• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

DNA医薬による花粉症治療のための溶解性マイクロニードルパッチの開発

Research Project

Project/Area Number 16F16356
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

花方 信孝  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 技術開発・共用部門, 副部門長 (10302796)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) CHEN MIN-HUA  国立研究開発法人物質・材料研究機構, ナノテクノロジー融合ステーション, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2016-11-07 – 2019-03-31
Keywordsマイクロニードル / ワクチンアジュバント / CpG / 花粉症
Outline of Annual Research Achievements

花粉症は、花粉に特異的なIgG抗体とIgE抗体の産生バランスが崩れ、IgE抗体の産生が優勢になることによって引き起こされる。CpG DNAには、Th1経路を活性化してIgG2a抗体の産生を増加させる一方、Th2経路で産生されるIgE抗体の産生量を抑制する効果がある。本研究は、CpG DNAの経皮デリバリーのための溶解性マイクロニードルパッチを開発することを目的とする。
アレルゲン特異的IgG2a抗体の産生量を増強するためには、アレルゲンとCpG DNAを同じ抗原提示細胞に取り込ませる必要がある。これは、CpG DNAとアレルゲンの両方を同一粒子に担持させることによって解決することができると考えられる。そこで、当該年度はCpG DNAとアレルゲンの両方を担持する粒子材料の探索を行い、ゼラチンがマイクロニードル作製原料として適していることを見出した。加熱して溶解したゼラチンをマイクロニードルパッチのモールドに注ぎ、室温で乾燥させることにより、ブタの皮膚を貫通する強度をもつマイクロニードルを作製した。それぞれのマイクロニードルの長さは350μmであり、ブタの皮膚に刺して1時間後にはマイクロニードルは溶解した。次に、ゼラチンマイクロニードルにCpG ODNを内包し、培地中で溶解させることによりCpG ODNを溶出させ、この培地を使ってマウスマクロファージRAW264.7細胞におけるCpG ODNのIL-12誘導能を調べた。その結果、ゼラチンマイクロニードルから溶出したCpG ODNにおいても高いIL-12誘導が認められた。これらの結果は、ゼラチンを基材としたマイクロニードルパッチは経皮デリバリーに適用可能であることを示している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初目標通り、マイクロニードルパッチの基材探索が終了し、溶解性およびCpG ODNの溶出に関するデータを取得することができた。これらの結果は国際シンポジウムで発表し、10th International Symposium of Nanomedicineにおいて特別研究賞を受賞した。

Strategy for Future Research Activity

今年度得た結果をもとに、ゼラチンマイクロニードルパッチにモデルアレルゲンであるOVAとCpG ODNを内包し、マウスの背部から経皮デリバリーを行い、in vivoにおけるOVA特異的IgG2aの誘導を調べる予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] Dissolving Microneedles As a Transdermal Delivery System for Adjuvant CpG DNA2016

    • Author(s)
      M. Chen, M. Takashi, X. LI, T. Takemura, N. Hanagata
    • Organizer
      Advanced materials conference 2016
    • Place of Presentation
      The Bayview Hotel Langkawi, Langkawi, Malaysia
    • Year and Date
      2016-11-28 – 2016-11-29
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Apatite Nanoparticles-Assisted Dissolving Microneedles for Transdermal Adjuvant CpG DNA Delivery2016

    • Author(s)
      M. Chen, M. Takashi, Abigail Magee, X. LI, T. Takemura, N. Hanagata
    • Organizer
      10th Anniversary International Symposium on Nanomedicine
    • Place of Presentation
      National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, Tsukuba, Japan
    • Year and Date
      2016-11-24 – 2016-11-26
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi