• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

東南アジアにおける地域主導型図書館モデル

Research Project

Project/Area Number 16710173
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

北村 由美  京都大学, 東南アジア研究所, 助手 (70335214)

Keywords図書館 / 識字教育 / ノンフォーマル教育 / インドネシア / ラオス
Research Abstract

初年度である本年度は以下のことを行った。
(1)インドネシアとラオスにて現地調査を開始し、識字教育・読書推進運動や情報共有推進活動を行っている現地NGOと政府機関の活動内容とその成果に関する文献の収集を行った。また、活動の責任者および各種プログラム参加者に対して質問調査を行った。
(2)東南アジアにおける図書館および司書制度成立の歴史的背景に関する文献調査を行い、短文・論文の形式で発表した。
調査の結果、以下の点が明らかになった
(1)インドネシア・ラオスともに、公的機関では教育省ノンフォーマル教育部門が識字教育を職業訓練とともに生涯教育プログラムのひとつとして行っているが、各種図書館との連携はない。
(2)インドネシア・ラオスともに、各種活動は海外からの援助に依存しているが、ラオスの方が継続的な活動が少なく成果が定着していない。
(3)インドネシアでは、経済危機後、義務教育である小中学校からのドロップアウトが増加しており、識字率の維持・向上は引続き課題である。
(4)インドネシアでは、地元のNGOが読書推進運動を情報リテラシー教育の一貫として、様々な表現能力育成の基礎作りのために行っているケースが多く見られた。
(5)ラオスでは、日本のNGOが中心となって識字活動、図書館建設、出版補助などを行っている。しかしながら、図書館制度・司書制度がほとんど機能しておらず、国語であるラオス語による出版物ですら年間約50点程度という現状では、継続的な識字率向上はなお困難である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2005

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 東南アジアにおける図書館コンソーシアム2005

    • Author(s)
      北村 由美
    • Journal Title

      情報の科学と技術 15・33

      Pages: 114-118

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi