• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

構造規則性無機有機複合触媒による環境調和型炭素-炭素結合形成反応

Research Project

Project/Area Number 16750131
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

清水 研一  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助手 (60324000)

Keywordsメソポーラスシリカ / 有機分子触媒 / グリーンケミストリー / 有機合成 / アミン / スルホン酸 / 複合化触媒
Research Abstract

ファインケミカル製品、中間体化学製品のような付加価値の高い物質の製造プロセスにおける多量の廃棄物の生成がグリーンケミストリーの観点から問題となっている。これは、これらの製造過程の多くが化学量論量の反応促進剤を用いた多段階の合成経路を経ることに起因する。触媒的にファインケミカルズを合成する方法も開発されてきたが、高価な金属錯体触媒の再利用が困難であることから、経済性、環境調和性に問題が残る。今年度、申請者は、スルホン酸、メルカプト基等の有機分子を構造規則性無機担体に複合化した各種触媒の触媒性能を検討し、以下の成果を得た。
1.スルホン酸固定化触媒:スルホン酸固定化メソポーラスシリカを合成し、その構造、酸性質とアセタール合成に対する触媒特性を検討した。本触媒は、ゼオライト、スルホン酸樹脂などの従来型固体酸に比べて高いアセタール収率を示した。
2.メルカプト基修飾触媒:SH基修飾メソポーラスシリカに固定化したPd^<2+>錯体(Pd-SH-FSM)を用いてHeck, Suzuki反応を行い,触媒性能と反応前後の触媒構造との関係を検討した.従来型触媒では反応後,PdはPd金属粒子に変化し,活性は大幅に低下したが、Pd-SH-FSMでは反応中の金属粒子の生成が最も抑制され,反応後もほとんどのPdがS原子に配位したPd^<2+>錯体として存在した.本触媒は再利用試験で最も高い反応速度とTONを示した.Pd-SH-FSMの高い活性,耐久性はメソ細孔内のSH基が反応中の金属Pdの溶出,凝集を効果的に抑制することによると結論した。
以上の研究成果は、メソポーラスシリカと有機分子を複合化した材料が環境調和型の有機合成反応に有効な新規触媒系であることを示している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2005 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Michael reaction of β-ketoesters with vinyl ketones by iron(III)-exchanged fluorotetrasilicic mica : catalytic and spectroscopic studies2005

    • Author(s)
      Ken-ichi Shimizu, Masato Miyagi, Toshiki Kan-no, 他3名
    • Journal Title

      Journal of Catalysis 229

      Pages: 470-479

  • [Journal Article] Acidic properties of sulfonic acid-functionalized FSM-16 mesoporous silica and its catalytic efficiency for acetalization of carbonyl compounds2005

    • Author(s)
      Ken-ichi Shimizu, Eidai Hayashi, Tsuyoshi Hatamachi, 他4名
    • Journal Title

      Journal of Catalysis 229(印刷中)

  • [Journal Article] Structural investigations of functionalized mesoporous silica-supported palladium catalyst for Heck and Suzuki coupling reactions2004

    • Author(s)
      Ken-ichi Shimizu, Soichi Koizumi, Tsuyoshi Hatamachi, 他3名
    • Journal Title

      Journal of Catalysis 228

      Pages: 141-151

  • [Journal Article] Pd-sepiolite catalyst for Suzuki coupling reaction in water : Structural and catalytic investigations2004

    • Author(s)
      Ken-ichi Shimizu, Rei Maruyama, Shin-ichi Komai, 他2名
    • Journal Title

      Journal of Catalysis 227

      Pages: 202-209

  • [Journal Article] SO_3H-functionalized silica for acetalization of carbonyl compounds with methanol and tetrahydropyranylation of alcohols2004

    • Author(s)
      Ken-ichi Shimizu, Eidai Hayashi, Tsuyoshi Hatamachi, 他2名
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters 45

      Pages: 5135-5138

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi