• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Dual Photo/CrossCoupling Catalysis with Organosulfone: Assembly of Chiral Multi-Substituted Methanes

Research Project

Project/Area Number 16F16749
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

CRUDDEN Cathleen  名古屋大学, トランスフォーマティブ生命分子研究所, 客員教授 (10721029)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) YIM JACKY  名古屋大学, トランスフォーマティブ生命分子研究所, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2016-10-07 – 2018-03-31
Keywords光触媒 / 炭素-スルホニル結合活性化 / スルホン / クロスカップリング反応 / 光反応 / イリジウム触媒 / ルテニウム触媒
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は光を駆動力とする炭素-スルホニル結合活性化を活用した新規触媒反応システムの構築である。昨年度はHantzschエステルなどの還元剤を用いたメチルスルホン誘導体の光還元反応をモデル反応として、炭素-スルホニル結合活性化に有効な均一系光触媒を探索した。その結果、ルテニウム、イリジウム錯体で炭素-スルホニル結合活性化反応が進行することが明らかとなった。興味深い点はルテニウム錯体ではスルホンの還元体を、イリジウム錯体は二量化体をそれぞれ選択的に与えることである。本年度はこの知見を活かしクロスカップリング触媒と組み合わせた新規触媒反応の開発を目指した。パラジウムやニッケルをはじめとする触媒共存下で様々な形式のクロスカップリング(鈴木-宮浦反応や還元的カップリング反応等)を検討したが、いずれの場合も目的とする生成物は得られずスルホンの二量化体が主に得られた。これはクロスカップリング反応と比較して炭素-スルホニル結合活性化反応が非常に速いためと考えられる。次に不飽和化合物への挿入反応を検討したところ、スチレン誘導体へのカルボスルホニル化反応が進行することが分かった。反応はほぼ完全な位置選択性をもって進行し、単一の目的の生成物を与えた。現在本反応の基質適用範囲の調査や反応メカニズムの解明を目指して検討を行なっている段階である。今後さらに光によって活性化される他の分子変換反応の開拓を進めていく予定である。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] クイーンズ大学(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      クイーンズ大学
  • [Journal Article] Synthesis of Tetraarylmethanes by the Triflic Acid-Promoted Formal Cross-Dehydrogenative Coupling of Triarylmethanes with Arenes2017

    • Author(s)
      Nambo Masakazu、Crudden Cathleen、Yim Jacky、Fowler Kevin
    • Journal Title

      Synlett

      Volume: 28 Pages: 2936~2940

    • DOI

      10.1055/s-0036-1588563

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Pd-Catalyzed Desulfonative Cross-Coupling of Benzylic Sulfone Derivatives with 1,3-Oxazoles2017

    • Author(s)
      Yim Jacky C.-H.、Nambo Masakazu、Crudden Cathleen M.
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 19 Pages: 3715~3718

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.7b01510

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Tetraarylmethane Synthesis via TfOH-Promoted Cross Dehydrogenative Coupling2018

    • Author(s)
      YIM, Jacky C.-H.; FOWLER, Kevin G.; NAMBO, Masakazu; CRUDDEN, Cathleen M.
    • Organizer
      第98春季年会
  • [Presentation] Pd-Catalyzed Desulfonative Cross-Coupling of Arylmethyl Sulfone Derivatives with 1,3-Oxazoles2017

    • Author(s)
      YIM, Jacky C.-H.; NAMBO, Masakazu; CRUDDEN, Cathleen M.
    • Organizer
      第64回有機金属化学討論会
  • [Remarks] SYNLETT Best Paper Award Winners 2017

    • URL

      https://www.thieme.de/en/thieme-chemistry/2017-winners-123200.htm

  • [Remarks] Crudden教授らのグループがSYNLETT Best Paper Award 2017を受賞

    • URL

      http://www.itbm.nagoya-u.ac.jp/ja/news/2018/02/Crudden-Synlett.php

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi