2018 Fiscal Year Annual Research Report
Further Development of the Bauddhakosa: The Creation of Standard Japanese-English Glossary of the Important Buddhist Terms with Their Illustrative Sentences
Project/Area Number |
16H01901
|
Research Institution | International College for Postgraduate Buddhist Studies |
Principal Investigator |
斉藤 明 国際仏教学大学院大学, 仏教学研究科, 教授 (80170489)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
榎本 文雄 大阪大学, 文学研究科, 教授 (70151991)
下田 正弘 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (50272448)
室寺 義仁 滋賀医科大学, 医学部, 教授 (00190942)
高橋 晃一 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (70345239)
宮崎 泉 京都大学, 文学研究科, 教授 (40314166)
石田 尚敬 愛知学院大学, 文学部, 准教授 (80712570)
佐久間 秀範 筑波大学, 人文社会系, 教授 (90225839)
山部 能宜 早稲田大学, 文学学術院, 教授 (40222377)
種村 隆元 大正大学, 仏教学部, 准教授 (90401158)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 仏教学 / 仏教用語 / バウッダコーシャ / 基準訳語 / 定義的用例 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、XML形式による主要な仏教用語の定義的用例とその訳文を示しつつ、それを根拠に当該用語に対する基準訳語(日本語・英語)を提供することを目的とした。これらの研究成果は Newsletter 6, 7 として紙媒体およびWeb媒体で公にした。この間、本プロジェクトに関連する国際ワークショップ、公開シンポジウム、国際東方学者会議(ICES)を開催し、内外の関連研究者・大学院生等と意見・情報交換を行った。また、研究ノートの形式で複数の成果報告を行うとともに、各研究班の具体的な研究成果を紙媒体および電子媒体で公開した。3年間の研究期間中に、以下の5点を公刊した。 『『中観五蘊論』における五位七十五法対応語』(バウッダコーシャIV)、山喜房佛書林、2017年。 『『瑜伽師地論』における五位百法ならびに十二支縁起項目語』(バウッダコーシャV)、山喜房佛書林、2017年。 バウッダコーシャ研究会編「prajna/ panna (般若) の訳語をめぐって」『仏教文化研究論集』18/19(特集号)、2017年。 The Seventy-Five Elements (dharma) of Sarvastivada in the Abhidharmakosa-bhasya and Related Works, Bauddhakosa: A Treasury of Buddhist Terms and Illustrative Sentences, Volume VI, Studia Philologica Buddhica XXXVII, Tokyo: The International Institute for Buddhist Studies, 2018. 『『中観五蘊論』の法体系ー五位七十五法対応語を除く主要術語の分析ー』(バウッダコーシャVII)、山喜房佛書林、2019年。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(15 results)