に対する主観評価値を聴取実験より求めた.また,得られた演奏傾向曲線から熟達度を推定することのできる適切なパラメータを求めた.ピアノ演奏はMIDIによって記録されているが,その誤差を適切に評価するため,MIDI記録に関する時間精度についても測定を行なった.さらに,和音演奏時において転回型によって聴感上で印象が異なることが音楽家をはじめとする多くの人々は経験しているが,それの和声理論上で述べられている適切性との関連性について検討した,具体的には和声理論上で適切とされている転回型に対して,音楽理論を学んでいない者についても適切な判断ができるかどうかについて聴取実験より検討を行なった.

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] A system giving the optimal chord-form sequence for playing a guitar2006

    • Author(s)
      Norio Emura, Masanobu Miura, Nobuhiko Hama, Masuzo Yanagida
    • Journal Title

      Acoustical Science and Technology 7・2

      Pages: 104-107

  • [Journal Article] ウォーキング・ベース・ラインを取り入れたジャズ・ギター編曲システム2006

    • Author(s)
      森 順司, 江村伯夫, 三浦雅展, 柳田益造
    • Journal Title

      日本音響学会音楽音響研究会資料 24・8

      Pages: MA2005-74

  • [Journal Article] Last-squares estimation of difficulties in individual techniques for playing chord sequences on a guitar2005

    • Author(s)
      Koji SAWAYAMA, Norio EMURA, Masanobu MIURA, Masuzo YANAGIDA
    • Journal Title

      proceedings of The 2nd International conference of Asia-Pacific Society for the Cognitive Science of Music

      Pages: 175-180

  • [Journal Article] MIDIピアノを用いたピアノ学習支援システムに向けて2005

    • Author(s)
      秋永晴子, 江村伯夫, 三浦雅展, 柳田益造
    • Journal Title

      日本音響学会音楽音響研究会資料 24・4

      Pages: MA2005-38

  • [Journal Article] MIDI機器における入力波形と記録値に関する調査2005

    • Author(s)
      寄能雅文, 三浦雅展
    • Journal Title

      日本音響学会音楽音響研究会資料 24・6

      Pages: MA2005-59

  • [Journal Article] A feasibility study on theoretical restrictions for inversion types of chords in a chord progression2005

    • Author(s)
      Norio EMURA, Masanobu MIURA, Masuzo YANAGIDA
    • Journal Title

      Proceedings of The 2nd International conference of Asia-Pacific Society for the Cognitive Science of Music

      Pages: 138-143

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi