• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

同時代における幾つかの「イメージ作りの論理」を鍵とするマニエリスムの再解釈

Research Project

Project/Area Number 16720020
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

足達 薫  弘前大学, 人文学部, 助教授 (60312518)

Keywordsマニエリスム / 美術 / イタリア / 絵 / 彫刻 / イメージ
Research Abstract

1 海外での資料調査および資料収集
平成17年8月30日〜15日にかけてローマ(イタリア)に研究滞在して、資料収集および資料調査を行った。ローマ国立中央図書館、アメリカン・アカデミー図書室、国立カザナテンセ図書館、ローマ大学「ラ・サピエンツァ」図書館および美術史学科図書室で、イタリア美術史および思想史、文学史、哲学史に関する1次・2次資料を渉猟した。
2 国内での文献資料の収集と研究
科学研究費補助金で購入・収集した文献や古辞書を利用しながら、ルカ・パチョーリ『神聖比例論』(1509年に印刷出版)の考察、および16世紀イタリアにおける文学論・修辞学論における模倣概念(セネカやルクレティウスにさかのぼる「蜜蜂としての模倣」)のあり方を考察した。さらにこれまで行ってきたジュリオ・カミッロの『劇場のイデア』(印刷版は1550年)の研究も進めた。
3 文献資料の研究についての成果報告
上記の文献研究の成果について、次の論文としてまとめて報告した。
足達薫「ルカ・パチョーリ『神聖比例論』(一五〇九年)におけるマニエリスム的造形原理」、弘前大学人文学部編『人文社会論叢(人文科学篇)』第14号、pp.1-29、2005年8月31日。(単著)
足達薫「蜜蜂としての模倣--マニエリスムの時代の模倣概念について」、弘前大学人文学部編『人文社会論叢(人文科学篇)第15号、2006年2月28日刊行予定。(単著)

  • Research Products

    (2 results)

All 2006 2005

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 蜜蜂としての模倣--マニエリスムの時代の模倣概念について2006

    • Author(s)
      足達 薫
    • Journal Title

      人文社会論叢(人文科学篇)(弘前大学人文学部編) 14(刊行予定)

      Pages: 1

  • [Journal Article] ルカ・パチョーリ『神聖比例論』(一五〇九年)におけるマニエリスム的造形原理2005

    • Author(s)
      足達 薫
    • Journal Title

      人文社会論叢(人文科学篇)(弘前大学人文学部編) 14

      Pages: 1-29

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi