• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

電子・陽電子コライダーにおけるトップクォーク物理の国際的展開

Research Project

Project/Area Number 16H02173
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

山本 均  東北大学, 理学研究科, 名誉教授 (00333782)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤井 恵介  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, その他部局等, シニアフェロー (30181308)
栗原 良將  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 講師 (50195559)
隅野 行成  東北大学, 理学研究科, 准教授 (80260412)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywords国際リニアコライダー / 電子陽電子コライダー / トップクォーク / 重クォーク
Outline of Annual Research Achievements

国際リニア子ライダーは次世代の高エネルギー加速器として欧州戦略や米国エネルギー省の素粒子物理プライオリティーパネルなど一般に最重要とされているヒッグスファクトリーの一つであるが、そこではトップクォークをはじめとする重クォークの研究が重要な課題の一つとなる。われわれはフランス・パリサクレ大学のイレーヌ・ジョリオ・キュリー研究所およびバレンシア大学素粒子物理学研究所との共同研究により高エネルギー電子用電子衝突機による重クォークの研究を進めた。イレーヌ・ジョリオ・キュリー研究所との間にダブルディグリー協定を結び、東北大学の大学院生一人がこの研究テーマで来年それら二つの大学から博士号を取得する予定である。研究の前半では電子陽電子衝突機におけるトップクォークの対生成のシミュレーション研究において、その特に前方後方非対称性について標準理論からのずれを探索することで新しい物理の兆候に対する感度を研究した。国際リニア子ライダーがその第一段階として衝突点エネルギーが250 GeVのヒッグスファクトリーとして建設される計画になったため、研究の焦点をそのエネルギーでも可能なストレンジクォークの対生成に移行した。海外からはイレーヌ・ジョリオ・キュリー研究所のローマン・ポッシュル教授、フランソワ・リシャール名誉教授、バレンシア大学のアドリアン・イルレス助教にウクライナの大学院生も加わって毎週解析会議を開いて研究を推進してきた。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2022 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 7 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Irene Jollio-Curie Lab.(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      Irene Jollio-Curie Lab.
  • [Int'l Joint Research] Instituto de Física Corpuscular(スペイン)

    • Country Name
      SPAIN
    • Counterpart Institution
      Instituto de Física Corpuscular
  • [Journal Article] Quark production in high energy electron positron collisions: from strange to top2022

    • Author(s)
      Yuichi Olkugawa
    • Journal Title

      Lepton Photon 2021 会議論文

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.5281/zenodo.7542350

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Quark production in high energy electron positron collisions: from strange to top2022

    • Author(s)
      Y. Okugawa, A. Irles, H. Yamamoto, F. Richard, R. Poeschl
    • Journal Title

      ICHEP 2022 会議論文

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A simulation study of the e+e- to gamma Z process for design optimization of the international large detector2021

    • Author(s)
      Mizuno Takahiro、Fujii Keisuke、Tian Junping
    • Journal Title

      AIP Conf. Proc.

      Volume: 2319 Pages: 100004, 100005

    • DOI

      10.1063/5.0037798

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] ILC Study Questions for Snowmass 20212021

    • Author(s)
      Keisuke Fujii, Christophe Grojean, Michael E. Peskin, Tim Barklow, Yuanning Gao et al.
    • Journal Title

      e-Print: 2007.03650 [hep-ph]

      Volume: - Pages: -

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The International Linear Collider Project - its Physics and Status2021

    • Author(s)
      Hitoshi Yamamoto
    • Journal Title

      Symmetry

      Volume: 13 Pages: 674,679

    • DOI

      10.3390/sym13040674

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Tau g - 2 at e- e+ colliders with momentum-dependent form factor2021

    • Author(s)
      Hieu Minh Tran, Yoshimasa Kurihara
    • Journal Title

      Springer Berlin Heidelberg

      Volume: 81-2 Pages: 1,9

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] ILC as a natural SUSY discovery machine and precision microscope: From light Higgsinos to tests of unification2020

    • Author(s)
      Baer Howard、Berggren Mikael、Fujii Keisuke、List Jenny、Lehtinen Suvi-Leena、Tanabe Tomohiko、Yan Jacqueline
    • Journal Title

      Physical Review D

      Volume: 101 Pages: 095026, 095031

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.101.095026

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] トップクォークとQCD2020

    • Author(s)
      隅野行成
    • Organizer
      ILC合宿2020
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi