• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

高齢嚥下障害患者における咽頭期障害の病態解明および治療法の確立

Research Project

Project/Area Number 16790998
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

斎藤 幹  神戸大学, 大学院医学系研究科, 助手 (30335442)

Keywords咽頭期嚥下障害 / 高齢者 / 咽頭手術後患者 / 嚥下圧
Research Abstract

当科嚥下外来を受診している高齢嚥下障害患者のうち、主に咽頭期に障害を有すると考えられる患者に対して、嚥下圧モニタリングを行った。
また、咽頭に対する手術を行う患者に対して、その術前術後に嚥下圧モニタリングを行い、手術が嚥下動態に及ぼす影響について検討を加えた。
1)2.5cm間隔で四カ所に圧センサーを有するプローベを経鼻的に挿入し、喉頭ファイバースコープでプローベの先端が確実に食道内に挿入されていることを確認した。その後、pull-through法を用いて静止時陽圧帯を同定し、食道入口部とした。同意の得られた患者に対しては透視モニター下に確実に食道入口部にプローベを挿入した。
2)複数回の空嚥下を行い、嚥下圧曲線を記録した。その後、常温の水1および5ccもしくはバリウム1および5ccを用いて嚥下を行ってもらい、その際の嚥下圧曲線を記録した。可能であれば透視像も同時記録した。
3)手術患者に関しては、術前および術後に同様の検査を行い検査結果の比較を行った。さらに嚥下練習に伴う嚥下圧波形の変化を記録した。
4)手術患者に関しては、構音に伴う各部位での圧波形も記録し、術前術後で比較を行った。

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi