• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

骨転位をきたした乳癌細胞による骨破壊および腫瘍増大機序の解明

Research Project

Project/Area Number 16790849
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

糸永 一朗  大分大学, 医学部, 講師 (10295181)

Keywords破骨細胞 / 骨破壊 / 骨転移
Research Abstract

ヒト単球を使用し、in vitroで破骨細胞を多量につくりだす実験系をつかって、抗ヒトTNFα抗体である、Infliximabの破骨細胞形成における影響を検討した。in vitroではInfliximabはヒト破骨細胞形成および骨吸収を著明に促進した。この結果はModern Rheumatologyに掲載された。
また、ヒト破骨細胞がin vitroで形成する過程を、電子顕微鏡を使用し観察した。さらにマクロファージ系の細胞への分化との関係も検討した。この結果も同様にModern Rheumatologyに掲載された。
転移性骨腫瘍において、骨転移を来たし、腫瘍性に骨溶解の生じた部位より、組織を採取し、一部病理組織標本として使用し、残りの組織から腫瘍細胞を分離した。この腫瘍細胞による破骨細胞形成に及ぼす影響を検討している。腫瘍細胞は破骨細胞形成を促進している様であり、報告の準備をすすめている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2005

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Macrophages that have phagocytosed particles are capable of differentiating into functional osteoclasts2005

    • Author(s)
      Yosuke Fujikawa, Ichiro Itonaga, Osami Kudo, Takahisa Hirayama
    • Journal Title

      Modern Rheumatology 15・5

      Pages: 346-351

  • [Journal Article] Infliximab acts directly on human osteoclast precursors and enhances osteoclast formation induced by receptor activator of nuclear factor kB ligand in vitro2005

    • Author(s)
      Chikahiro Takita, Yosuke Fujikawa, Ichiro Itonaga, et al.
    • Journal Title

      Modern Rheumatology 15・2

      Pages: 97-103

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi