• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

気分安定薬の作用点に着目した自殺関連遺伝子の同定

Research Project

Project/Area Number 16790686
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

西口 直希  神戸大学, 大学院医学系研究科, 助手 (10362774)

Keywords自殺 / 気分安定薬 / XBP1 / ATF6 / HSPA5 / バルプロ酸 / リチウム / GSK3β
Research Abstract

自殺の生物学的基盤を明らかにすることにより、自殺予防の有効な手段を構築することを目的とし、自殺に関与する遺伝子の同定を試みた。リチウムをはじめとする気分安定薬には、自殺予防効果があることが示されており、自殺に関連する遺伝子として、気分安定薬の作用点に着目した。昨年度に引き続き、バルプロ酸の作用点として知られる小胞体ストレス反応に関与する遺伝子として、XBP1、ATF6遺伝子に加え、HSPA5遺伝子について自殺者との相関研究を行った。HSPA5遺伝子内の多型をマーカーとして、遺伝子多型の分布を自殺者群、対照群で比較したが、有意差を認めず、これらの遺伝子が自殺に関与する可能性は低いと考えられた。リチウムの作用点の一つとして、glycogen synthase kinase 3 β (GSK3β)が知られており、GSK3βはいくつかの細胞内シグナルカスケードや、細胞分化において重要な働きを持っている。そこでGSK3β遺伝子に着目し、自殺のリスクが高いとされる双極性障害者を対象として、相関研究を行った。GSK3β遺伝子内の多型をマーカーとして、多型の分布を双極性障害群、対照群で比較したが、有意差は認めず、GSK3β遺伝子が関与している可能性は低いと考えられた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2006 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Association analysis of the glycogen synthase kinase 3 beta gene in bipolar disorder2006

    • Author(s)
      Nishiguchi N et al.
    • Journal Title

      Neurosci Lett 394

      Pages: 243-245

  • [Journal Article] 気分安定薬の作用点に着目した自殺遺伝子の関連研究2005

    • Author(s)
      西口直希, 他
    • Journal Title

      精神薬療研究年報 37

      Pages: 75-79

  • [Journal Article] 自殺の生物学的研究-その現状2005

    • Author(s)
      白川治, 他
    • Journal Title

      脳と精神の医学 16

      Pages: 215-223

  • [Journal Article] Association of 14-3-3 epsilon gene haplotype with completed suicide in Japanese2005

    • Author(s)
      Yanagi M et al.
    • Journal Title

      J Hum Genet 50

      Pages: 210-216

  • [Journal Article] Lack of an association between 5-HT receptor gene polymorphisms and suicide victims2005

    • Author(s)
      Okamura K et al.
    • Journal Title

      Psychiatry Clin Neurosci 59

      Pages: 345-349

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi