• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Final Research Report

Proposal of City Planning Methods of Local Cities Using a Support System for Formulating Compact City Planning

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 16H02384
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Town planning/Architectural planning
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

IKARUGA SHINJI  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (30264071)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大貝 彰  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 理事・副学長 (10160433)
多田村 克己  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (30236533)
趙 世晨  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (80304848)
榊原 弘之  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (90304493)
小林 剛士  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (40553160)
宋 俊煥  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (00725244)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsコンパクトシティ / エキスパートシステム / 区域区分制度 / ポートランド市 / エリアマネージメント / 立地適正化計画 / 都市デザイン / 地方都市
Outline of Final Research Achievements

In this study, we demonstrated and visualized a future urban structure model by constructing an expert system that incorporated present administrative plan and urban structure and applied local cities. It also assessed this model and considered processes for moving populations. Based on these findings, we proposed new ways to support compact city planning.

Free Research Field

都市計画

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究では、人口減少社会下の地方都市において、コンパクトで持続可能な都市構造へ再構築するまちづくりプロセスと将来都市像を段階的に理解しながら協議を進めていく計画支援技術として提示される。「地方都市のコンパクトなまちづくりとは、どれくらいの期間でどのような都市構造になるのか」という予測を踏まえて、地方都市のまちづくりを各主体間で議論することは、地域ニーズに応え、将来都市像を検討する上で極めて重要なステップであり、大きな意義がある.

URL: 

Published: 2021-02-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi