• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

微小欠陥-元素分布トモグラフィー法による原子炉構造材料の照射劣化機構の解明

Research Project

Project/Area Number 16H02446
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

永井 康介  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (10302209)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 耕治  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (50344718)
外山 健  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (50510129)
吉田 健太  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (10581118)
清水 康雄  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (40581963)
西山 裕孝  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 安全研究・防災支援部門 安全研究センター, 研究主席 (60414596)
勝山 仁哉  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 安全研究・防災支援部門 安全研究センター, 研究主幹 (00403155)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsトモグラフィー / 元素分布 / 微小欠陥分布 / 照射欠陥 / 原子力材料 / 3次元アトムプローブ / 透過電子顕微鏡
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、世界に先駆けて「微小欠陥-元素分布トモグラフィー(同一試料に最先端の透過電子顕微鏡(TEM)-3次元アトムプローブ(3D-AP)を組み合わせて、照射欠陥構造と不均一な元素分布をサブナノメートルの分解能で3次元空間に同時マッピングする方法)」を開発し、これを用いて原子炉の安全性に直結する構造材料の未だ解明されていない新しい照射劣化機構を解明することが目的である。H29年度は、以下の成果を得た。
1.H28年度に確立した、針状試料の作製方法、および作製した試料を用いた高精度の微小欠陥-元素分布トモグラフィー法を用いて、欧州加圧水炉監視試験片の分析を行い、転位(線、ループ)、粒界、炭化物界面などの微細欠陥構造と元素分布の3次元位置情報を得て、両者の相関を解析することに成功した。
2.これらのデータを詳細に調べることによって、次のことが明らかになった。①高照射量で形成する微小な転位ループの一部には、NiMnSiクラスターと複合体を形成していることを確認した。②旧オーステナイト粒内に多数存在することが明らかになった超小傾角粒界(0.2°程度)面上には、ランダムに微細なNiMnSiクラスターが析出していることを明らかにした。③さらには、転位線上にもNiMnSiクラスターが形成しているが、その存在位置は、歪みが小さい部分に優先的に形成していることを明らかにした。これは、転位上の歪みが溶質原子の析出によって緩和されることを示唆しており、照射硬化のより深い理解に寄与するものと期待される。
3.原子炉圧力容器鋼において、硬さの異なる金属組織を有する熱影響部に着目し、金属組織ごとの硬度データ取得に着手するなど、様々な照射脆化因子の解明を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

微小な照射欠陥複合体(格子間原子型転位ループ)と溶質原子複合体の検出が原子炉圧力容器の脆化機構の解明の鍵であると考えられ、その検出に成功したことは、当初の本研究で予定した計画を達成したことになるが、さらに、従来、その存在自体が知られていなかった、超小傾角粒界(粒界角0.2°程度)が多数存在すること、さらに高照射量領域ではそこに溶質クラスターが析出することが明らかになるなど、これまで未知の脆化因子の抽出にも成功したことは、当初計画以上の進展といえる。

Strategy for Future Research Activity

(1)圧力容器鋼の照射脆化機構の研究のための照射試料分析に関しては、「微小欠陥-元素分布トモグラフィー法」による分析が順調に進んでおり、さらに推進する。具体的には、①我々が所持する様々なタイプの圧力容器鋼照射試料を調べることにより、様々な照射量で起きている微細組織変化を明らかにすること、特に、従来の顕微鏡では見えなかった微細な転位ループ等の欠陥集合体と、不純物・溶質原子-転位の複合体の存在を実証すること、②機械的特性に影響を与える因子(照射速度、温度、Cu 等の不純物濃度)を制御した試験炉照射試料を系統的に調べることにより、実機で起きている変化の原因を推定すること、③照射後に焼鈍回復させた試料の分析を行うことで複数の因子を分離して判別することである。なお、実機監視試験片のみならず、試験炉照射試料としては、JMTR停止前に照射した様々な試料を活用する。
(2)機機械的特性試験、計算機シミュレーション、脆化因子の解明に関しては、各金属組織における硬度の温度依存性を測定するとともに、第一原理計算・分子動力学シミュレーションにより、転位運動に対する阻害因子の検討を進める。最終的に、微細組織変化と機械的特性の関連から、実機材料における脆化因子について検討する。
(3) 圧力容器オーバーレイクラッド、燃料棒支持板ステンレス鋼など現在軽水炉で用いられている材料の照射劣化機構の研究だけでなく、F82H 等の次世代炉への適用が期待されている材料の照射損傷機構など、「微小欠陥-元素分布トモグラフィー法」が期待される様々な原子力材料への適用を試みる。
(4)成果公開を積極的に行う。

  • Research Products

    (44 results)

All 2018 2017

All Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 6 results) Presentation (37 results) (of which Int'l Joint Research: 10 results)

  • [Journal Article] Deuterium trapping at vacancy clusters in electron/neutron-irradiated tungsten studied by positron annihilation spectroscopy2018

    • Author(s)
      Toyama T.、Ami K.、Inoue K.、Nagai Y.、Sato K.、Xu Q.、Hatano Y.
    • Journal Title

      J. Nucl. Mater.

      Volume: 499 Pages: 464~470

    • DOI

      10.1016/j.jnucmat.2017.11.022

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Blocking of deuterium diffusion in poly-Si/Al2O3/HfxSi1?xO2/SiO2 high-k stacks as evidenced by atom probe tomography2018

    • Author(s)
      Tu Y.、Han B.、Shimizu Y.、Kunimune Y.、Shimada Y.、Katayama T.、Ide T.、Inoue M.、Yano F.、Inoue K.、Nagai Y.
    • Journal Title

      Appl. Phys. Lett.

      Volume: 112 Pages: 032902~032902

    • DOI

      10.1063/1.5010256

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Composition evolution of gamma prime nanoparticles in the Ti-doped CoFeCrNi high entropy alloy2018

    • Author(s)
      Han Bin、Wei Jie、Tong Yang、Chen Da、Zhao Yilu、Wang Jing、He Feng、Yang Tao、Zhao Can、Shimizu Yasuo、Inoue Koji、Nagai Yasuyoshi、Hu Alice、Liu Chain Tsuan、Kai Ji Jung
    • Journal Title

      Scripta Materialia

      Volume: 148 Pages: 42~46

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2018.01.025

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Atom probe study of erbium and oxygen co-implanted silicon2017

    • Author(s)
      Shimizu Yasuo、Tu Yuan、Abdelghafar Ayman、Yano Maasa、Suzuki Yudai、Tanii Takashi、Shinada Takahiro、Prati Enrico、Celebrano Michele、Finazzi Marco、Ghirardini Lavinia、Inoue Koji、Nagai Yasuyoshi
    • Journal Title

      Proceedings of 2017 Silicon Nanoelectronics Workshop

      Volume: 2017 Pages: 99~100

    • DOI

      10.23919/snw.2017.8242316

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Roles of Solute C and Grain Boundary in Strain Aging Behaviour of Fine-grained Ultra-low Carbon Steel Sheets2017

    • Author(s)
      Y.Ono, Y. Funakawa, K. Okuda, K. Seto, N. Ebisawa, K. Inoue, Y. Nagai
    • Journal Title

      ISIJ International

      Volume: 57 Pages: 1273~1281

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2016-622

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Atom probe tomographic assessment of the distribution of germanium atoms implanted in a silicon matrix through nano-apertures2017

    • Author(s)
      Tu Y、Han B、Shimizu Y、Inoue K、Fukui Y、Yano M、Tanii T、Shinada T、Nagai Y
    • Journal Title

      Nanotechnology

      Volume: 28 Pages: 385301~385301

    • DOI

      10.1088/1361-6528/aa7f49

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nanoscopic analysis of oxygen segregation at tilt boundaries in silicon ingots using atom probe tomography combined with TEM and ab initio calculations2017

    • Author(s)
      OHNO Y.、INOUE K.、FUJIWARA K.、KUTSUKAKE K.、DEURA M.、YONENAGA I.、EBISAWA N.、SHIMIZU Y.、INOUE K.、NAGAI Y.、YOSHIDA H.、TAKEDA S.、TANAKA S.、KOHYAMA M.
    • Journal Title

      Microscopy

      Volume: 268 Pages: 230~238

    • DOI

      10.1111/jmi.12602

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 中性子照射したFe中の転位ループの周囲に生成する偏析物2018

    • Author(s)
      義家敏正、井上耕治、吉田健太、外山健、永井康介
    • Organizer
      材料照射研究会・ゼロミッションエネルギー拠点研究会
  • [Presentation] 「欠陥および格子歪みの三次元定量解析法の確立とRPV鋼への応用2018

    • Author(s)
      吉田健太
    • Organizer
      材料照射研究会・ゼロミッションエネルギー拠点研究会
  • [Presentation] B-STEM法および3D-AP法で調べた中性子照射Fe-Cu-X(X=Mn, Ni, P)モデル合金の照射硬化機構2018

    • Author(s)
      外山 健、吉田健太、井上耕治、海老澤直樹、畠山賢彦、永井康介
    • Organizer
      日本金属学会2018年春期講演大会
  • [Presentation] 転位組織観察のための熱電子銃型ウィークビーム走査透過電子顕微鏡の開発2018

    • Author(s)
      吉田健太、鈴木克弥、海老澤直樹、外山健、井上耕治、下平昌樹、K. Milan、G. Robert、永井康介
    • Organizer
      日本金属学会2018年春期講演大会
  • [Presentation] Fe中のCu拡散に対する電子線照射効果2018

    • Author(s)
      外山 健、Zhao Can、義家 敏正、井上 耕治、永井 康介
    • Organizer
      材料照射研究会・ゼロミッションエネルギー拠点研究会
  • [Presentation] Role of Si on Neutron-irradiation Damage in Low Activation Ferritic Martensitic Steel- Nano-micro- macro correlation of Radiation -hardening (2) -2018

    • Author(s)
      L. Zhan, Q. Zhan, Y. Chang, S. Ohnuki, A. Kimura, N. Hashimoto, W. Han, X. Yi, F. Wan, T. Toyama, K. Yoshida, Y. Nagai
    • Organizer
      日本金属学会2018年春期講演大会
  • [Presentation] Fe-Cr合金の相分離(スピノーダル分解)に及ぼす照射の効果 - 促進か抑制か? -2018

    • Author(s)
      大貫惣明、張 磊、山下真一郎、外山 健、吉田健太、永井康介、黄 紹松、詹 倩、韓 文妥、易 曉鴎、劉 平平、万 発栄
    • Organizer
      日本金属学会2018年春期講演大会
  • [Presentation] Electron irradiation effect on Cu diffusion in Fe studied by atom probe tomography2018

    • Author(s)
      C. Zhao, T. Toyama, T. Yoshiie, M. Shimodaira, K. Tomura, N. Ebisawa, K. Inoue, Y. Nagai
    • Organizer
      日本金属学会2018年春期講演大会
  • [Presentation] 中性子エネルギースペクトルの異なる原子炉で照射された純WおよびW-10Re合金における照射誘起Reクラスターの形成と照射硬化の挙動2018

    • Author(s)
      長谷川 晃、黄 泰現、戸村 恵子、海老澤 直樹、永井 康介、宮澤 健、野上 修平
    • Organizer
      日本金属学会2018年春期講演大会
  • [Presentation] 転位組織観察のための熱電子銃型ウィークビーム走査透過電子顕微鏡の開発2018

    • Author(s)
      吉田健太、鈴木克弥、海老澤直樹、下平昌樹、外山健、井上耕治、M. Konstantinovic、R. Gerard、永井康介
    • Organizer
      日本物理学会第73回年次大会
  • [Presentation] 鉄中の銅拡散に対する電子線照射効果2018

    • Author(s)
      外山 健、Zhao Can、義家 敏正、下平 昌樹、 清水 康雄、井上 耕治、永井 康介
    • Organizer
      日本原子力学会2018年春の年会
  • [Presentation] Tomographic analysis on lattice defects and solute clusters in a RPV steel using combination of STEM/APT2017

    • Author(s)
      M. Shimodaira, K. Yoshida, T. Toyama, K. Inoue, M. Konstantinovic, R. Gerard, Y. Nagai
    • Organizer
      The 20th of the International Group on Radiation Damage Mechanisms(IGRDM-20)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] “Deuterium trapping at vacancy clusters in neutron-irradiated tungsten studied by positorn annihilation spectroscopy2017

    • Author(s)
      K. Inoue, Y. Nagai, K. Ami, Y. Hatano
    • Organizer
      Positron Studies on Defects
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dislocations on Sigma-5{013} grain boundaries in mono-cast Si; atomistic structure and effects on mechanical properties2017

    • Author(s)
      Y. Ohno, K. Kutsukake, M. Deura, I. Yonenaga, H. Yoshida, S. Takeda, Y. Shimizu, N. Ebisawa, K. Inoue, Y. Nagai
    • Organizer
      2017 MRS Spring Meeting & Exhibit
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dopant detection in silicon nanostructures by atom probe tomography2017

    • Author(s)
      Y. Shimizu
    • Organizer
      4th Bilateral Italy-Japan Seminar: Innovative Solutions for Single Atom Applications in Photonics and Nanoelectronics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Chemicalnanoanalysesat grain boundariesby joint use of atom probe tomography and TEMcombined with ab-initio calculations2017

    • Author(s)
      Y. Ohno, K. Inoue, K. Fujiwara, K. Kutsukake, M. Deura, I. Yonenaga, N. Ebisawa, Y. Shimizu, K. Inoue, Y. Nagai, H. Yoshida, S. Takeda, S. Tanaka M. Kohyama
    • Organizer
      European Materials Research Society (E-MRS) 2017 Spring Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Atom Probe Study of Erbium and Oxygen Co‐Implanted Silicon2017

    • Author(s)
      Y. Shimizu, Y. Tu, A. Abdelghafar, M. Yano, Y. Suzuki, T. Tanii, T. Shinada, E. Prati, M. Celebrano, M. Finazzi, L. Ghirardini, K. Inoue, Y. Nagai
    • Organizer
      2017 Silicon Nanoelectronics Workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Mechanism of oxygen segregation at tilt boundaries in Siingots2017

    • Author(s)
      Y. Ohno, K. Inoue, K. Fujiwara, K. Kutsukake, M. Deura, I. Yonenaga, N. Ebisawa, Y. Shimizu, K. Inoue, Y. Nagai, H. Yoshida, S. Takeda, S. Tanaka M. Kohyama
    • Organizer
      ICDS 2017 29th International Conference on Defects in Semiconductors
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Direct Observation of Trapping of Implanted Deuterium in Poly-Si/Al2O3/HfxSi1-xO2/SiO2 High-k Stacks2017

    • Author(s)
      Y. Tu, B. Han, Y. Shimizu, M. Inoue, Y. Kunimune, Y. Shimada, T. Katayama, T. Ide, S. Nagata, K. Inoue, Y. Nagai
    • Organizer
      2017 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dopant Distribution Analysis Core-Shell Nanowires by Atom Probe Tomography2017

    • Author(s)
      Y. Shimizu, B. Han, W. Jevasuwan, K. Nishibe, Y. Tu, K. Inoue, N. Fukata, Y. Nagai
    • Organizer
      2017 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 3次元アトムプローブ-TEM複合法によるSi中の格子間酸素不純物の粒界偏析評価2017

    • Author(s)
      大野裕、井上海平、藤原航三、沓掛健太朗、出浦桃子、米永一郎、海老澤直樹、清水康雄、井上耕治、永井康介、吉田秀人、竹田清治、田中真悟、香山正憲
    • Organizer
      第73回日本顕微鏡学会学術講演会
  • [Presentation] 3D-APとWB-STEM tomographyを組み合わせた格子欠陥への溶質原子析出挙動の三次元解析2017

    • Author(s)
      吉田健太、下平昌樹、山﨑順、佐藤和久、外山健、井上耕治、永井康介
    • Organizer
      材料の微細組織と機能性第133委員会
  • [Presentation] 3元アトムプローブで調べた鉄中の銅拡散に対する電子線照射効果2017

    • Author(s)
      外山 健、Zhan Can、下平 昌樹、海老澤 直樹、戸村 恵子、野中 明子、井上 耕治、永井 康介、義家 敏正
    • Organizer
      先進原子力科学技術に関する連携重点研究討論会
  • [Presentation] 3D-APで調べた鉄中の銅拡散に対する電子線照射効果2017

    • Author(s)
      趙燦、外山健、下平昌樹、戸村恵子、海老澤直樹、吉田健太、井上耕治、永井康介、義家敏正
    • Organizer
      日本金属学会2017年秋期大会
  • [Presentation] STEM/APTによるRPV鋼中の転位ループ-溶質原子クラスター複合体の解析2017

    • Author(s)
      下平昌樹、吉田健太、外山健、井上耕治、M. Konstantinovic、R. Gerard、永井康介
    • Organizer
      日本金属学会2017年秋期大会
  • [Presentation] 原子炉圧力容器鋼ステンレスオーバーレイクラッド熱影響部のイオン照射による微細組織変化2017

    • Author(s)
      河侑成、髙見澤悠、塙悟史、西山裕孝、海老澤直樹、外山健、永井康介
    • Organizer
      日本原子力学会2017年秋の大会
  • [Presentation] 3次元アトムプローブで調べた鉄中の銅拡散に対する電子線照射効果2017

    • Author(s)
      外山健、趙燦、下平昌樹、戸村恵子、井上耕治、永井康介、義家敏正
    • Organizer
      日本原子力学会2017年秋の大会
  • [Presentation] アトムプローブ法を用いたシリコン中のエルビウム不均一分布評価2017

    • Author(s)
      清水康雄、Y. Tu、アブデルガファ愛満、矢野真麻、鈴木雄大、谷井孝至、品田高宏、E. Prati、M. Celebrano、M. Finazzi、L. Ghirardini、井上耕治、永井康介
    • Organizer
      第133回東北大学金属材料研究所講演会
  • [Presentation] Effect of carbon on boron clustering and diffusion in silicon studied by atom probe tomography2017

    • Author(s)
      Y. Tu, Y. Shimizu, M. Inoue, Y. Kunimune, Y. Shimada, T. Katayama, T. Ide, K. Inoue, Y. Nagai
    • Organizer
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] ヒーター式加熱による原子分解能その場加熱観察2017

    • Author(s)
      嶋田雄介、吉田健太、井上耕治、白石貴久、木口賢紀、永井康介、今野豊彦
    • Organizer
      日本金属学会2017年秋期大会
  • [Presentation] 高炭素マルテンサイト鋼の低温焼戻し挙動におよぼす微量Nb添加の影響2017

    • Author(s)
      土屋栄司、細谷佳弘、松村雄太、井上耕治、永井康介、宮本友佳
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会
  • [Presentation] 3次元アトムプローブによる極低炭素鋼における転位線および粒界での元素分布の歪時効時間依存症2017

    • Author(s)
      井上耕治、海老澤直樹、廣田太一、永井康介、小野義彦、船川義正
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会
  • [Presentation] 原子炉照射した純タングステンとタングステン合金における核変換元素のクラスター形成挙動2017

    • Author(s)
      黄泰現、戸村恵子、海老澤直樹、外山健、永井康介、長谷川晃、福田誠、宮澤健、野上修平
    • Organizer
      日本原子力学会2017年秋の大会
  • [Presentation] 陽電子消滅法で調べた原子炉圧力容器鋼監視試験片中の微小転位ループ2017

    • Author(s)
      外山 健、下平 昌樹、 吉田 健太、井上 耕治、永井 康介、義家 敏正、M. J. Konstantinovic, R. Gerard
    • Organizer
      京都大学原子炉実験所専門研究会
  • [Presentation] Effect of Ion Irradiation on Microstructural Change and Hardening in HAZ under Weld Overlay Cladding of RPVs2017

    • Author(s)
      Yoosung Ha, Hisashi Takamizawa, Jinya Katsuyama, Satoshi Hanawa, Yutaka Nishiyama
    • Organizer
      The 20th of the International Group on Radiation Damage Mechanisms(IGRDM-20)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 原子炉圧力容器鋼ステンレスオーバーレイクラッド熱影響部のイオン照射による微細組織変化2017

    • Author(s)
      河 侑成、高見澤 悠、塙 悟史、西山 裕孝 海老澤 直樹、外山 健、永井 康介
    • Organizer
      日本原子力学会2017年秋の年会
  • [Presentation] ステンレスオーバーレイクラッド熱影響部の微細組織に及ぼすイオン照射の影響2017

    • Author(s)
      河 侑成, 高見澤 悠、塙悟 史、西山 裕孝
    • Organizer
      東北大学金属材料研究所大洗研究会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi