• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Crystal chemistry and novel properties of nitrogen-rich transition metal nitride single crystals

Research Project

Project/Area Number 16H02388
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

長谷川 正  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (20218457)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白子 雄一  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (20736748)
曽田 一雄  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (70154705)
亀卦川 卓美  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 准教授 (70195220)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords良質単結晶
Outline of Annual Research Achievements

本研究は4年間で実施するが,前半の2年間特に初年度28年度では,研究代表者と研究分担者に加えて超高圧地球科学が専門の研究者の協力を得て,まず圧力領域に応じた2種類の手法を用いて超高圧高温下で温度と化学反応を十分に制御して結晶成長できる技術の開発を進めた.そして,遷移金属多窒化物の新物質探査と良質単結晶の育成に注力した.まず,ダイアモンドアンビルセルを用いた80ギガパスカル程度までのサブメガバール領域での単結晶育成を中心に取り組んだ.主な開発項目は,単結晶育成用のダイアモンドアンビルセル用ガスケットの設計と最先端微細加工技術を駆使した製作,およびダイアモンドアンビルセル用ガスケット試料室内の温度場の均一性と制御性の実現,並びにガスケット試料室内での結晶成長フラックス剤の最適化とした.そのために,超高圧高温研究に関する様々な高度な要素技術を組み合わせた.そこで,各要素技術に豊富な経験と多くの実績を有する専門家が相互に緊密に協力して研究に取り組んだ.また,上記のダイアモンドアンビルセル用ガスケットの技術開発と並列して,大型の良質単結晶の育成に用いる2段式マルチアンビル大型プレス高圧発生合成装置の詳細な設計を開始するとともに,そのための様々な試行実験を行った.研究の進捗状況に応じて,遷移金属多窒化物の構造物性を解明するためにメンバー全員の専門性を生かして,育成した良質単結晶を用い,結晶構造と電子構造及び電子・磁気・格子物性とそれらの異方性といった基礎物性の精密測定・解析を系統的に行うことを試みた.上記の研究を進めた結果,いくつかの後期遷移金属窒化物の新物質の創製に成功し,結晶構造と電子構造を解明し,力学物性や光学物性,圧縮特性の異方性といった基礎物性を明らかにした.また,一部の前期遷移金属窒化物については,ダイアモンドアンビルセルを用いた超高圧下での単結晶育成に成功した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究の最も重要な目的は遷移金属多窒化物の物質科学を格段に進展させるための精緻な研究である.そのためには,遷移金属多窒化物の超高圧結晶成長技術を開発し,良質単結晶試料を用いた測定による揺るぎない信頼性の高い実験データを取得することである.これに対し,今年度では,当初の計画とおり,圧力領域に応じてダイアモンドアンビルセルとマルチアンビルプレスの2種類の超高圧発生装置を用いて,超高圧高温下で結晶成長できる技術の開発と設計を進めることができた.マルチアンビルプレスを用いた同物質群の単結晶育成に関しては,大型の良質単結晶の育成に用いる2段式マルチアンビル大型プレス高圧発生合成装置の詳細な設計を開始するとともに,そのための様々な試行実験を現有のマルチアンビルプレスを用いて行うことができた.試行実験を進める過程において,現有装置の不測の故障が生じたため,修理のために当装置の故障部品の交換と装置の調整が必要となり,開発する装置の詳細な設計計画が少し遅れることとなったが,試行実験は進めており研究全体の進展に大きな影響は与えるものではない.一方,ダイアモンドアンビルセルを用いた手法においては,一部の前期遷移金属多窒化物において新物質の合成に成功するとともに,明瞭な晶癖がみられる単結晶の育成に成功した. そして,単結晶試料を用いて,結晶構造を明らかにするとともに,弾性率などの基礎物性や圧縮特性の異方性などを解明した.また,超高圧力領域での相安定性を超高圧その場測定によって明らかにした.さらに,第一原理計算を用いて,電子構造を解明して電気的磁気的物性を予測した.また,これらの成果を国内外の関連会議や学術論文として発表することができた.このような単結晶試料の育成とそれを用いた一連の系統的な解明は,同物質群では世界で初めての成果であり,当初の計画以上に研究が進展していると言える.

Strategy for Future Research Activity

これまでの成果と問題点を再度チェックし,目的達成のための結晶育成・評価・解析を考察して研究を推進する.結晶育成に関しては,超高圧領域を扱うため,対象物質次第では技術的な壁にぶつかることも考えられる.その際は,固体窒素単体の超高圧領域の研究などで顕著な業績があり,代表者らとすでに共同研究の実績がある海外研究者に技術的なサポートを要請して問題を克服する.さらに,実際にダイアモンドアンビルセルやマルチアンビル大型プレスを製作している企業と綿密に連絡をとり,あらゆる技術的ノウハウを駆使して問題を克服する.各分野の専門家が常に有機的に連携して,実験研究に理論計算解析研究を加えて,系統的かつ包括的に研究を進める.確立した超高圧結晶成長手法を用いて,遷移金属多窒化物の試料を系統的に次々と合成・育成する.高圧その場ラマン測定や高圧その場放射光X線回折測定を行い,相変化や結合の変化及び相安定性と結晶構造を解析する.常圧回収した試料を用いて,放射光施設を利用したXPS・UPS測定実験を行い,結合状態,特に窒素間結合と電子構造を解析する.さらに,常圧回収試料のTEM 高分解能観察とTEM-EELS測定を行い,精密結晶構造解析と結合状態解析を行う.結晶構造を基に,第一原理電子構造計算プログラムwin2kを用いて電子構造と結合状態を解析し,各実験結果と比較・検討する.遷移金属多窒化物について,窒素間結合状態,メガバール 超高圧高温下での相安定性,結晶構造,電子構造を包括的に解明する.同物質群の相安定性を結晶構造と電子構造の系統性から理解する.遷移金属多窒化物の系統的な単結晶育成と,相安定性と電子構造の解明において課題が生じ,研究の進捗に遅れが出る可能性がある場合には,単結合遷移金属多窒化物の研究などで顕著な業績がありすでに共同研究を進めている海外研究者に無機化学の観点から助言をもらい問題を克服する.

  • Research Products

    (91 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (30 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 30 results) Presentation (58 results) (of which Int'l Joint Research: 11 results,  Invited: 6 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] The University of Texas at Austin(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      The University of Texas at Austin
  • [Journal Article] High-Pressure Synthesis and Magnetic Behavior of A-Site Columnar-Ordered Double Perovskites, LnMn(Ga0.5Ti0.5)2O6 (Ln = Sm, Gd)2017

    • Author(s)
      G. Shimura, K. Niwa, Y. Shirako, M. Hasegawa
    • Journal Title

      Eur. J. Inorg. Chem.

      Volume: 2017 Pages: 835-839

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis, crystal structure and phase transition of a Xe-N2 compound under high pressure : Experimental indication of orbital interaction between xenon and nitrogen2017

    • Author(s)
      K. Niwa, F. Matsuzaki, M. Hasegawa
    • Journal Title

      Physical Chemistry Chemical Physics

      Volume: 19 Pages: 59-63

    • DOI

      10.1039/c6cp06552j

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pressure-Induced Phase Transition in KxFe2-yS22017

    • Author(s)
      Y. Tsuchiya, S. Ikeda, X. -W Zhang, S. Kishimoto, T. Kikegawa, N. Hirao, S. I. Kawaguchi, Y. Ohishi and H. Kobayashi
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn.

      Volume: 86 Pages: 85/1-5

    • DOI

      10.7566/JPSJ.86.033705

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular routes syntheses of graphite-like C-N compounds with various N/C ratios in high pressure and temperature2016

    • Author(s)
      T. HORIBE, K. KUSABA, K. NIWA, M. HASEGAWA, K. YASUDA, R. ISHIGAMI
    • Journal Title

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      Volume: 124 Pages: 1013-1016

    • DOI

      10.2109/jcersj2.16123

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-pressure synthesis and relationship between A-site ordering and local structure of multicomponent perovskites (Ln0.25Mn0.75)(Al0.25Ti0. 75)O3, Ln=La, Pr, Nd, Sm, Gd, Tb, Dy, Y2016

    • Author(s)
      G. Shimura, Y. Shirako, K. Niwa, M. Hasegawa
    • Journal Title

      Journal of Solid State Chemistry

      Volume: 242 Pages: 55-62

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2016.07.011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural analysis of a-C:H and a-C:H:Si films under high-pressure and high-temperature by synchrotron X-ray diffraction2016

    • Author(s)
      T. Hirayama, Y. Eguchi, K. Saeki, T. Matsuoka and T. Kikegawa
    • Journal Title

      Diam. Relat. Mat.

      Volume: 70 Pages: 83-90

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2016.10.012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新規Xe-N2系化合物の高圧合成と結晶構造および構造相転移2016

    • Author(s)
      丹羽 健,松崎 郁弥,白子 雄一,長谷川 正
    • Journal Title

      高圧力の科学と技術

      Volume: 26 Pages: 18-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CaFe2O4 型 Na(Mn1-xFex)2O4 の超高圧合成と結晶化学および充放 電特性2016

    • Author(s)
      廣瀬 瑛一・白子 雄一・丹 羽 健 ・ 夏井 竜一 ・ 名倉 健祐 ・ 長谷川 正
    • Journal Title

      高圧力の科学と技術

      Volume: 26 Pages: 85-85

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Platinum-group metal L2,3- or M2,3-edge x-ray absorption spectra of platinum-group metal dioxides and pernitrides2016

    • Author(s)
      K. Soda, T. Mizui, D. Kobayashi, M. Kato, T. Terabe, K. Suzuki, Y. Shirako, K. Niwa, M. Hasegawa, M. Akaogi, H. Kojitani
    • Journal Title

      The 39th International Conference on Vacuum Ultravilet and X-ray Physics Program and abstracts book

      Volume: 39 Pages: 182-182

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crystal Chemistry and Magnetic Properties of A-site Column Ordered Double Perovskites, LnMnGaTiO62016

    • Author(s)
      Gen Shimura, Yuichi Shirako, Ken Niwa, Masashi Hasegawa
    • Journal Title

      Technical Digest of The 18th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy

      Volume: 18 Pages: 164-164

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-pressure synthesis and magnetic properties of A-site columnar ordered double perovskites, LnMn(B0.5Ti0.5)2O62016

    • Author(s)
      Gen Shimura, Yuichi Shirako, Ken Niwa, Masashi Hasegawa
    • Journal Title

      54th European High Pressure Research Group (EHPRG-54th) Meeting ABSTRACTS

      Volume: 54 Pages: 139-139

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] LnFeO3-MnTiO3系における中間化合物の高圧合成と磁気特性2016

    • Author(s)
      志村 元, 白子 雄一, 丹羽 健, 長谷川 正
    • Journal Title

      高圧力の科学と技術

      Volume: 26 Pages: 79-79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スピネル型MgCo2O4の高圧安定性2016

    • Author(s)
      申 善雅,白子 雄一,丹羽 健,長谷川 正,下川航平,市坪哲
    • Journal Title

      高圧力の科学と技術

      Volume: 26 Pages: 86-86

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New trends of materials synthesis and science under ultra-high pressures using diamond anvil cell2016

    • Author(s)
      Masashi Hasegawa, Ken Niwa, Yuichi Shirako
    • Journal Title

      THEMEC2016 Book of Abstracts

      Volume: 9 Pages: 224-224

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Difference of development of local structure with high-pressure between early and late transition metal oxides2016

    • Author(s)
      Yuichi Shirako, Ken Niwa, Masashi Hasegawa, Jianshi Zhou
    • Journal Title

      THEMEC2016 Book of Abstracts

      Volume: 9 Pages: 506-506

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] High pressure synthesis of new transition metal nitrides with using laser-heated diamond anvil cell2016

    • Author(s)
      Ken Niwa, Toshiki Terabe, Yuichi Shirako, Shunsuke Muto, Kazuyoshi Tatsumi, Tatsuya Mizui, Kazuo Soda, Masashi Hasegawa
    • Journal Title

      THEMEC2016 Book of Abstracts

      Volume: 9 Pages: 415-415

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 超高圧超臨界窒素を用いた新規な前期遷移金属窒化物の合成2016

    • Author(s)
      山本 拓朗,丹羽 健,白子 雄一,長谷川 正
    • Journal Title

      高圧力の科学と技術

      Volume: 26 Pages: 90-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新規Nb燐化物の超高圧合成と結晶構造2016

    • Author(s)
      西堂園 啓太,丹羽 健,白子 雄一,長谷川 正
    • Journal Title

      高圧力の科学と技術

      Volume: 26 Pages: 84-84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新規逆ペロブスカイト窒化物の高圧合成2016

    • Author(s)
      山田 祥吾,白子 雄一,丹羽 健,長谷川 正,後藤 弘匡,山本 晃生,坂本 英城,竹内恒博
    • Journal Title

      高圧力の科学と技術

      Volume: 26 Pages: 88-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PF における高圧力研究の歩み2016

    • Author(s)
      亀卦川 卓美
    • Journal Title

      高圧力の科学と技術

      Volume: 26 Pages: 135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 白金族遷移金属多窒化物の結合と電子構造及び物性2016

    • Author(s)
      長谷川 正,丹羽 健,駒淵 舞,水井 達也,寺部 俊紀,鈴木 健太郎,加藤 政彦,曽田 一雄,白子 雄一
    • Journal Title

      高圧力の科学と技術

      Volume: 26 Pages: 214-214

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] NH3BH3 の新たな高温高圧相2016

    • Author(s)
      中野 智志・藤久 裕司・山脇 浩・後藤 義人・ 亀卦川 卓美
    • Journal Title

      高圧力の科学と技術

      Volume: 26 Pages: 20-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] KEK の高圧ビームラインの現状と将来展望2016

    • Author(s)
      船守 展正 ・ 若林 大佑 ・ 一柳 光平 ・ 亀卦川 卓美
    • Journal Title

      高圧力の科学と技術

      Volume: 26 Pages: 184-184

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 外熱式 DAC を用いた X 線イメージングによる In の密度測定 II2016

    • Author(s)
      田窪 勇作・寺崎 英紀・近藤 忠・三田井 慎吾・ 廣海 真吾 ・ 下山 裕太 ・ 亀卦川 卓美
    • Journal Title

      高圧力の科学と技術

      Volume: 26 Pages: 75-75

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] パイライト型 (Cu, Zn)S2 固溶体の局所構造と電子物性2016

    • Author(s)
      秋田貴弘,白子雄一,丹羽健,松下能孝,長谷川正
    • Journal Title

      高圧力の科学と技術

      Volume: 26 Pages: 130-130

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高圧下フラックス法を用いたMn-Co-P系化合物結晶の育成2016

    • Author(s)
      野崎 達海,丹羽 健,白子 雄一,長谷川 正
    • Journal Title

      高圧力の科学と技術

      Volume: 26 Pages: 87-87

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高圧相PdF2型 MO2 (M = Ru,Rh,Ir,Pt) の軟X線吸収分光2016

    • Author(s)
      曽田一雄,小林大地,白子雄一,丹羽健,長谷川正,赤荻正樹,糀谷浩,野本豊和
    • Journal Title

      第19回XAFS討論会講演要旨集

      Volume: 19 Pages: 85-86

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高圧合成白金族多窒化物の軟X線吸収分光2016

    • Author(s)
      駒淵舞,水井達也, 加藤政彦, 曽田一雄,寺部俊樹, 鈴木健太郎, 白子雄一,丹羽健,長谷川正,野本豊和
    • Journal Title

      第19回XAFS討論会講演要旨集

      Volume: 19 Pages: 87-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] パイライト型固溶体Ni1-xCuxS2のS K吸収端X線吸収スペクトル2016

    • Author(s)
      稲垣貴大,曽田一雄,加藤政彦, 岩崎純也,秋田貴弘,白子雄一,丹羽健,長谷川正,野本豊和,村井崇章,陰地宏
    • Journal Title

      第19回XAFS討論会講演要旨集

      Volume: 19 Pages: 101-102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CoN2の軟X線吸収スペクトル2016

    • Author(s)
      加藤大貴,曽田一雄,加藤政彦, 高山新,白子雄一,丹羽健,長谷川正,仲武昌史
    • Journal Title

      第19回XAFS討論会講演要旨集

      Volume: 19 Pages: 99-100

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 超臨界水中合成Nb水素化物の組成分析2017

    • Author(s)
      杉浦慎哉,山口貫太,加藤政彦,曽田一雄,丹羽健,長谷川正,池永英司,鈴木耕拓,石神龍哉
    • Organizer
      第30回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
  • [Presentation] パイライト型固溶体Ni1-xCuxS2の電子構造2017

    • Author(s)
      稲垣貴大, 曽田一雄,加藤政彦,岩崎純也,秋田貴弘,白子雄一, 丹羽健,長谷川正, 野本豊和,村井崇章,陰地宏
    • Organizer
      第30回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
  • [Presentation] Co多窒化物の軟X線分光2017

    • Author(s)
      加藤大貴,曽田一雄,加藤政彦,高山新,白子雄一,丹羽健,長谷川正,仲武昌史
    • Organizer
      第30回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
  • [Presentation] 超高圧高温合成白金族多窒化物の赤外反射分光2017

    • Author(s)
      駒淵舞,加藤大貴,水井達也, 曽田一雄, 加藤政彦, 寺部俊紀, 丹羽健, 白子雄一,長谷川正, 池本夕佳,岡村英一
    • Organizer
      第30回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
  • [Presentation] 超高圧合成微小試料の光電子および軟X線吸収分光測定2017

    • Author(s)
      曽田一雄,加藤大貴,駒淵舞,加藤政彦,丹羽健,白子雄一,長谷川正,仲武昌史
    • Organizer
      第30回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
  • [Presentation] 白金族多窒化物 MN2の軟X線吸収スペクトル2017

    • Author(s)
      駒淵舞,曽田一雄,水井達也,加藤政彦,寺部俊樹,鈴木健太郎,白子雄一,丹羽健,長谷川正,野本豊和
    • Organizer
      第6回名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム
  • [Presentation] CaFe2O4 型 Na(Mn1-xFex)2O4 の超高圧合成と結晶化学および充放 電特性2017

    • Author(s)
      廣瀬 瑛一,白子 雄一,丹 羽 健,夏井 竜一,名倉 健祐,長谷川 正
    • Organizer
      第6回 名古屋大学 シンクロトロン研究センターシンポジウム
  • [Presentation] パイライト型固溶体Ni1-xCuxS2の軟X線吸収スペクトル2017

    • Author(s)
      稲垣貴大,曽田一雄,加藤政彦,岩崎純也,秋田貴弘,白子雄一,丹羽健,長谷川正,野本豊和,村井崇章,陰地宏,仲武昌史
    • Organizer
      第6回名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム
  • [Presentation] Co多窒化物微小試料の軟X線吸収スペクトル2017

    • Author(s)
      加藤大貴,曽田一雄,加藤政彦,高山新,丹羽健,白子雄一,長谷川正,仲武昌史
    • Organizer
      第6回名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム
  • [Presentation] 遷移金属多窒化物の軟X線吸収分光2017

    • Author(s)
      曽田一雄,加藤大貴,駒淵舞,加藤政彦,丹羽健,白子雄一,長谷川正,仲武昌史
    • Organizer
      日本物理学会第72回年次大会
  • [Presentation] 新規パイライト型14族元素窒化物の超高圧合成2017

    • Author(s)
      丹羽 健,小笠原宏和,長谷川正
    • Organizer
      日本セラミックス協会 2017年年会
  • [Presentation] ガーネット型Li7La3Zr2O12の高圧相転移2017

    • Author(s)
      廣瀬瑛一・丹羽健・長谷川正,秋本順二
    • Organizer
      日本セラミックス協会 2017年年会
  • [Presentation] 新規レニウム窒化物の超高圧合成2017

    • Author(s)
      高山 新,丹羽 健,長谷川 正
    • Organizer
      日本セラミックス協会 2017年年会
  • [Presentation] 新規な後期3d遷移金属窒化物の超高圧合成と結晶化学2017

    • Author(s)
      長谷川 正,寺部 俊紀,丹羽 健,加藤 大貴,加藤 政彦,曽田 一雄,白子 雄一,亀卦川 卓美
    • Organizer
      日本金属学会2017年春期(第 160 回)講演大会
  • [Presentation] 白金族遷移金属多窒化物の結合と電子構造及び物性2016

    • Author(s)
      長谷川 正,丹羽 健,駒淵 舞,水井 達也,寺部 俊紀,鈴木 健太郎,加藤 政彦,曽田 一雄,白子 雄一
    • Organizer
      第57回高圧討論会
  • [Presentation] 超高圧超臨界窒素を用いた新規な前期遷移金属窒化物の合成2016

    • Author(s)
      山本 拓朗,丹羽 健,白子 雄一,長谷川 正
    • Organizer
      第57回高圧討論会
  • [Presentation] 新規逆ペロブスカイト窒化物の高圧合成2016

    • Author(s)
      山田 祥吾,白子 雄一,丹羽 健,長谷川 正,後藤 弘匡,山本 晃生,坂本 英城,竹内恒博
    • Organizer
      第57回高圧討論会
  • [Presentation] 高圧下フラックス法を用いたMn-Co-P系化合物結晶の育成2016

    • Author(s)
      野崎 達海,丹羽 健,白子 雄一,長谷川 正
    • Organizer
      第57回高圧討論会
  • [Presentation] 外熱式 DAC を用いた X 線イメージングによる In の密度測定 II2016

    • Author(s)
      田窪 勇作,寺崎 英紀,近藤 忠,三田井 慎吾,廣海 真吾,下山 裕太,亀卦川 卓美
    • Organizer
      第57回高圧討論会
  • [Presentation] NH3BH3 の新たな高温高圧相2016

    • Author(s)
      中野 智志,藤久 裕司,山脇 浩,後藤 義人,亀卦川 卓美
    • Organizer
      第57回高圧討論会
  • [Presentation] パイライト型 (Cu, Zn)S2 固溶体の局所構造と電子物性2016

    • Author(s)
      秋田貴弘,白子雄一,丹羽健,松下能孝,長谷川正
    • Organizer
      第57回高圧討論会
  • [Presentation] LnFeO3-MnTiO3系における中間化合物の高圧合成と磁気特性2016

    • Author(s)
      志村 元, 白子 雄一, 丹羽 健, 長谷川 正
    • Organizer
      第57回高圧討論会
  • [Presentation] 新規Xe-N2系化合物の高圧合成と結晶構造および構造相転移2016

    • Author(s)
      丹羽 健,松崎 郁弥,白子 雄一,長谷川 正
    • Organizer
      第57回高圧討論会
  • [Presentation] KEK の高圧ビームラインの現状と将来展望2016

    • Author(s)
      船守 展正,若林 大佑,一柳 光平,亀卦川 卓美
    • Organizer
      第57回高圧討論会
  • [Presentation] 新規Nb燐化物の超高圧合成と結晶構造2016

    • Author(s)
      西堂園 啓太,丹羽 健,白子 雄一,長谷川 正
    • Organizer
      第57回高圧討論会
  • [Presentation] スピネル型MgCo2O4の高圧安定性2016

    • Author(s)
      申 善雅,白子 雄一,丹羽 健,長谷川 正,下川航平,市坪哲
    • Organizer
      第57回高圧討論会
  • [Presentation] PF における高圧力研究の歩み2016

    • Author(s)
      亀卦川 卓美
    • Organizer
      第57回高圧討論会
  • [Presentation] CaFe2O4 型 Na(Mn1-xFex)2O4 の超高圧合成と結晶化学および充放 電特性2016

    • Author(s)
      廣瀬 瑛一,白子 雄一,丹 羽 健,夏井 竜一,名倉 健祐,長谷川 正
    • Organizer
      第57回高圧討論会
  • [Presentation] 超高圧超臨界窒素を用いた新規な前期遷移金属窒化物の合成2016

    • Author(s)
      山本 拓朗,丹羽 健,白子 雄一,長谷川 正
    • Organizer
      第26回学生による材料フォーラム
  • [Presentation] 新規Nb燐化物の超高圧合成と結晶構造2016

    • Author(s)
      西堂園 啓太,丹羽 健,白子 雄一,長谷川 正
    • Organizer
      第26回学生による材料フォーラム
  • [Presentation] スピネル型MgCo2O4の高圧安定性2016

    • Author(s)
      申 善雅,白子 雄一,丹羽 健,長谷川 正,下川航平,市坪哲
    • Organizer
      第26回学生による材料フォーラム
  • [Presentation] CaFe2O4 型 Na(Mn1-xFex)2O4 の超高圧合成と結晶化学および充放 電特性2016

    • Author(s)
      廣瀬 瑛一,白子 雄一,丹 羽 健,夏井 竜一,名倉 健祐, 長谷川 正
    • Organizer
      第26回学生による材料フォーラム
  • [Presentation] 新規逆ペロブスカイト窒化物の高圧合成2016

    • Author(s)
      山田 祥吾,白子 雄一,丹羽 健,長谷川 正,後藤 弘匡,山本 晃生,坂本 英城,竹内恒博
    • Organizer
      第26回学生による材料フォーラム
  • [Presentation] LnFeO3-MnTiO3系における中間化合物の高圧合成と磁気特性2016

    • Author(s)
      志村 元, 白子 雄一, 丹羽 健, 長谷川 正
    • Organizer
      第26回学生による材料フォーラム
  • [Presentation] 高圧下フラックス法を用いたMn-Co-P系化合物結晶の育成2016

    • Author(s)
      野崎 達海,丹羽 健,白子 雄一,長谷川 正
    • Organizer
      第26回学生による材料フォーラム
  • [Presentation] New trends of materials synthesis and science under ultra-high pressures using diamond anvil cell2016

    • Author(s)
      Masashi Hasegawa, Ken Niwa, Yuichi Shirako
    • Organizer
      9th International Conference on PROCESSING & MANUFACTURING OF ADVANCED MATERIALS
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] High pressure synthesis of new transition metal nitrides with using laser-heated diamond anvil cell2016

    • Author(s)
      Ken Niwa, Toshiki Terabe, Yuichi Shirako, Shunsuke Muto, Kazuyoshi Tatsumi, Tatsuya Mizui, Kazuo Soda, Masashi Hasegawa
    • Organizer
      9th International Conference on PROCESSING & MANUFACTURING OF ADVANCED MATERIALS
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Difference of development of local structure with high-pressure between early and late transition metal oxides2016

    • Author(s)
      Yuichi Shirako, Ken Niwa, Masashi Hasegawa, Jianshi Zhou
    • Organizer
      9th International Conference on PROCESSING & MANUFACTURING OF ADVANCED MATERIALS
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] CaFe2O4 型 Na(Mn1-xFex)2O4の超高圧合成と充放電特性2016

    • Author(s)
      廣瀬瑛一,白子雄一,丹羽健,長谷川正,名倉健祐,夏井竜一
    • Organizer
      日本セラミックス協会 第29回秋季シンポジウム
  • [Presentation] 白金族多窒化物および酸化物の白金族p-d軟X線吸収分光2016

    • Author(s)
      曽田一雄,駒淵 舞, 水井 達也, 小林大地,加藤 政彦,寺部 俊紀,鈴木 健太郎, 白子雄一,丹羽健,長谷川正,赤荻正樹,糀谷浩
    • Organizer
      日本物理学会2016年秋期大会
  • [Presentation] Crystal Chemistry and Magnetic Properties of A-site Column Ordered Double Perovskites, LnMnGaTiO62016

    • Author(s)
      G. Shimura, Y. Shirako, K. Niwa, M. Hasegawa
    • Organizer
      The 18th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Carbon polymorphic nanocrystals grown in ~GPa range high pressures using laser-heated diamond anvil cell2016

    • Author(s)
      K. Niwa, T. Oda, M. Iida, K. Kusaba, Y. Shirako, M. Hasegawa
    • Organizer
      The 18th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] High-pressure synthesis and magnetic properties of A-site columnar ordered double perovskites, LnMn(B0.5Ti0.5)2O62016

    • Author(s)
      Gen Shimura, Yuichi Shirako, Ken Niwa, Masashi Hasegawa
    • Organizer
      54th European High Pressure Research Group (EHPRG-54th) Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Crystal morphology, crystal chemistry and charge/discharge properties of CaFe2O4 type Na(Mn1-xFex)2O4 synthesized in high pressure2016

    • Author(s)
      E. Hirose, Y. Shirako, K. Niwa, M. Hasegawa, R. Natsui and K. Nakura
    • Organizer
      Materials Research Society 2016 FALL MEETING & EXHIBIT
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Crystal morphology, crystal chemistry and charge/discharge properties of CaFe2O4 type Na(Mn1-xFex)2O4 synthesized in high pressure2016

    • Author(s)
      E. Hirose, Y. Shirako1, K. Niwa1, M. Hasegawa1,R. Natsui2, K. Nakura
    • Organizer
      The 18th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Bonding and Electronic Structure of Pt-group Transition Metal Nitrides synthesized in High Pressures2016

    • Author(s)
      M. Hasegawa
    • Organizer
      8th International Workshop Spinel Nitrides and Related Materials
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Platinum-group metal L2,3- or M2,3-edge x-ray absorption spectra of platinum-group metal dioxides and pernitrides2016

    • Author(s)
      K. Soda, T. Mizui, D. Kobayashi, M. Kato, T. Terabe, K. Suzuki, Y. Shirako, K. Niwa, M. Hasegawa, M. Akaogi, H. Kojitani
    • Organizer
      The 39th International Conference on Vacuum Ultravilet and X-ray Physics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ultra-High Pressure Synthesis, Stability, Physical Properties and Electronic Structure of Nitrogen-rich Transition Metal Nitrides2016

    • Author(s)
      Masashi Hasegawa
    • Organizer
      Collaborative Conference on 3D & Materials Research 2016
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 高圧相PdF2型 MO2 (M = Ru,Rh,Ir,Pt) の軟X線吸収分光2016

    • Author(s)
      曽田一雄,小林大地,白子雄一,丹羽健,長谷川正,赤荻正樹,糀谷浩,野本豊和
    • Organizer
      第19回XAFS討論会
  • [Presentation] 高圧合成白金族多窒化物の軟X線吸収分光2016

    • Author(s)
      駒淵舞,水井達也, 加藤政彦, 曽田一雄,寺部俊樹, 鈴木健太郎, 白子雄一,丹羽健,長谷川正,野本豊和
    • Organizer
      第19回XAFS討論会
  • [Presentation] パイライト型固溶体Ni1-xCuxS2のS K吸収端X線吸収スペクトル2016

    • Author(s)
      稲垣貴大,曽田一雄,加藤政彦, 岩崎純也,秋田貴弘,白子雄一,丹羽健,長谷川正,野本豊和,村井崇章,陰地宏
    • Organizer
      第19回XAFS討論会
  • [Presentation] CoN2の軟X線吸収スペクトル2016

    • Author(s)
      加藤大貴,曽田一雄,加藤政彦, 高山新,白子雄一,丹羽健,長谷川正,仲武昌史
    • Organizer
      第19回XAFS討論会
  • [Presentation] 遷移金属窒化物・酸化物と放射光分析2016

    • Author(s)
      曽田一雄
    • Organizer
      第2回「次世代デバイス実現に向けた先端二次元物質の物理と化学」研究会
    • Invited
  • [Presentation] 高圧高温合成白金族多窒化物の電子構造2016

    • Author(s)
      駒淵舞, 加藤大貴, 水井達也, 曽田一雄, 寺部敏紀, 丹羽健, 白子雄一, 長谷川正, 池本夕佳, 岡村英一
    • Organizer
      第48 回日本原子力学会中部支部研究発表会
  • [Presentation] 軟X線吸収・発光分光によるPd-Ni-Pバルク金属ガラスの電子構造解析2016

    • Author(s)
      吉田泰清,曽田一雄,加藤政彦,長谷川正,西山信行,岩住俊明,村井崇章,陰地宏
    • Organizer
      第48 回日本原子力学会中部支部研究発表会
  • [Presentation] パイライト型固溶体Ni1-xCuxS2の軟X線吸収分光と光電子分光2016

    • Author(s)
      稲垣貴大, 曽田一雄, 加藤政彦, 岩崎純也, 秋田貴弘, 白子雄一, 丹羽 健, 長谷川 正, 野本豊和, 村井崇章, 陰地 宏,仲武昌史
    • Organizer
      第48 回日本原子力学会中部支部研究発表会
  • [Presentation] 第一原理計算とX線吸収分光によるCoN2の電子構造解析2016

    • Author(s)
      加藤大貴,曽田一雄,加藤政彦, 高山新,白子雄一,丹羽健,長谷川正,仲武昌史
    • Organizer
      第48 回日本原子力学会中部支部研究発表会
  • [Presentation] 超臨界水中合成Nb水素化物の組成深さ分析2016

    • Author(s)
      杉浦慎哉, 山口貫太, 曽田一雄, 加藤政彦, 丹羽健, 長谷川正, 池永英司, 鈴木耕拓, 石神龍哉
    • Organizer
      第48 回日本原子力学会中部支部研究発表会
  • [Remarks] Hasegawa lab.

    • URL

      http://www.numse.nagoya-u.ac.jp/hasegawa/

  • [Remarks] 名古屋大学教員データベース

    • URL

      http://profs.provost.nagoya-u.ac.jp/view/html/100001791_ja.html

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-10-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi