• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

アントレプレナーシップ育成支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 16700566
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

中邨 良樹  青山学院大学, 理工学部, 助手 (50365029)

Keywords起業論 / 教育工学 / MOT / 経営工学
Research Abstract

本年度は,アメリカ合衆国に行き,ベンチャー事情や教育プログラム開発の現状についての調査を行った.具体的には,ラスベガスで開催された国際会議(11th International Conference on Human-Computer Interaction)において教育プログラムに関する方法論や開発手法などを調査した.また国際会議参加後,サンフランシスコに立ち寄り,スタンフォード大学やUCバークレー大学,さらには現地で実際にベンチャーを起業している日本人の方に,現在のシリコンバレー状況などをヒヤリングした.このアメリカ合衆国訪問を通じて,本研究が考える問題設定や方法論が現実的に必要であるものと確認できた.
このような調査を通じて,補助金より購入させていただいたパソコンを用いて,前年度開発した簡易版の教育プログラムの精緻化を行った.また,経営工学的手法のデータベースの充実を図り,起業手順,経営マネジメント,財務諸表の基礎などが学べるWebシステムを完成させた.
最終年度では,はじめに授業で利用するためのテキスト作りを行う予定である.そして,可能であるならば実際の授業で利用していきたいと思っている.その後,本プログラムの有効性を検証するために,大学生や大学院生に対して実施し,アンケート調査を行う予定である.同時に,学会発表や学術論文への投稿を通じて,専門家の意見を頂きたいと思っている.

  • Research Products

    (5 results)

All 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] アントレプレナーシップ育成プログラムの開発2005

    • Author(s)
      中邨 良樹
    • Journal Title

      日本経営工学会 平成17年秋季大会

      Pages: 212-213

  • [Journal Article] 情報サービス業におけるサービス技術評価支援法の考案2005

    • Author(s)
      中邨 良樹
    • Journal Title

      日本経営工学会 平成17年春季大会

      Pages: 139-137

  • [Journal Article] Development of Educational SCM Simulator2005

    • Author(s)
      坂元 克博
    • Journal Title

      11th International Conference on Human-Computer Interaction

      Pages: 10

  • [Journal Article] 研究技術ストックの検索・評価システム2005

    • Author(s)
      村上 勇介
    • Journal Title

      日本経営工学会 平成17年春季大会

      Pages: 66-67

  • [Journal Article] 特許棚卸し支援システムの開発2005

    • Author(s)
      谷口 恭浩
    • Journal Title

      日本経営工学会 平成17年春季大会

      Pages: 134-135

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi