• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

情報ネットワークによる学校図書館支援システムと公共図書館

Research Project

Project/Area Number 16730383
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

泉山 靖人  東北大学, 大学院・教育情報学研究部, 助手 (00322983)

Keywords学校図書館 / 公共図書館 / 図書館ネットワーク / 教育資源の共有化 / 学社連携 / 学校司書 / 司書教諭 / 総合的な学習
Research Abstract

本年度は情報ネットワークによる学校図書館支援システムの構築事例として1地域および1社の調査を行うとともに、文献収集により本研究に関わる事例の情報収集にあたった。なお、これらとは別に調査を予定していた1地域・1社については、対象とした機関の都合により調査を延期している。本年度に実施した調査の概要は下記の通りである。
岩手県東磐井郡図書館ネットワーク:一関市立川崎図書館(旧川崎村立図書館)を訪問し、担当者に対するインタビューを行うとともに資料収集にあたった。同地域は教育事務所の管内となる6町村を対象とする広域の図書館ネットワークを構築しており、平成16年度に教育事務所などの訪問調査を実施している。本年度は地域の公共図書館を対象とする追跡調査を実施した。同地域は文部科学省「学校図書館資源共有型モデル地域事業」(2001-2003)および「学校図書館資源共有ネットワーク推進事業」(2004-2006)の指定を受けている。
(株)デジタル・カルチャー・テクノロジー:同社はウェブ対応の図書館蔵書管理システムを開発・販売しており、本研究で平成16年度に調査を行った岩手県東磐井郡図書館ネットワーク、岩手県紫波町図書館ネットワークのほか、山形県温海町など学校図書館のネットワーク化を実施している事例において導入実績がある。本調査においては、同社を訪問し、導入地域においては詳細な情報が得られなかった同システムの概要について聞き取り調査を行うとともに資料収集を行った。
このほか、図書館ネットワーク・学校図書館等に関する資料収集を行い、分析の理論的枠組みの構築を行った。
調査の結果については、2006年3月に開催された東北教育学会第63回大会において口頭発表を行った。

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi