• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

躁うつ病および統合失調症患者におけるepigeneticな変異の網羅的探索

Research Project

Project/Area Number 16790708
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

岩本 和也  独立行政法人理化学研究所, 精神疾患動態研究チーム, 研究員 (40342753)

Keywords躁うつ病 / 統合失調症 / DNAマイクロアレイ / 精神疾患 / 死後脳 / DNAメチレーション / エピジェネティクス / 双生児
Research Abstract

本研究は二大精神疾患である躁うつ病・続合突調症においてゲノム配列以外の変異の有無を探索し、疾患との関与を明らかにすることを目的としている。現在、一卵性双生児不一致例(双生児のうち一人が精神疾患を発症しているがもう一人は健常者である例)由来リンパ芽球株と、精神疾患患者死後脳由来サンプル(死後脳ゲノムDNA,RNA)を用いて研究を行っている。
DNAメチル化酵素阻害剤をリンパ芽球株に投与し、投与前後のサンプルでDNAマイクロアレイ解析を行った。遺伝子発現プロファイルを比較し、双生児において病気を発症した側でのみで認められた遺伝子発現変動をDNAメチル化に異常のある遺伝子の候補とした。次に候補遺伝子群のDNAメチル化状態をbisulfite sequencing法により個別に確認した。この方法により、現在までに一卵性双生児不一致例間でDNAメチレーション状態の異なる複数の遺伝子の同定に成功している。これらの遺伝子については、多数の患者および健常者サンプルを用いてDNAメチレーション状態を確認することにより、精神疾患に特異的な変化であるかどうかを確認する。確認できれば、ヒト患者死後脳組織材料を用い、脳神経系でのDNAメチレーション異常の有無を確認する。
本研究において使用した全ての臨床材料は適切なインフォームドコンセントを取得し、理化学研究所脳科学総合研究センター倫理委員会の承認を受けている。ヒト死後脳組織は米国スタンレー財団より提供されている。全ての実験は同倫理委員会規定のガイドラインを遵守し行った。

  • Research Products

    (1 results)

All 2005

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] Altered expression of mitochondria-related genes in postmortem brains of patients with bipolar disorder or schizophrenia as revealed by large-scale DNA microarray analysis2005

    • Author(s)
      Kazuya Iwamoto, Miki Bundo, Tadafumi Kato
    • Journal Title

      Human Molecular Genetics 14

      Pages: 241-253

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi