• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Study on very high-speed data communications with secret and secure capability

Research Project

Project/Area Number 16H01714
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

平木 敬  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授 (20238348)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 下見 淳一郎  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (40417225)
宮野 悟  東京大学, 医科学研究所, 教授 (50128104)
稲葉 真理  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 准教授 (60282711)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords超高速インターネット / 秘匿性通信 / 安全性通信 / FPGA通信処理
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、国内外での整備が進みつつある100ギガビット・インターネットの能力を高効率で活用し、秘匿性・改ざん耐性を持つファイル・ストレージ間を実現する。この目的の実現のためTCPおよび自己輻輳回避ソフトウェア、FPGAを用いるネットワークアクセラレータ、ネットワークRAIDストレージおよび暗号化・復号化、ハッシュ計算アクセラレータを研究開発し、実データサイトを用いた実証実験を行い、実運用への検証を行った。
上記目的は多岐に渡るため、単一ハードウェアやソフトウェアスタックの開発だけで目標を達成することは不可能である。本研究申請ではサブテーマ1から4までを同時並行的に研究開発することにより研究目的の達成を確実なものとするとともに、実証実験であるサブテーマ5を各研究年度に実施することにより、研究開発の進捗結果を確認するとともに、研究期間を通じた成果として論文発表を行った。
論文発表に関しては、FPGAを用いるALL IPアーキテウチャについては、インドニューデリー, APAN43において発表を行い、またスカイラインアルゴニズムのビックデータにおける成果をチューリッヒ工科大学における国際研究交流で講演した。また、100ギガビットのインターネットを高効率で用いるデータ転送に関する項目では、当初メラノックス社製ネットワークインタフェースカードを用いて実験を実施したが、高度な最適化を施しても目標の性能にたっしなかったため、本項目の評価は平成29年度へ繰り越し遅延させた。
研究期間は3年間であり、東京大学情報理工学系研究科がサブテーマ1から4を実施し、東京大学医科学研究所がサブテーマ5を理研AICS(京コンピュータ)、JGN-X、米国Internet2 と協力して実証実験を実施する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成28年9月までに、事前実験準備をし、100ギガビット予備実験を経て遠距離用実験システム構築を実施し、平成29年3月までに遠距離実験1、大規模システム構築、遠距離実験2、FPGA設計、海外における実証実験を実施し、とりまとめを行う予定であった。
平成28年7月、100ギガビット予備実験の過程において、その時点で使用しているネットワークインターフェースの性能評価を行ったところ、カタログ性能に反し、想定の70%の速度性能であることが判明した。研究遂行上、この影響を排除する必要があり、ネットワークカードの性能評価を追加で実施で行う必要が生じた。
評価の結果、使っていたメラノックス社製ネットワークインターフェースカードでは、目的を達成することは不可能であり、チェルシオ社製T6カードでは、高い可能性で100ギガに近い性能が出ることが判明した。しかしながら、T6カードは、平成29年度にしか入手できないことが判明した。そのため、この研究項目については、1年間の遅延があったが平成29年度にT6カードを無事入手し、性能が確認できた。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度にしか入手できないことが判明したチェルシオ社製のT6カードを入手し、ネットワークカードの性能評価を実施する。
そのほかの研究項目については、引き続き平成29年度の研究計画に沿って研究を推進する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2017 2016

All Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 13 results)

  • [Presentation] Boost SAT solver with hybrid branching heuristic2017

    • Author(s)
      Seongsoo Moon、稲葉真理
    • Organizer
      IJCAI 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Single stream TCP data transfer over trans pacific 100Gigabit network2017

    • Author(s)
      小泉賢一、平木敬、稲葉真理、他6名
    • Organizer
      43rd Asia-Pacific Advanced Network (APAN43) Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The filling-in Function of the Bayesian AutoEncoder Network2017

    • Author(s)
      西野兼治、稲葉真理
    • Organizer
      2017 the Second International Workshop on Pattern Recognition (IWPR 2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Single stream TCP data transfer over trans pacific 100Gigabit network2017

    • Author(s)
      小泉賢一、平木敬、稲葉真理、下見淳一郎、他5名
    • Organizer
      43rd Asia-Pacific Advanced Network (APAN43) Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Complexity Analysis and Balancing Extension of JR-tree for Continuous Skyline Computation2017

    • Author(s)
      小泉賢一、平木敬、稲葉真理、他1名
    • Organizer
      EDBT 2017 : 20th International Conference on Extending Database Technology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Algorithm for Detecting Overlapped Community Structures in Complex Networks2017

    • Author(s)
      森 清貴、稲葉真理、他2名
    • Organizer
      1st Workshop on Scholarly Web Mining (in conjunction with WSDM2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fast Recovery for SACK-disabled TCP on Long-distance Fat-pipe Networks2017

    • Author(s)
      小泉賢一、平木敬、稲葉真理
    • Organizer
      NSDI ’17: 14th USENIX Symposium on Networked Systems Design and Implementation
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] All You Need is Deep Buffer: Observations of Multiple TCP Streams on Long Fat-pipe Networks2016

    • Author(s)
      小泉賢一、平木敬、稲葉真理
    • Organizer
      SC16 (Supercomputing 2016): The International Conference for High Performance Computing, Networking, Storage and Analysis
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Extensions for 100 Gbps Single TCP Stream on High Bandwidth-Delay Product Networks2016

    • Author(s)
      小泉賢一、平木敬、稲葉真理、下見淳一郎、他3名
    • Organizer
      TNC16 : The Networking Conference 2016
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] JR-tree: Effective Tree Structure for Continuous Skyline Computation2016

    • Author(s)
      小泉賢一、平木敬、稲葉真理
    • Organizer
      VLDB2016 : 42nd International Conference on Very Large Data Bases
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fully secure 6Gbps le transfer for personal genome data application2016

    • Author(s)
      福永 武志、平木敬、稲葉真理、下見淳一郎、他4名
    • Organizer
      The TNC16 Networking Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dynamic strategy to diversify search using history map in parallel solving2016

    • Author(s)
      文 性琇、稲葉真理
    • Organizer
      Learning and Intelligent OptimizatioN (LION 10)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Distance scalability in real-time sensor fusion systems2016

    • Author(s)
      平木敬、稲葉真理、下見淳一郎、他4名
    • Organizer
      TNC16 : The Networking Conference 2016
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi