• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ストレスによる攻撃行動および性行動に対する影響におけるエストロゲン受容体βの役割

Research Project

Project/Area Number 16790145
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

野村 昌良  産業医科大学, 医学部, 助手 (80369066)

Keywordsエストロゲン受容体 / 攻撃行動 / 性行動 / ノックアウトマウス / ストレス / テストステロン
Research Abstract

我々のグループはエストロゲン受容体αおよびβ(estrogen receptor (ER)α,ERβ)のノックアウトマウス(ERα knockout mouse;αERKO, ERβ knockout mouse;βERKO)を用いて攻撃行動および性行動におけるERの中枢神経系での役割に関する研究を行ってきた。これらの一連の研究において、少なくとも雄ではERβは攻撃行動においてERαとは異なり、抑制的に作用していることが示唆された。本研究ではβERKOマウスの攻撃性にストレスがどの様に関与するかを調べた。すなわちβERKOマウスは社会的ストレス存在下では、それに適応できず、WTと比べてより高いレベルの攻撃性を引き起こすことかどうについて調べた。また、その分子レベルのメカニズムを解析する目的で、脳内のストレス反応に関与する部位において、社会ストレスが引き起こす神経細胞の活性化の程度をin situ hybridization法を用いて解析した。社会的ストレスとして、ホームケージの中央にintruderマウス(侵入者)を入れたプラスティック製の円柱状容器(4x4x6cm;有孔性透明)を15分間留置し、その後intruderマウスをホームケージ内に戻しresident-intruder法により15分間、攻撃行動をビデオに記録した。その後に断頭し、脳を摘出した後凍結切片を作成し、in situ hybridization法を用いて神経細胞の活性化の指標であるc-fos遺伝子の発現を調べた。
βERKOマウスは社会ストレス(15分間のinsitigation)後、WTマウスと比べて著明に高度な攻撃行動を示すことを明らかにした。また15分間のinsitigation中に、βERKOマウスはintruderに対して有意に長いsniffing(においをかぐ行動)を示した。またin situ hybridization法では、βERKOマウスでは社会ストレスに対して、ストレス反応に関与する部位(視索前野、分界状床核、扁桃体)でWTと比べて、より高度に神経細胞が活性化されることを明らかにした。これらの結果はERβが社会的ストレスにより引き起こされる攻撃行動に対して抑制的に作用することを示唆するものであり、ERβは脳内のストレスに関連する部位での神経回路の活性化に対しても抑制的に作用することが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 Other

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Involvement of estrogen in the pathogenesis of cyclophosphamide-induced cystitis in rats.2005

    • Author(s)
      Terado M, Nomura M, Mineta K, Nishii H, Fujimoto N et al.
    • Journal Title

      Endocrine 26(1)

      Pages: 55-63

  • [Journal Article] Effects of nitric oxide synthase isoform deletion on oxytocin and vasopressin messenger RNA in mouse hypothalamus2005

    • Author(s)
      Nomura M, Tsutsui M, Shimokawa H, Fujimoto N, Ueta Y, et al.
    • Journal Title

      Neuroreport 16(4)

      Pages: 413-417

  • [Journal Article] Differential distribution of estrogen receptor (ER)-alpha and ER-beta in the midbrain raphe nuclei and periaqueductal gray in male mouse : Predominant role of ER-beta in midbrain serotonergic systems2005

    • Author(s)
      Nomura M, Akama KT, Alves SE, Korach KS, Gustafsson JA, et al.
    • Journal Title

      Neuroscience 130(2)

      Pages: 445-456

  • [Journal Article] Roles of inducible nitric oxide synthase in the hypothalamus-pituitary axis in response to lipopolysaccharide-induced endotoxemia in mice

    • Author(s)
      Akasaka S, Nomura M, Nishii S, Fujimoto N, et al.
    • Journal Title

      Molecular Brain Research (In press)

  • [Journal Article] Expression of Neuropeptide Y gene in mouse testes during testicular development

    • Author(s)
      M.Terado, M.Nomura, K.Mineta, N.Fujimoto, T.Matsumoto
    • Journal Title

      Asian Journal of Andrology (in press)

  • [Journal Article] Upregulation of interleukin-6 gene expression in cyclophosphamide-induced cystitis in mice

    • Author(s)
      H.Nishii, M.Nomura, N.Fujimoto, T.Matsumoto
    • Journal Title

      International Journal of Urology (in press)

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi