• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

臭素化難燃剤成分の簡易分析法構築とその実試料分析への応用

Research Project

Project/Area Number 16790095
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

吉田 秀幸  福岡大学, 薬学部, 助手 (20301690)

Keywords臭素化難燃剤 / テトラブロモビスフェノールA / 液体クロマトグラフィー / エキシマー蛍光 / 蛍光誘導体化法 / LC-MS / MS / 環境分析 / 体内動態
Research Abstract

臭素化難燃剤成分を「フェノール性水酸基を含有する化合物群」と「含有しない化合物群」の二つにわけ,それぞれ異なるアプローチによる簡易計測法の開発し,実試料分析を行った。前者を対象とした研究では,昨年度構築したテトラブロモビスフェノールA(TBBPA)の高感度・高選択的分析法を改良することで,TBBPA投与ラットの体内動態解析を実施した。後者を対象とした研究では,分析モデル化合物であるハロゲン化ベンゼン類に対するSuzuki反応の導入並びにそのエキシマー蛍光発現について検討を行った。両項目の精査検討により,以下の成果を得た。
(1)TBBPA投与ラットの体内動態解析
ラット組織中のTBBPAを定量するための前処理法及びLC-MS/MS定量法を開発した。同法を用いてTBBPA投与ラットの各臓器,血清及び糞を分析したところ,投与したTBBPAのほとんどは72時間以内に糞中に排泄されていたが,肝臓,腎臓,肺,血清及び脂肪組織の順でTBBPAが残留していることが確認された。肝臓からの抽出成分をMS/MS法で高分解能解析すると,TBBPAだけでなく,そのモノグルクロン酸抱合体及びモノ硫酸抱合体が検出された。TBBPAモノ硫酸抱合体はこれまでに報告されていない新規の代謝産物であった。
(2)ポリハロゲン化ベンゼン類のエキシマー蛍光誘導体化分析
ピレンホウ酸試薬を用いるポリハロゲン化ベンゼン類のエキシマー蛍光誘導体化分析を試みた。Suzuki反応を介することで,検討した全てのジハロゲン化ベンゼン類はピレン標識され,一部の化合物からはエキシマー蛍光が発現した。誘導体化反応の収率及びエキシマー蛍光の発現効率は,オルト及びパラ位のジ置換体よりも,メタ位のジ置換体の方が優れていることが確認された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Screening Method of Organic Aciduria by Spectrofluorometric Measurement of Total Dicarboxylic Acids in Human Urine Based on Intramolecular Excimer-forming Fluorescence Derivatization2005

    • Author(s)
      H.Yoshida J.Araki, J.Sonoda, H.Nohta, S.Hirose, M.Yamaguchi
    • Journal Title

      Analytica Chimica Acta 534(2)

      Pages: 177-183

  • [Journal Article] A Simple Liquid Chromatographic Method Based on Intramolecular Excimer-forming Derivatization and Fluorescence Detection for the Determination of Tyrosine and Tyramine in Urine2005

    • Author(s)
      H.Yoshida, H.Nohta, Y.Harada, M.Yoshitake, K.Todoroki, M.Yamaguchi
    • Journal Title

      Journal of Chromatography B 821(1)

      Pages: 88-93

  • [Journal Article] LC-MS/MSを利用したラットにおけるTetrabromobisphenol Aの体内動態解析2005

    • Author(s)
      巴山忠, 鬼丸すず子, 黒木広明, 吉田秀幸, 轟木堅一郎, 能田均, 山口政俊
    • Journal Title

      Chromatography 26(sup1)

      Pages: 113-114

  • [Journal Article] エキシマー誘導体化-HPLC法による生理活性アミン類の高選択的分析2005

    • Author(s)
      木戸史人, 轟木堅一郎, 吉田秀幸, 能田均, 山口政俊
    • Journal Title

      Chromatography 26(sup1)

      Pages: 115-116

  • [Journal Article] 過シュウ酸エステル化学発光によるエキシマー蛍光発現に関する研究(3) ジアミン類の誘導体化HPLC2005

    • Author(s)
      原口将之, 吉田秀幸, 轟木堅一郎, 能田均, 山口政俊
    • Journal Title

      Chromatography 26(sup1)

      Pages: 117-118

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi