• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

舶用超電導モータ用高温超電導体バルクのパルス着磁の最適化研究

Research Project

Project/Area Number 16760657
Research InstitutionHiroshima National College of Maritime Technology

Principal Investigator

井田 徹哉  広島商船高等専門学校, 電子制御工学科, 助手 (80344026)

Keywords高温超電導体バルク / 高温超電導同期モータ / 舶用モータ / 電気推進 / パルス着磁 / パルス波形制御 / 超電導 / Gd-Ba-Cu-O
Research Abstract

モータを始めとする産業機器へ高温超電導バルク材料を組み込む用途において、パルス着磁法はバルクを磁化するために適しているが、実用化のためにはバルクの発熱に起因する磁束線の捕捉性能の低下という問題を解決する必要がある。この磁気特性の向上には、バルク材料の改良と着磁法自体の改良という二つの方法が考えられるが、本研究では外部印加パルス波形を適切に制御することによってバルクの磁気特性を静磁場着磁法並に向上させることを目的としている。
着磁のためのパルス磁場は、コンデンサに蓄電した電気エネルギーの過渡放電によって生成するパルス電流から発生させた。放電回路のインピーダンスを変化させることでパルス波形を変化させることができた。本研究ではさらに、複数個に分割したコンデンサバンクから流す電流の位相をずらすことによって、パルス波形を変化させることを試みた。また、着磁コイルに対して電流を断続的に流すことで、パルス波形を大きく変化させることを試みた。
試料には主に溶融法で作成したφ60×19mm、φ44×19mmのGd-Ba-Cu-Oバルクを用いた。現在東京海洋大学等との共同研究で開発中の高温超電導モータ内部での条件を考慮して、バルクは電機子と同じ形状で1.3mHの渦巻型多層円筒ソレノイドコイル2個によって挟み込む形に配置した。
本研究では放電回路にコンデンサバンクと電流位相制御用のインダクタを増設し、それぞれのコンデンサから流れる電流から生成したパルス磁場によってバルクの着磁を試みた。パルス波形の制御を行わなかった場合の立ち上がり時間4.2msに対し、立ち上がり時間が8.4msへと変化するように波形を制御したところ、0.3T程度であった捕捉磁束密度を0.8T程度にまで増加させることができた。この時の最大外部印加磁束密度は4.4Tであった。この結果から、パルス波形の制御によって高温超電導体バルクの捕捉磁束密度の向上と最適化が可能であることが示された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2005 2004

All Journal Article (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 高温超電導バルク材料のパルス着磁特性2005

    • Author(s)
      井田 徹哉, 大戸 規彰, 木村 亮太, 水戸 慎一郎, 松崎 弘久, 和泉 充
    • Journal Title

      広島商船高等専門学校紀要 27

      Pages: 101-105

  • [Journal Article] Magnetization Properties for Gd-Ba-Cu-O Bulk Superconductors with a Couple of Pulsed-field Vortex-type Coils.2004

    • Author(s)
      Tetsuya Ida, Hirohisa Matsuzaki, Yoshifumi Akita, Mitsuru Izumi, Hidehiko Sugimoto, Yoshinori Hondou, Yousuke Kimura, Naomichi Sakai, Shinya Nariki, Izumi Hirabayashi, Motohiro Miki, Masato Murakami
    • Journal Title

      Physica C 412-414

      Pages: 638

  • [Journal Article] Pulsed magnetization for Gd-Ba-Cu-O Bulk with Couple of Vortex-type Coils.2004

    • Author(s)
      Hidehiko Sugimoto, Tetsuya Ida, Mitsuru Izumi, Yoshifumi Akita, Hirohisa Matsuzaki, Yoshinori Hondou, Yousuke Kimura, Motohiro Miki, Masahiro Kitano, Masato Murakami
    • Journal Title

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 29[4]

      Pages: 1311

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 超電導体への最適化された着磁方法2004

    • Inventor(s)
      井田 徹哉, 和泉 充, 北野 雅裕
    • Industrial Property Number
      特願2004-250368
    • Filing Date
      2004-08-30

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi