• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

シリカ直接電解還元と液体合金カソードを用いた高生産性太陽電池用シリコン製造法

Research Project

Project/Area Number 16H02410
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

野平 俊之  京都大学, エネルギー理工学研究所, 教授 (00303876)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安田 幸司  京都大学, 工学研究科, 特定准教授 (20533665)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywords太陽電池 / 溶融塩 / 電解還元 / シリコン / 液体合金カソード
Outline of Annual Research Achievements

1.溶融CaCl2中における液体合金カソード上でのシリカ電解還元のメカニズム解明
平成30年度までの研究により、溶融CaCl2中における液体Znカソード上でSiO2の電解還元においては、二つのメカニズムが存在すること、還元速度を向上させるためにはその両者が進行する0.6 V (vs. Ca2+/Ca)付近の電位が有望であることが分かっていた。令和1年度は、電解還元が進み溶融塩中にO2-イオンが蓄積すると、SiO2が溶解することを明らかにし、SiO2の溶解度の概略値を明らかにした。令和2年度は、液体Znカソード上でのSiO2電解還元を直接観察する検討を、融点の低いCaCl2-NaCl系を用いて行い、メカニズムに関して従来のアプローチでは得られなかった情報を得た。また、同じ溶融塩系でのラマン分光測定により、SiO2の溶解形態を明らかにすることができた。さらに、より実用的な、CaCl2系でもラマン分光を行った。

2.液体合金からのシリコン析出反応の基礎データ取得と最適化
前年度に引き続き、種々の条件で液体Zn-Si合金からのSi析出実験を行った。平成30年度までの検討では、種結晶として多結晶Si棒を使用していたが、令和1年度は、単結晶Si板を使用してエピタキシャル成長を試みた。その結果、面方位により成長形態・速度の違いがあることが明らかとなった。令和2年度は、より実用的な方法として、石英ガラスチューブ等の内部をガス冷却することで、目的の基板上にSiを析出させることに成功した。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Silicon Refining by Solidification from Liquid Si-Zn Alloy and Floating Zone Method2021

    • Author(s)
      Ma Yuanjia、Yasuda Kouji、Ido Akifumi、Shimao Takeyuki、Zhong Ming、Hagiwara Rika、Nohira Toshiyuki
    • Journal Title

      MATERIALS TRANSACTIONS

      Volume: 62 Pages: 403~411

    • DOI

      10.2320/matertrans.M-M2020872

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In situ synchrotron X-ray diffraction study of the electrochemical reduction of SiO2 in molten CaCl22020

    • Author(s)
      Katasho Yumi、Norikawa Yutaro、Yamamoto Takayuki、Yasuda Kouji、Nohira Toshiyuki
    • Journal Title

      Electrochemistry Communications

      Volume: 115 Pages: 106740~106740

    • DOI

      10.1016/j.elecom.2020.106740

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Novel Electrochemical Reactions in Molten Salts and Ionic Liquids and Their Applications2020

    • Author(s)
      NOHIRA Toshiyuki
    • Journal Title

      Electrochemistry

      Volume: 88 Pages: 477~488

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.20-00098

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 溶融塩およびイオン液体中における新規な電気化学反応とその応用2021

    • Author(s)
      野平俊之
    • Organizer
      電気化学会第88回大会
    • Invited
  • [Presentation] Dissolution Behavior of SiO2 and Electrochemical Reduction of Dissolved SiO2 in Molten Chlorides2020

    • Author(s)
      Y. Ma, T. Yamamoto, K. Yasuda, T. Nohira
    • Organizer
      PRiME 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 溶融NaCl-CaCl2-CaO中におけるSiO2の溶解形態および電解還元2020

    • Author(s)
      馬元嘉,山本貴之,安田幸司,野平俊之
    • Organizer
      第52回溶融塩化学討論会
  • [Presentation] Electrodeposition of Crystalline Silicon Films in Molten Salts for Photovoltaic Applications2020

    • Author(s)
      T. Nohira
    • Organizer
      The 11th International Symposium of Advanced Energy Science
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi