2004 Fiscal Year Annual Research Report
妊婦の心理社会的ストレスと早産発生率の関連-神経内分泌免疫学の観点から-
Project/Area Number |
16791379
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
関塚 真美 金沢大学, 医学部, 助手 (60334786)
|
Keywords | 妊婦 / ストレス / ストレス反応 / 心理 / 早産 / 神経内分泌免疫学 / SOC |
Research Abstract |
[実施内容]研究の目的は神経内分泌免疫学的観点から,妊婦の心理社会的ストレス反応を生理学的指標で客観的に評価し,ストレス反応と早産発生率の関連を検討することである。国内外の研究において,妊産褥婦を対象としストレス関連物質を測定した研究は非常に少ない。そこでストレス関連物質の基礎的資料を得ることおよび早産群との比較を行うため,本年度は資料収集および正期産が期待できるローリスクの妊婦に(1)心理尺度を含む質問紙調査と(2)ストレス関連物質[コルチゾール,クロモグラニンA,分泌型免疫グロブリンA,副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン(以下CRH)]の測定を行った。 [結果]正期産群におけるストレス関連物質の基礎的データを得ることができた。対象者のうち,早産となったものが一部みられ,正期産群に比較しCRHがやや低値であった。またCRHが低値であるものはストレス対処能力の尺度としたSOCが低かった。CRHは胎盤機能を反映する指標であることから,神経内分泌免疫学的観点からは,ストレス対処能力が低いことは,妊娠中の様々な心理社会的ストレスに対するストレス反応としての胎盤機能の低下を引き起こし,それが早産の関連因子となっているのではないかと考えられた。 [来年度の課題]早産群のサンプル数が非常に少ないために,CRHが早産の予測指標となるかについては今後サンプル数を増やし検証していくことが課題である。またストレス対処能力とストレス反応の関連についても検討を要する。 その他関連した結果として,妊娠末期にストレス対処能力が低い群では免疫能が抑制されており,産後うつ傾向にあるという結果が得られた。これは妊娠末期のストレス対処能力が産後の心理的健康にも影響する可能性があるという新たな視点での示唆といえる。また様々な年齢層の女性を対象に心理尺度を用いた研究を行うことにより,妊産褥婦に適切な尺度の検討を行っている。
|
Research Products
(6 results)
-
[Journal Article] The factors relating ego in middle aged women going regularly to gynecology2004
Author(s)
Sakai, A., Sekizuka, N., Shimada, K., Tabuchi, N., Kameda, Y., Sasagawa, T., Koike, H., Boda, H.
-
Journal Title
The Journal of The Japan Menopause Society 12(1)
Pages: 42-47
-
[Journal Article] Breast self-examination in middle-aged to elderly females and examination of BSE-associated factors2004
Author(s)
Tabuchi, N., Sakai, A., Shimada, K., Kameda, K., Maruyama, A., Sasagawa, T., Sekizuka, N.
-
Journal Title
The Journal of The Japan Menopause Society 12(2)
Pages: 247-256
-
-
-
-