• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

屋外建築付帯物から発生する空力騒音の数値予測システム構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16760473
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

大嶋 拓也  新潟大学, 自然科学系, 助手 (40332647)

Keywords空力音 / 数値予測 / 柱状物体 / LES / Lighthill-Curleの式 / システム構築 / 音源変動圧力 / コヒーレンス
Research Abstract

平成17年度は,平成16年度に引き続き以下を実施した。
■柱状物体からの空力音放射数値予測における負荷低減法実証
前年度に引き続き,ベランダ手すり子など屋外建築付帯物を念頭に置いた柱状物体について,強風時における空力音放射数値予測における負荷低減法を構築し,物体表面圧力のコヒーレンスモデルの妥当性および手法全体の実証を,数値予測結果および風洞実験の双方から行った。
■柱列状物体からの空力音数値予測法の構築および実証
柱列状物体からの空力音放射問題に関し,放射音の部分柱列解析結果からの全体放射音推定法を構築した。音源となる物体間圧力変動のコヒーレンスを数値解析によって解明し,当該コヒーレンスモデルを構築した。
■上記2手法の統合
上記2手法を統合し,さらに効率的な数値予測法を構築し数値実験により実証した。
■研究成果の公開
上記研究成果は日本音響学会学術講演論文,建築学会論文集,また東京大学学位論文として各機関から印刷物として公開されているほか,学位論文は東京大学新領域図書館からオンラインにて電子公開される。学位論文は本システムの詳細なドキュメントとなっており,空力音数値予測システム構築の目的は達成されたといえる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2005

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 部分スパン数値流体解析結果を利用した柱状物体からの空力音推定法2005

    • Author(s)
      大嶋拓也, 関根秀久, 寺尾道仁
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集 599

      Pages: 15-22

  • [Journal Article] 柱状物体列から発生する空力音の音源物体間相関を利用した全放射音圧推定法2005

    • Author(s)
      大嶋拓也
    • Journal Title

      日本音響学会騒音・振動研究会資料

      Pages: 8

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi