• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

ネットワークトキシコロジーに基づくDDSキャリアの安全性評価体系の構築

Research Project

Project/Area Number 16H01861
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

橋田 充  京都大学, 薬学研究科, 名誉教授 (20135594)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 富義  京都大学, 薬学研究科, 教授 (30243041)
樋口 ゆり子  京都大学, 薬学研究科, 准教授 (40402797)
杉山 直幸  京都大学, 薬学研究科, 准教授 (50545704)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords安全性評価 / ドラッグデリバリーシステム / 薬物動態学
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、ドラッグデリバリーシステム投与により誘発される肝障害マーカーの探索と評価法の開発である。前年度までに、CREBの転写活性が肝毒性の評価に利用できる可能性が示されたので、本年度はLuc2をレポータータンパクとして下流に配したレポーターベクターをゲノムに組み込んだHepG2細胞の安定発現株を作製した。肝障害リスクの異なる10種類の化合物を添加して転写活性を評価したところ、レポーターベクターを一過性発現させて行った場合と同様の結果が得られた。このCREB-luc2発現細胞にカチオン性リポソームとプラスミドDNAの複合体(リポプレックス)を添加するとCREBが活性化された。CREBは、本プロジェクトでトキシコゲノミクスデータベース解析により同定した薬物誘発肝障害マーカーであり、リポプレックスによっても同様に活性化されることが明らかとなった。また、ハイドロダイナミクス法を用いてマウスの肝実質細胞にレポーターベクターを導入し、in vivoで転写活性を評価する実験系を確立した。NFkB-lucをハイドロダイナミクス法で投与した後LPSを投与すると、6時間後に肝臓でのルシフェラーゼ活性が顕著に増加することが確認された。そこで、この実験評価系を使って、リポプレックスをマウスに投与すると、肝臓においてNFkBの活性が増大することが示された。これまでに、静脈内投与されたリポプレックスはマクロファージに取り込まれること、クロドロネートの前処理によりマクロファージを枯渇したマウスにリポプレックスを投与するとIFNの産生が抑制されることが報告されている。マクロファージから産生されたサイトカインを介して肝実質細胞におけるNFkB活性化、protein A, Bの産生が増大された可能性が推察される。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Evaluation of the theranostic potential of perfluorohexane-based acoustic nanodroplets.2019

    • Author(s)
      Abdalkader R, Unga J, Yamashita F, Maruyama K, Hashida M
    • Journal Title

      Biol Pharm Bull

      Volume: 42 Pages: 2038-2044

    • DOI

      https://doi.org/10.1248/bpb.b19-00525

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Cell surface modification with ligand molecule for targeted delivery of cell-based medicine2019

    • Author(s)
      Yuriko Higuchi
    • Organizer
      OKINAWA COLLOIDS 2019
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi