• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

トマト果実のカロテノイド蓄積誘導におけるオクタデカノイド類シグナル伝達機構の解明

Research Project

Project/Area Number 16780027
Research Institution独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構

Principal Investigator

今西 俊介  独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構, 野菜茶業研究所機能解析部収穫後生理研究室, 主任研究官 (50343976)

Keywordsトマト / オクタデカノイド類 / エチレン / カロテノイド / cDNAマクロアレイ
Research Abstract

高齢化社会を迎えて消費者の健康志向が高まる中で、機能性成分を多く含む青果物の供給に対する要求は非常に高まっている。トマトは、リコペンやβ-カロテンなどのカロテノイド類を多く含み、その抗酸化作用等の機能性が注目されている。これらカロテノイド類は、トマト果実の成熟に伴って生合成・蓄積されるが、その分子機構に関しては不明な部分が多い。ジャスモン酸等のオクタデカノイド類は、新しい植物ホルモンとして、植物の病害抵抗性や、老化、成熟に深く関わっていると考えられる。トマト果実へのジャスモン酸処理が、β-カロテン蓄積を誘導するという興味深い現象に対して、申請者は、カロテノイド合成系遺伝子群の発現レベルについて、ジャスモン酸に応答した変化を明らかにするなど、分子レベルでの研究を行ってきた。本研究では、これをさらに発展させ、オクタデカノイド類によるカロテノイド蓄積誘導のシグナル伝達機構の解明を目指す。本研究の成果を応用することによって、トマト果実のリコペンやβ-カロテンなど機能性成分の蓄積量の増大が可能であると考える。
普通品種および成熟変異体トマトの様々な成熟ステージの果実から果肉ディスクを作製し、エテフォンもしくはジャスモン酸メチルエステル溶液で処理を行った。各サンプルから調製したRNAをcDNAに逆転写時に33Pで標識し、12284クローンが搭載されたトマトDNAマクロアレイとハイブリダイズさせた。得られた結果をSOM解析したところ、LeACS4遺伝子と発現パターンが類似するグループに分類される43クローンのうち、LeACS4遺伝子と同様に果実成熟に伴い発現が上昇する13クローンを明らかにした。そのうち8クローンについては配列情報から機能を推定することが出来なかった
また、得られた結果を国際ナス科ゲノムシンポジウムで発表した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Screening of tomato fruit mutants induced by gamma ray irradiation2006

    • Author(s)
      S.Imanishi
    • Journal Title

      Book of abstract, International Symposium on Tomato Genome Research in Tsukuba

      Pages: 48

  • [Journal Article] Monitoring the Effect of Jasmonates on the Expression of Ripening Related Genes in Tomato Fruit Disks by cDNA Macroarray.2005

    • Author(s)
      S.Imanishi
    • Journal Title

      ISHS Acta Horticulturae 682

      Pages: 149-154

  • [Journal Article] Monitoring the effect of jasmonates on the expression of genes in tomato fruit disks by cDNA microarray2005

    • Author(s)
      S.Imanishi
    • Journal Title

      Book of abstract, 2nd Solanaceae Genome Workshop 2005

      Pages: 177

  • [Journal Article] トマト果実成熟生理における網羅的遺伝子発現解析2005

    • Author(s)
      今西俊介
    • Journal Title

      園芸学会雑誌 74(別1)

      Pages: 62-63

  • [Journal Article] Cross-talk between carotenoid biosynthesis and fruit ripening in tomato (Solanum Lycopersicum)2005

    • Author(s)
      G.Diretto
    • Journal Title

      Book of abstract, 2nd Solanaceae Genome Workshop 2005

      Pages: 52

  • [Journal Article] Accumulation of Micro-Tom based mutant lines for tomato genomics by Japanese Solanaceae genomic Consortium(JSOL)2005

    • Author(s)
      H.Ezura
    • Journal Title

      Book of abstract, 2nd Solanaceae Genome Workshop 2005

      Pages: 248

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi