• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

再生心筋移植に随伴する致死的不整脈発生機序解明と、その不整脈源性のコントロール

Research Project

Project/Area Number 16790437
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

三好 俊一郎  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (10296577)

KeywordsDi-4ANEPPES / 移植 / 細胞シート / 不整脈 / 活動電位 / 電気的同期 / 横紋構造 / ギャップ結合
Research Abstract

ラット心筋培養細胞を用いた細胞シートを作製、まずIn vitroで、2枚のシートを重ね合わせることによって、電気的な結合が生じることを観察した。実験は、膜電位感受性色素Di-4ANEPPESを用い、活動電位の伝搬を可視化して確認した。シート同士の電気的な結合は我々のin vitroの条件では2-3日で完成が確認出来たが、免疫組織科学的な検討では、Nude ratの皮下に移植した細胞シートに比較して、in vitroでは5-6日経過すると、横紋構造などが疎となり、萎縮傾向を示していたことから、in vitroでの長期培養に限界を感じ、予定を変更して、ラット心筋培養細胞を用いた細胞シートを、Nude Ratの心臓に移植、ホストとの電気的な同期現象を観察することとした。観察はin vitroと同様に膜電位感受性色素Di-4ANEPPESを用い、細胞シート移植片と、Hostとの電気的な結合を目視にて確認した。またプログラム刺激法を用いて、細胞シート移植によるホストに不整脈が生じないことを確認してきた。移植した心筋シートが、ホスト上で生着しているかどうかを免疫組織学的な検討を行った。すなわち心筋シートをマーキングし移植、移植後に免疫組織学的な検討を行い、Confocal Laser顕微鏡を用いて、移植片の組織学的な検討を行った。その結果、移植片は一週間後も移植した局所に生着し、1週間ほどの経過で血管新生が生じ、明瞭な横紋構造・ギャップ結合を有することを明らかにし、本移植片が十分生体内で機能していることを確認した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Pulsatile cardiac tissue grafts using a novel 3-dimensional cell sheet manipulation technique functionally integrates with the host heart, in vivo2006

    • Author(s)
      A Furuta, S Miyoshi et al.
    • Journal Title

      Circulation Research (In press)

  • [Journal Article] A new method for manufacturing cardiac cell sheets using fibrin-coated dishes and its electrophysiological studies by optical mapping2005

    • Author(s)
      Yuji Itabashi, S Miyoshi et al.
    • Journal Title

      Artificial Organs 29(2)

      Pages: 95-103

  • [Journal Article] Cellular and Ionic Mechanism for Drug-Induced Long QT Syndrome and Effectiveness of Verapamil2005

    • Author(s)
      Takeshi Aiba, Shunichiro Miyoshi et al.
    • Journal Title

      Journal of American Collage of Cardiology 45(2)

      Pages: 300-307

  • [Journal Article] Analysis of the electrophysiological properties and arrhythmias in directly contacted skeletal and cardiac muscle cell sheets2005

    • Author(s)
      Yuji Itabashi, Shunichiro Miyoshi et al.
    • Journal Title

      Cardiovasc Res 67(3)

      Pages: 561-570

  • [Journal Article] Combination of hTERT and Bmi-1, E6 or E7 induce prolongation of the life span of bone marrow stromal cells from an elderly donor without affecting their neurogenic potential2005

    • Author(s)
      Taisueke Mori, Shunichiro Miyoshi et al.
    • Journal Title

      Mol Cell Biol 25(12)

      Pages: 5183-5195

  • [Journal Article] Link between SCN5A mutation and the Brugada syndrome ECG phenotype-Simulation study.2005

    • Author(s)
      Shunichiro Miyoshi et al.
    • Journal Title

      Circulation Journal 69(5)

      Pages: 567-575

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 心筋細胞への分化能を有する細胞2005

    • Inventor(s)
      梅澤 明弘, 三好 俊一郎, 小川 聡
    • Industrial Property Number
      特願2005-15539
    • Filing Date
      2005-01-24

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi