• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

粒子線がん治療用回転ガントリーを目指した高温超伝導電磁石の高精度磁場発生技術

Research Project

Project/Area Number 16H02326
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

雨宮 尚之  京都大学, 工学研究科, 教授 (10222697)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 美舩 健  京都大学, 工学研究科, 講師 (20362460)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords電気機器 / 超伝導電磁石 / 磁場精度 / 遮蔽電流 / 反磁化 / 粒子線がん治療 / 回転ガントリー
Outline of Annual Research Achievements

[電磁現象シミュレーションモデルの高度化]超伝導線内部のミクロスケールの電磁現象をシミュレート可能なモデルの高度化を進めた。具体的には、Hマトリクス法、誤差修正法などの適用を進め、より、大規模な問題を高速、高精度に解析できるようになった。例えば、150万自由度程度の問題を2日程度で解析できるようになった。
[超伝導線の非線形導電特性の実験的評価]多様な温度、磁場下での超伝導線の非線形導電特性(電界E-電流密度J特性)を磁化法や通電法により実験結果から求めた。また、マルチフィラメント線材の適用が新たな反磁化抑制策として浮上してきたので、この線材の非線形導電特性の実験的評価を踏まえ、単純な形状のコイルについて反磁化抑制効果を明らかにした。
[変動励磁2極電磁石における多極磁場評価・変動励磁円形コイルによる磁場安定性の評価]変動励磁2極電磁石や変動励磁円形コイルの電磁現象シミュレーションを行った。これらの研究を通し、励磁速度や超伝導線の非線形導電特性が線材内部のミクロスケール電磁現象に与える影響を解明した。
[反磁化の影響を抑制するビーム偏向電磁石設計指針検討・電磁現象シミュレーションによる反磁化の影響を考慮したビーム偏向電磁石の設計]電磁現象シミュレーションにより、反磁化の影響を抑制し、かつ織り込み、形状精度の高い磁場を発生するコイル形状設計法について検討した。回転ガントリー用2極マグネットのような直線部が比較的短いマグネットを設計し、電磁現象シミュレーションを行った結果、磁場安定度、再現性よりも、電流負荷率による6極成分の誤差の変動が克服すべき課題であることがわかった。すなわち、電磁現象シミュレーションによる反磁化の影響を考慮したビーム偏向電磁石の1次設計の結果、6極磁場成分を補正する補正コイルの必要性が明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

電磁現象シミュレーションモデルの高度化においては、これまで実用的な解析は数万自由度程度で行っていたものが、150万自由度の解析も実用的な計算時間で実施できるようになったことは研究を進める上でブレークスルーであった。これにより、回転ガントリー用ビーム偏向電磁石をより正確にモデル化して電磁現象シミュレーションを行えるようになった。この成果をてこに、「反磁化の影響を抑制するビーム偏向電磁石設計指針検討・電磁現象シミュレーションによる反磁化の影響を考慮したビーム偏向電磁石の設計」が大きく進展した。
以上より、「おむね順調に進展している。」と自己評価した。

Strategy for Future Research Activity

電磁現象シミュレーションモデルの高度化に関して、引き続き、超伝導線内部のミクロスケールの電磁現象をシミュレート可能なモデルの高度化を進める。特に、並列処理の適用を進め、よ大規模な問題の解析に取り組む。超伝導線の非線形導電特性の実験的評価も基礎データ取得の観点から引き続き取り組んでいく。電磁現象シミュレーションにより、反磁化の影響を抑制し、かつ織り込み、形状精度の高い磁場を発生するコイル形状設計法について検討を進め、電磁現象シミュレーションによる反磁化の影響を考慮したビーム偏向電磁石を設計する。前年度の研究の結果、直線部の短い電磁石においては、主電磁石の電流の制御並びに、補正用電磁石による6極磁場補正が必要であることがわかった。そこで、主電磁石の電流制御による2極磁場補正法について研究し、また、高温超伝導補正電磁石を設計し、その効果について電磁現象シミュレーションにより研究する。反磁化抑制策のひとつとして、マルチフィラメント線材の適用を考え、マルチフィラメント線材で巻かれたコイル、比較用のモノフィラメント線材で巻かれたコイルを対象とした電磁現象シミュレーションを行い、その効果を明らかにする。また、シミュレーション結果と比較するための実験も実施する。
さらに、以上の電磁石単体についての研究の成果を踏まえ、回転ガントリーを構成する電磁石群についての研究を展開していく。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Coupling time constants of striated and copper-plated coated conductors and the potential of striation to reduce shielding-current-induced fields in pancake coils2018

    • Author(s)
      Amemiya Naoyuki、Tominaga Naoki、Toyomoto Ryuki、Nishimoto Takuma、Sogabe Yusuke、Yamano Satoshi、Sakamoto Hisaki
    • Journal Title

      Superconductor Science and Technology

      Volume: 31 Pages: 025007~025007

    • DOI

      10.1088/1361-6668/aa9d24

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Application of hierarchical matrices to large-scale electromagnetic field analyses of coils wound with coated conductors2017

    • Author(s)
      N. Tominaga, T. Mifune, A. Ida, Y. Sogabe, T. Iwashita, and N. Amemiya
    • Organizer
      25th International Conference on Magnet Technology (MT-25)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Design of a cosine-theta dipole magnet considering influence of shielding-current-induced field on field quality2017

    • Author(s)
      Y. Sogabe and N. Amemiya
    • Organizer
      25th International Conference on Magnet Technology (MT-25)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Influence of E-J characteristics of coated conductors and field ramp-up rates on the shielding-current-induced fields of magnets2017

    • Author(s)
      Y. Li, Y. Sogabe, T. Kikuchi, and N. Amemiya
    • Organizer
      25th International Conference on Magnet Technology (MT-25)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Shielding-current-induced fields in coils with various shapes wound with striated coated conductors2017

    • Author(s)
      Y. Mizobata, N. Tominaga, Y. Sogabe, and N. Amemiya
    • Organizer
      13th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] R&D toward HTS based accelerator magnets2017

    • Author(s)
      N. Amemiya, Y. Sogabe, N. Tominaga, X. Luo, S. Takayama, Y. Ishii, T. Ogitsu, Y. Iwata, K. Noda, and M. Yoshimoto
    • Organizer
      9th Asian Conference on Applied Superconductivity and Cryogenics (ACASC2017)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 薄膜高温超伝導線材のE-J 特性と磁場変化率が マグネットの遮蔽電流磁場に与える影響2017

    • Author(s)
      李陽,曽我部友輔,菊池嵩,雨宮尚之
    • Organizer
      第94回2017年度春季低温工学・超電導学会
  • [Presentation] コイル形状がマルチフィラメント薄膜高温超伝導線コイルの遮蔽電流磁場に与える影響2017

    • Author(s)
      溝端悠大,富永直樹,曽我部友輔,雨宮尚之
    • Organizer
      第95回2017年度秋季低温工学・超電導学会
  • [Presentation] 高温超伝導線材で巻いた回転ガントリー用コサインシータマグネットの遮蔽電流磁界抑制手法の検討2017

    • Author(s)
      曽我部友輔,雨宮尚之
    • Organizer
      第95回2017年度秋季低温工学・超電導学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi