• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

多マスタ・多スレーブ選択結合型ミドルウェアが拓く次世代手術支援ロボットシステム

Research Project

Project/Area Number 16H01859
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

正宗 賢  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (00280933)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西川 敦  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (20283731)
堀瀬 友貴  東京女子医科大学, 医学部, 特任助教 (70749233)
河合 俊和  大阪工業大学, ロボティクス&デザイン工学部, 教授 (90460766)
岩本 憲泰  信州大学, 学術研究院繊維学系, 助教 (30778816)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywords手術支援ロボット / マスタ・スレーブ / ミドルウェア / 脳神経外科 / 内視鏡外科 / モジュール化
Outline of Annual Research Achievements

本研究で迅速なニーズに即した開発環境の即時構築および評価サイクル環境の構築を目指し,手術支援ロボットの機能のモジュール化・基盤技術開発および評価を行うことを目的としている.本年度は以下の成果を得た.
(1)中核となるミドルウェアMRLinkについては,ポータブル操作マスタデバイス1台と,座標系やアクチュエータが異なる3種類のスレーブデバイスLODEMから1台を選択してマスタスレーブ切替え制御する選択結合システムを構築した.特に,デバイスごとの異なる仕様を吸収してこれらを接続できるプロバイダとして,各デバイスの自由度数や機構学モデルに基づく運動学計算などの情報と,運動学計算処理や各軸の計測や駆動に関する実行処理を表現した.
(2)脳外科手術支援用ロボット顕微鏡については,新たに導入した4K外視鏡の臨床利用方法を観察し,脳神経外科手術用ロボットの姿勢制御について再検討した.
(3)腹部外科内視鏡手術用ロボットについては,まず,6自由度ロボットアームの逆運動学アルゴリズムを実装するとともに,その姿勢を確認可能なアプリケーションを作成した.新規内視鏡としてContinuum Robotを製作し,逆運動学アルゴリズムを実装した.鉗子挿入ガイドローラ機構を備えた小型マスタデバイスを試作し,鉗子マニピュレータをスレーブアームとするマスタスレーブPTP制御システムを構築した.外科医によるドライラボ実験を行い,複数のマスタデバイスを選択し評価するシステム実装を確認できた.
(4)術前・術中画像情報や手術工程に基づくシナリオとの連動については,スマート治療室との接続性について検討を行った.手術対象を検討するにあたり,成果の波及・他科展開の検討を行った.耳鼻咽喉科に所属する外科医との研究打ち合わせ・手術見学を行い,脳神経外科や腹部内視鏡外科との相違点の分析や手術支援ロボット開発ニーズの洗い出しを行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

各ロボットについては計画通り開発が進んでおり,また,コアとなるミドルウェアMRLinkのプロトタイプの開発を終えた.また,他科展開を含めて最終年度に向けた取り組みを進めており,全体的に順調に進んでいると考えている.

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究成果を継続・展開をする.具体的には以下を行う.
・コア技術となるMRLinkについては,マスタデバイス複数台とスレーブデバイス複数台を選択結合し,マスタスレーブ切り替え制御するミドルウェア実装システムをPC間の通信で構築する.同時に,マスタスレーブの各デバイスの改良を行う.
・ミドルウェアの普及を念頭にして,より汎用性の高い ROSで構成されたシステムとMRLinkとの接続を試みる.
・2019年度までに製作したシステムの他科展開による評価として耳鼻咽喉外科領域専用のマスタ・スレーブ内視鏡ロボットへの展開を行い,課題の抽出を行う.
また,これらの成果を最終年度としてオープンアクセス・オープンソースとして論文等にてまとめる.

  • Research Products

    (22 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 7 results) Book (1 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] ジンバルと平行リンクの閉ループ機構を備える内視鏡下手術支援ポータブル鉗子マニピュレータ2020

    • Author(s)
      韓勝成,河合俊和,西川敦,西澤祐吏,中村達雄
    • Journal Title

      日本コンピュータ外科学

      Volume: 22(1) Pages: 5-13

    • DOI

      https://doi.org/10.5759/jscas.22.5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Locally Operated Master-Slave Control System with Forceps Insertable Portable Operating Device for Laparoscopic Surgery2019

    • Author(s)
      Hideyuki Karino, Toshikazu Kawai, Yuji Nishizawa, Atsushi Nishikawa, Noriyasu IWAMOTO, Yuki Horise, Ken Masamune
    • Organizer
      the 41th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Portable Forceps Manipulator with Gimbal‐mounted Parallel Linkage and Telescopic Rail Mechanism for Laparoscopic Surgery2019

    • Author(s)
      S. Fukui, S. Han, T. Kawai, Y. Nishizawa, A. Nishikawa
    • Organizer
      the 33th International Congress and Exhibition of Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ローカル操作手術ロボット群を選択結合可能なマスタスレーブ切替え制御2019

    • Author(s)
      福井翔平,河合俊和,西川敦,岩本憲泰,堀瀬友貴, 正宗賢
    • Organizer
      日本コンピュータ外科学会
  • [Presentation] ローカル操作手術ロボット群のORiNを介した選択結合マスタスレーブ制御2019

    • Author(s)
      福井翔平,河合俊和,西川敦,岩本憲泰,堀瀬友貴, 正宗賢
    • Organizer
      第31回ロボティクス・メカトロニクス講演会(ROBOMECH2019)
  • [Presentation] 鉗子挿入ガイドローラ機構を備えたポータブル操作デバイスによるマスタスレーブPTP制御2019

    • Author(s)
      狩野秀征,河合俊和,西川敦,岩本憲泰,堀瀬友貴, 正宗賢
    • Organizer
      第31回ロボティクス・メカトロニクス講演会(ROBOMECH2019)
  • [Presentation] 手術支援マニピュレータの現状・将来動向とロボティクスへの期待2019

    • Author(s)
      河合俊和
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス研究討論会
    • Invited
  • [Presentation] 手術ロボットの現状と将来動向( 少子高齢社会のロボティクス日本発少子高齢時代の医療・介護・福祉・健康のためのロボティクス)2019

    • Author(s)
      河合俊和
    • Organizer
      2019センシング技術応用セミナー
    • Invited
  • [Presentation] ミドルウェアを用いた複数センサの選択的統合が可能な3次元情報統合システムの開発に向けた基礎的検討2019

    • Author(s)
      田代匠,岩本憲泰,堀瀬友貴,河合俊和,西川敦,正宗賢
    • Organizer
      第58回日本生体医工学会大会
  • [Presentation] 手術支援ロボットの自律レベル向上のための内視鏡画像処理2019

    • Author(s)
      西川敦, 遠藤航, 勝又進介, 熊王彰吾, 田中淳樹, 佐藤大徳, 溝江俊太郎, 岩本憲泰, 河合俊和, 西澤祐吏, 宇都木修一, 鈴木寿, 片井均
    • Organizer
      第58回日本生体医工学会大会
  • [Presentation] Prototype of Robotic Neurosurgical Microscope based on ORiN Architecture2019

    • Author(s)
      Yuki Horise, Jun Okamoto, Kitaro Yoshimitsu, Hiroshi Iseki, Ken Masamune, and Yoshihiro Muragaki
    • Organizer
      16th International Conference on Ubiquitous Robots (UR)
  • [Presentation] 仮想孔から外科操作可能な胸腔鏡手術支援デバイス2019

    • Author(s)
      堀瀬友貴,鈴木弘行,伊関洋,正宗賢,村垣善浩
    • Organizer
      第28回日本コンピュータ外科学会大会
  • [Presentation] Medical Robotics/devices with Smart Cyber Operating Theater toward next generation Surgery2019

    • Author(s)
      Ken MASAMUNE
    • Organizer
      international symposium and workshop about an innovative medical technology, Khon Kaen Univ.
    • Invited
  • [Presentation] Smart Surgical robot with Smart Cyber Operating Theater (SCOT)2019

    • Author(s)
      Ken MASAMUNE
    • Organizer
      16th International Conference on Ubiquitous Robots (UR)
    • Invited
  • [Presentation] 医工融合拠点が先導するナビゲーション医療、スマート治療室2019

    • Author(s)
      正宗賢
    • Organizer
      第11回 プラズマ医療・健康産業シンポジウムプログラム
    • Invited
  • [Presentation] スマート治療室と医工連携2019

    • Author(s)
      正宗賢
    • Organizer
      埼玉医科大・連携施設懇談会
    • Invited
  • [Presentation] Medical Robot Link Architecture connected to Smart Cyber Operating Theater (SCOT)2019

    • Author(s)
      Ken MASAMUNE
    • Organizer
      ICBME2019
    • Invited
  • [Book] スマート医療テクノロジー 最新テクノロジーがもたらす新しい医療の将来展望2019

    • Author(s)
      村垣善浩、正宗賢、岡本淳
    • Total Pages
      342 うち3-6
    • Publisher
      NTS
    • ISBN
      978-4-86043-619-3
  • [Remarks] 大阪工業大学 ロボティクス&デザイン工学部 医療ロボティクス研究室(河合研)

    • URL

      http://medicalrobotics.ninja-web.net/

  • [Remarks] 信州大学 繊維学部 機械・ロボット学科 バイオエンジニアリングコース 作動可微分多様体研究室

    • URL

      http://www.fiber.shinshu-u.ac.jp/iwamoto/index.html

  • [Remarks] 大阪大学 大学院基礎工学研究科 機能創成専攻 機能デザイン領域 西川研究室

    • URL

      http://hmc.me.es.osaka-u.ac.jp/

  • [Remarks] 東京女子医科大学先端生命医科学研究所先端工学外科学分野

    • URL

      https://www.twmu.ac.jp/ABMES/FATS/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi