• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

在宅要介護高齢者と死別した家族介護者の悲嘆に関する縦断的研究

Research Project

Project/Area Number 16791424
Research InstitutionMiyagi University

Principal Investigator

桂 晶子  宮城大学, 看護学部, 講師 (00272063)

Keywords高齢者 / 在宅看護 / 死別 / 介護者 / 悲嘆 / 在宅介護 / 要介護高齢者 / グリープケア
Research Abstract

在宅要介護高齢者と死別した家族介護者の介護終了後の身体的精神的健康状態を多角的かつ縦断的にとらえ、死別後の介護者支援を検討することを目的に縦断調査を実施した。調査対象は、過去1年半以内に在宅要介護高齢者を看取り、且つ、看取り後2ヶ月以上経過している家族介護者とし、平成17年3月下旬〜5月上旬に第1次調査、その約半後に第2次調査、さらにその約半年後に第3次調査を実施した。結果の一部は以下の通りで、第1次調査の結果、うつ傾向なし67.4%、うつ傾向23.7%、うつ状態7.5%であった。主観的健康観は、全く健康でない3.2%、あまり健康でない28.0%、まあ健康60.2%、とても健康8.6%であった。介護者の続柄と、抑うつ、悲嘆、介護役割喪失感との間に関連が認められ、介護者が配偶者の場合は抑うつ、悲嘆、介護役割喪失感が有意に高かった。サポート受領状況との関連では、抑うつは家族、親類からの情緒的サポートおよび手段的サポートと有意な負の相関、悲嘆は家族からの情緒的サポートおよび手段的サポートと有意な負の相関が認められた。
抑うつ、悲嘆、介護役割喪失感、身体的精神的負担軽減感、看取りの満足達成感の変化では、悲嘆と介護役割喪失感は第1次調査から第3次調査にかけ軽減する傾向が認められたが、抑うつ、身体的精神的負担軽減感、看取りの満足達成感に有意な変化はみられなかった。
看取り後の介護者が求める支援・活動内容では、設定した11項目に対して「機会があれば利用・参加したい」と回答した介護者が最も多かったのは、レクリエーション44.1%、次いで、趣味や運動の教室43.0%、看取りの体験談を話す機会33.3%、看取りに関する講演会32.3%、訪問看護師訪問31.2%、保健師訪問30.1%、カウンセリング30.1%、医師の診察29.0%、電話相談25.8%、看取り体験者が互いに癒し励まし合う機会23.7%、介護ボランティア23.7%であった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 死別を体験した高齢介護者の介護実施中と介護終了後の生活状況とその変化2007

    • Author(s)
      桂晶子, 佐々木明子
    • Journal Title

      宮城大学紀要 10(1)

      Pages: 27-36

  • [Journal Article] 女性介護者の要介護高齢者死別後におけるソーシャルサポートと抑うつとの関連2006

    • Author(s)
      桂晶子
    • Journal Title

      第37回日本看護学会論文集(地域看護) 37

      Pages: 103-104

  • [Journal Article] 在宅要介護高齢者と死別した女性介護者の主観的健康観と抑うつ2006

    • Author(s)
      桂晶子
    • Journal Title

      第10回北日本看護学会学術集会プログラム・抄録集

      Pages: 88

  • [Journal Article] 介護実施中と介護終了後における家族介護者の生活状況とその変化2006

    • Author(s)
      桂晶子, 佐々木明子
    • Journal Title

      日本地域看護学会 第9回学術集会講演集

      Pages: 83

  • [Journal Article] 女性介護者の要介護高齢者死別後におけるソーシャルサポートと抑うつとの関連2006

    • Author(s)
      桂晶子
    • Journal Title

      第37回日本看護学会抄録集(地域看護)

      Pages: 73

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi