• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

小売企業の成長戦略を支える組織基盤構築の促進要因と成果に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16H02035
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

南 知惠子  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (90254234)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高嶋 克義  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (30197090)
平野 光俊  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (10346281)
松尾 睦  北海道大学, 経済学研究科, 教授 (20268593)
近藤 公彦  小樽商科大学, 商学研究科, 副学長 (10205552)
坂川 裕司  北海道大学, 経済学研究科, 教授 (40301965)
猪口 純路  小樽商科大学, 商学研究科, 教授 (40405486)
金 昌柱  立命館大学, 経営学部, 准教授 (40580501)
西岡 健一  関西大学, 商学部, 准教授 (40553897)
森村 文一  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (80582527)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords商学 / 情報システム / 成長戦略 / 組織基盤 / 企業間関係
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、小売企業の成長戦略を支える組織基盤の確立が企業の競争優位に結びつく要因を明らかにすることで、製造業とは異なる小売企業の成長と成果について理論的貢献を目指す。
本年度は、小売企業の成長戦略を支える組織基盤確立を概念モデル化するために、研究組織内で研究課題の領域別すなわち、(1)組織、(2)企業間関係、(3)企業グループの行為主体別問題設定し、複数のチームに分かれ、概念的な検討と実証研究とを行った。
(1)の組織については、組織構造(集権―分権)を巡る意思決定問題、管理様式の選択問題、人事・教育制度、知識管理・共有問題に焦点を当てることを中心に複数チームで研究を遂行した。分担者、高嶋と金が小売企業の仕入に関する管理システムと成果について実証研究を行い、森村は、小売企業がチェーン組織における商品政策の標準化と組織の規模拡大との関連性を実証した。平野は小売企業に多くを占める非正規労働者のモティベーションの問題に焦点を当て、人事制度のあり方について検討を行った。松尾は組織内での内省に焦点を当て、内省を促進する管理形態について実証研究を行った。
また、(2)の企業間関係については、研究分担者の高嶋と金が、小売企業の仕入先分散の戦略性の効果に焦点を当て、坂川は、小売の在庫のリーンネスと業績との関係を検証し、西岡はICTが企業間関係に与える影響を概念的に整理した。猪口は、地域農産品ブランド化事業に焦点を当て、小売への影響を示唆した。(3)の企業グループに関しては、近藤が、日本の大手小売企業グループのオムニチャネル戦略について研究を実施した。代表者の南は、これら領域別の研究を統括するとともに、小売企業がICTに基づき顧客接点拡大を行う戦略拡大を行っているのに対し、消費者側の小売企業へのロイヤルティ向上について大規模な実証研究を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的に沿って、小売企業の成長戦略の組織基盤を行為主体別に、組織、企業間、企業グループと問題領域を分け、それぞれチームにより研究を実施した。当初計画したように、組織構造を巡る意思決定問題や管理様式の選択問題、人事・教育制度、知識管理・共有問題、さらに企業間関係のインフラとなる情報通信技術の適用と組織間統合の成果など、計画した研究にすべて着手し、概念的検討にとどまらず、それぞれ実証研究を行い、一定の成果を上げている。
また、国内外の学会において研究を発表し、論文掲載も順調に行っている。2016年度に実施した実証研究のうち、まだ分析途中のものもあり、その点で、「おおむね順調に進展している」と判断した。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題について、初年度にはまず概念モデルの検討を行うことを計画していたが、研究チームは既に探索的、部分的に実証研究に着手したので、今後は研究組織の全員のメンバーによる研究集会を複数行い、それぞれの研究進捗を確認しあいつつ、全体としての包括的な研究成果を意図した研究を進めていくことにする。
研究組織内で複数の実証研究を行ったが、まだ部分的な分析にとどまっているものもあり、さらに分析を進め、積極的に知見を導出していく計画をしている。
また、本研究課題について、海外研究者との共同研究も積極的に進め、多様な研究手法や成果報告の場を拡大し、研究を推進していく予定である。

  • Research Products

    (37 results)

All 2017 2016

All Journal Article (22 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 15 results,  Open Access: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results)

  • [Journal Article] イノベーションにおけるマーケティング論2017

    • Author(s)
      南 知惠子
    • Journal Title

      応用物理

      Volume: 86-1 Pages: 101-103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The impact of horizontal conflict on reducing vertical conflict in Japan's retail organizations2017

    • Author(s)
      Eunji Seo, Katsuyoshi Takashima,
    • Journal Title

      International Journal of Organizational Analysis

      Volume: 25-2 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小売業におけるサービス化の課題2017

    • Author(s)
      高嶋 克義
    • Journal Title

      季刊イズミヤ総研

      Volume: 109 Pages: 6-13

  • [Journal Article] オムニチャネル化の組織的課題2017

    • Author(s)
      高嶋 克義,金 雲鎬
    • Journal Title

      日本マーケティング学会ワーキングペーパー

      Volume: 1-10 Pages: 1-10

  • [Journal Article] Why is the Motivation of Non-Regular Employees Not Low? From the Viewpoints of Equity Theory and Social Comparison Processes Theory2017

    • Author(s)
      Mitsutoshi Hirano and Chika Kasatani
    • Journal Title

      Kobe University Discussion Paper

      Volume: 2017・5 Pages: -

    • DOI

      https://www.b.kobe-u.ac.jp/paper/2017_05.html

  • [Journal Article] The unlearning of managerial skills: A qualitative study of executive officers2017

    • Author(s)
      Makoto Matsuo
    • Journal Title

      European Management Review

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The effect of diagnostic and interactive uses of management control systems and managerial coaching on reflection in teams.2017

    • Author(s)
      Makoto Matsuo and Takami Matsuo
    • Journal Title

      Journal of Accounting & Organizational Change

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] カスタマイズにおける功利的・快楽的属性評価,事前知識,および利用意図に関する研究2017

    • Author(s)
      森村 文一,日下 恭輔
    • Journal Title

      国民経済雑誌

      Volume: 215-2 Pages: 35-54

  • [Journal Article] 小売チェーン・マネジメントにおけるMD標準化と規模拡大が経営成果に与える影響2017

    • Author(s)
      田頭 拓己,森村 文一
    • Journal Title

      流通研究

      Volume: 20-1 Pages: 1-21

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The impact of retail buyer innovativeness on suppliers' adaptive selling in Japanese buyer-supplier relationships2017

    • Author(s)
      Changju Kim and Katsuyoshi Takashima
    • Journal Title

      Journal of Marketing Channels

      Volume: 24-3 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Determinants of ICT enabled service development2016

    • Author(s)
      Chieko Minami and Kenichi Nishioka
    • Journal Title

      The proceedings of 23th International Annual EurOMA Conference, 8 pages on USB

      Volume: ー Pages: ー

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The catalyst driving service platform evolution2016

    • Author(s)
      Yiyen Nien, Kenichi Nishioka, Chieko Minami
    • Journal Title

      The proceedings of 23th International Annual EurOMA Conference, 10 pages on USB.

      Volume: ー Pages: ー

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Customer Acceptance of Information Technology, Participation Behavior, and Intention to Adopt Technology-based Services2016

    • Author(s)
      Fumikazu Morimura, Chieko Minami,
    • Journal Title

      Proceedings of 23rd EurOMA Conference, Trondheim ,Norway

      Volume: ー Pages: ー

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 外食産業におけるサービス・モジュール化による新たなサービス創出2016

    • Author(s)
      粘 逸彦、南 知恵子、西岡 健一
    • Journal Title

      日本フードサービス学会年報

      Volume: 21 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 医療従事者における自己犠牲志向と部門間連携が新機器受容に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      奥野 友理子,本屋 愛子,高嶋 克義,徐 恩之
    • Journal Title

      医療と社会

      Volume: 26-2 Pages: 167-178

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reflective leadership and team learning: An exploratory study.2016

    • Author(s)
      Makoto Matsuo
    • Journal Title

      Journal of Workplace Learning

      Volume: 28-5 Pages: 307-321

    • DOI

      10.1108/JWL-12-2015-0089

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 転換期の日本企業におけるマネジメント・コントロール・システムの考察2016

    • Author(s)
      牛尾谷 渉・金 昌柱・姜 尚民
    • Journal Title

      Korean Academy of Distribution Logistics

      Volume: 3-2 Pages: 53-72

    • DOI

      10.22321/jdl2016030204

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The effects of organizational structure on market orientation and innovation orientation in retailing2016

    • Author(s)
      Yuji Sakagawa and Sami Kajalo
    • Journal Title

      2016 Global Marketing Conference at Hong Kong Proceedings

      Volume: - Pages: 215-219

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.15444/GMC2016.02.08.04

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 書評高嶋克義著『小売企業の基盤強化-流通パワーシフトにおける関係と組織の再編』2016

    • Author(s)
      坂川 裕司
    • Journal Title

      国民経済雑誌

      Volume: 214-6 Pages: 73-79

  • [Journal Article] Characteristics of the Japanese Type of Omnichannel Retailing2016

    • Author(s)
      Kimihiko Kondo
    • Journal Title

      2016 Global Marketing Conference at Hong Kong Proceedings

      Volume: - Pages: 856-860

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.15444/GMC2016.06.07.02

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 製造業のサービス化に向けて ~ICT による製造業のサービス化促進~2016

    • Author(s)
      西岡 健一
    • Journal Title

      サービソロジー

      Volume: 3-3 Pages: 18-23

  • [Journal Article] 産業財におけるサービス開発とICTの役割2016

    • Author(s)
      西岡 健一
    • Journal Title

      関西大学商学論集

      Volume: 61-2 Pages: 31-50

  • [Presentation] オムニチャネルにおけるチャネル統合と経営成果2016

    • Author(s)
      近藤 公彦
    • Organizer
      日本商業学会北海道部会報告
    • Place of Presentation
      北海道札幌市 小樽商科大学札幌サテライト
    • Year and Date
      2016-12-10
  • [Presentation] 地域ブランドに関する探索的分析-農産品のブランディングを手掛かりに-2016

    • Author(s)
      猪口 純路
    • Organizer
      日本商業学会北海道部会報告
    • Place of Presentation
      北海道札幌市 小樽商科大学札幌サテライト
    • Year and Date
      2016-12-10
  • [Presentation] Is retail buyer innovativeness crucial to retail competitiveness?2016

    • Author(s)
      Changju Kim and Katsuyoshi Takashima
    • Organizer
      KSMS International Conference
    • Place of Presentation
      韓国 ソウル
    • Year and Date
      2016-11-12 – 2016-11-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] スマートインタラクティブサービスの採用意図における自己効力感とデライト2016

    • Author(s)
      南 知惠子
    • Organizer
      日本消費者行動研究学会 第53回コンファレンス
    • Place of Presentation
      東京都 千代田区 専修大学
    • Year and Date
      2016-11-12
  • [Presentation] 日本型オムニチャネルの分析視角2016

    • Author(s)
      近藤 公彦
    • Organizer
      日本マーケティング学会カンファレンス2016 オムニチャネル研究会リサーチプロジェクト・セッション
    • Place of Presentation
      東京都 新宿区 早稲田大学
    • Year and Date
      2016-10-16
  • [Presentation] Characteristics of the Japanese Type of Omnichannel Retailing2016

    • Author(s)
      Kimihiko Kondo
    • Organizer
      2016 Global Marketing Conference at Hong Kong
    • Place of Presentation
      Hong Kong, Conrad Hotel Hong Kong
    • Year and Date
      2016-07-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The effects of organizational structure on market orientation and innovation orientation in retailing2016

    • Author(s)
      Yuji Sakagawa, Sami Kajalo
    • Organizer
      2016 Global Marketing Conference
    • Place of Presentation
      Hong Kong, Conrad Hotel Hong Kong
    • Year and Date
      2016-07-21 – 2016-07-24
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本型オムニチャネルの捉え方と理論構築の方向性2016

    • Author(s)
      近藤 公彦
    • Organizer
      日本マーケティング学会リサーチプロジェクト オムニチャネル研究会 第1回研究報告会
    • Place of Presentation
      東京都 渋谷区 青山学院大学
    • Year and Date
      2016-07-16
  • [Presentation] The Catalyst Driving Service Platform Evolution2016

    • Author(s)
      Yiyen Nien, Chieko Minami, Kenichi Nishioka
    • Organizer
      23rd EurOMA Annual Conference
    • Place of Presentation
      Trondheim ,Norway
    • Year and Date
      2016-06-19 – 2016-06-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Customer Acceptance of Information Technology, Participation Behavior, and Intention to Adopt Technology-based Services2016

    • Author(s)
      Fumikazu Morimura, Chieko Minami
    • Organizer
      23rd EurOMA Annual Conference
    • Place of Presentation
      Trondheim ,Norway
    • Year and Date
      2016-06-19 – 2016-06-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Determinants of ICT enabled service development2016

    • Author(s)
      Kenichi Nishioka, Chieko Minami
    • Organizer
      23rd EurOMA Annual Conference
    • Place of Presentation
      Trondheim ,Norway
    • Year and Date
      2016-06-19 – 2016-06-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ICT-enablerがリテール・マーケティング活動に与える影響に関する研究2016

    • Author(s)
      森村 文一
    • Organizer
      第66回日本商業学会全国大会
    • Place of Presentation
      千葉県,市川市,千葉商科大学
    • Year and Date
      2016-06-05
  • [Presentation] 在庫リーンネスと企業パフォーマンスの関係―製造業者と小売業者を対象としたパネルデータ分析―2016

    • Author(s)
      鎌田 直矢・坂川 裕司
    • Organizer
      日本商業学会第66回全国研究大会
    • Place of Presentation
      千葉県,市川市,千葉商科大学
    • Year and Date
      2016-06-05
  • [Presentation] 日本型オムニチャネルの特質と理論的課題2016

    • Author(s)
      近藤 公彦
    • Organizer
      日本商業学会第66回全国研究大会
    • Place of Presentation
      千葉県,市川市,千葉商科大学
    • Year and Date
      2016-06-05
  • [Presentation] 小売企業の成果におけるバイヤーの革新性の役割:仕入先分散戦略の調整効果2016

    • Author(s)
      金 昌柱・高嶋 克義
    • Organizer
      韓国流通学会
    • Place of Presentation
      韓国
    • Year and Date
      2016-05-21

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi