2004 Fiscal Year Annual Research Report
悪性腫瘍細胞のアポトーシスと核内蛋白の動向からみた病態の解明
Project/Area Number |
16791145
|
Research Institution | Kyushu Dental College |
Principal Investigator |
鬼頭 慎司 九州歯科大学, 歯学部, 助手 (80347682)
|
Keywords | 悪性腫瘍細胞 / アポトーシス / ニュークレオリン / ニュークレオフォスミン / UV照射 / AgNORs / 核内蛋白 / 抗癌剤 |
Research Abstract |
核内蛋白の動向からみた悪性腫瘍細胞におけるアポトーシスの誘導経路について検討を重ねてきている。 CDDP、MMC、DXRといった頭頚部領域で用いられる各種抗癌剤、オカダ酸などの蛋白質脱リン酸化酵素阻害剤、さらにはUV照射が口腔癌を中心とした悪性腫瘍細胞にアポトーシスを誘導することをDNAラダーフォーメーションとHoechst 33342を用いた染色により示した。アポトーシスの誘導に伴い正常細胞では核小体相当部位で強力にドット状に反応するAgNORsは分解され、その局在を変えた結果、核小体相当部位での強力な反応は消失した。さらにはNORs構成蛋白の一つであるニュークレオリンは免疫蛍光抗体染色によりAgNORsと同様な変化を示した。ニュークレオフォスミンについても同様の細胞内局在の変化を示した。鍍銀染色を用いたウエスタンブロッティング変法、抗ニュークレオリン抗体を用いたウエスタンブロッティングでは110kDaの蛋白がアポトーシス誘導に伴い95kDaと80kDaの蛋白に分解された。これはウエスタンブロッティング変法と抗ニュークレオリン抗体を用いたウエスタンブロッティングにおける分解が完全に一致することから、ニュークレオリンの動向がアポトーシスの指標となりうるものであり、悪性腫瘍の予後判定につながるという面においても非常に意義のある結果となっている。ニュークレオリンの変化が遺伝子レベルで調節されているかどうかを調べる為、半定量PCR法によって調べたが、アポトーシス誘導に伴い、明らかなmRNAレベルの変化は認められなかった。現在、RNAiを用いた実験系を構築中であり、核内蛋白のアポトーシス実行機構との関わりについてさらに検討中である。
|
Research Products
(4 results)