• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

「系列取引」の解体とサプライヤーの戦略

Research Project

Project/Area Number 16730203
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

近能 善範  法政大学, 経営学部, 助教授 (10345275)

Keywords自動車産業 / サプライヤーシステム / 共同開発プロジェクト / 先行開発 / 取引関係 / 緊密化 / オープン化
Research Abstract

2005年度は、最近における日本自動車産業全体の変遷と、自動車メーカー・サプライヤー間の開発協業の高度化について検証するため、以下の作業を行った。
第一に、経済産業省発行の『工業統計表』・『機械統計年報』・『主要産業の設備投資計画』、(社)日本自動車工業会発行の『自動車統計年報』、(杜)日本自動車販売連合会発行の『新車登録台数年報』、(株)アイアールシー発行の『各社グループの実態』、(株)フォーイン発行の『世界自動車メーカー年鑑』など、各種のマクロ/ミクロのデータの分析を行い、特に1990年代に焦点を当て、日本の自動車産業全体の変遷と、各自動車メーカーの戦略を追った。この成果は、『(法政大学)経営志林』にて公表した。
第二に、2003年11月に東京大学大学院の藤本隆宏教授と京都産業大学の具承桓講師と共同で行った一次部品サプライヤーに対する質問票調査の結果と、1993年から2004年までに自動車メーカーが出願した特許データをもとに、自動車メーカー・サプライヤー間の先行開発協業についても分析した。その結果、少なくともこの10年あまりの間に、日本の自動車メーカー・サプライヤー間の先行開発分野での協業は拡大しつつあり、その成果も増大しつつあることが分かった。また、こうした先行開発分野での協業の面では、特にトヨタ系サプライヤーの取組みが先行していることも明らかになった。この成果は、とりあえず『東京大学ものづくり経営研究センターディスカッションペーパー』にて公表するが(現在編集作業中)、国内査読誌にも投稿する予定である。
第三に、海外への情報発信を意識し、既存の日本語論文の英訳を行い、『(法政大学)イノベーション・マネジメント』誌上に発表した(現在編集作業中)。昨年度に発表した英語論文の内容と合わせて加筆・改編を行い、次年度を目処に海外査読誌への投稿を行う予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2006 2005

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Transition of the Japanese automobile industry : Focus on the 90's2006

    • Author(s)
      Yoshinori Konno
    • Journal Title

      (法政大学)イノベーション・マネジメント No.3

      Pages: 1-32

  • [Journal Article] 日本自動車産業における先行開発協業の深化:関係的技能の高度化とトヨタ系サプライヤーの優位性2006

    • Author(s)
      近能善範
    • Journal Title

      東京大学ものづくり経営研究センターディスカッションペーパー 近刊

  • [Journal Article] ものづくりクラスターの特殊性と普遍性:グローバリゼーションと知的高度化2006

    • Author(s)
      天野倫文, 金容度, 近能善範, 洞口治夫, 松島茂
    • Journal Title

      法政大学イノベーション・マネジメント研究センターディスカッションペーパー 近刊

  • [Journal Article] 日本自動車産業の変貌:1990年代を中心として2005

    • Author(s)
      近能善範, 奥田健祐
    • Journal Title

      (法政大学)経営志林 Vol.42(2)

      Pages: 1-29

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi