• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Integrative analysis of lineage-survival signaling in lung adenocarcinoma

Research Project

Project/Area Number 16H02468
Research InstitutionAichi Cancer Center Research Institute

Principal Investigator

高橋 隆  愛知県がんセンター(研究所), 総長, 総長 (50231395)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮野 悟  東京大学, 医科学研究所, 教授 (50128104)
梶野 泰祐  名古屋大学, 医学系研究科, 助教 (50723673)
山口 知也  熊本大学, 大学院先導機構, 准教授 (70452191)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords癌 / 遺伝子発現制御 / シグナル伝達 / システム生物学
Outline of Annual Research Achievements

肺腺がん細胞において、ROR1がカベオラの形成に重要な役割を担うのみならず、カベオラ依存的なエンドサイトーシスにも関わることを明らかとして来た。本年度は、ROR1によるカベオラ依存的なエンドサイトーシスの制御に関するさらに詳細な解析を行った。その結果、ROR1のCAVIN3への結合部位が、キナーゼドメインのN末側3分の1の領域であることを見出した。また、肺腺癌細胞株においてROR1をノックダウンし、CAVIN3結合部位を欠失させたROR1変異体による再構成すると、野生型ROR1による再構成と異なり、CAVIN3がカベオラから消失すること、及び、カベオラ依存的なエンドサイトーシスの指標であるコレラトキシンの取り込みが有意に阻害されることを見出した。
ROR1の肺腺がん発生における役割の個体レベルにおける検討に関しては、昨年度までに引き続き、樹立したRor1コンディショナルノックアウトマウスと末梢肺特異的に変異型EGFRを発現するSP-C-EGFRトランスジェニックマウスとの交配を進めて、マイクロCTを用いた経時的な肺腺がん発生への影響について検討を加えた。本年度は、十分な数の個体数を得て、肺腺がんの発生前よりタモキシフェンを投与してRor1をノックアウトし、マイクロCTを用いて肺腺がんの発生について経時的に検討を加えた結果、Ror1のノックアウトによって変異型EGFRの発現による肺腺がんの発生が有意に抑制され、また生存期間も非常に有意な延長を示すことが明らかとなった。また、Ror1のノックアウトによって、細胞周期と深く関わる転写因子の発現が低下し、細胞周期が著しく低下していることを見出した。
また、我々はこれまでに、ROR1がキナーゼ活性依存的にSRCを活性化することを明らかにしてきたが、本年度は、肺腺がん細胞株を用いてROR1によるSRCを介した細胞死の制御に着目した検討を行った。その結果、ROR1がSRCを介してASK1のチロシンリン酸化を促進し、ASK1を不活性化することを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ROR1とCAVIN3との蛋白質間結合がカベオラ依存的なエンドサイトーシスにおける重要な役割をもつことを、その分子機構の詳細とともに明らかとすることができた。また、Ror1コンディショナルノックアウトマウスと変異型EGFRトランスジェニックマウスを用いた解析から、肺腺がんの発生においてRor1が果たす機能的な重要性を個体レベルで証明することができた。さらに、ROR1による細胞死制御の分子機序についても、SRC-ASK1軸の制御に関する新知見を明らかとすることができた。本研究で得られた知見は、ROR1の分子機能を解明するものであるとともに、ROR1を分子標的とする今後の創薬開発などにも道を拓くものである。

Strategy for Future Research Activity

ROR1の分子機能に対して、in vitroにおける分子細胞生物学的な解析と、コンディショナルKOマウスを用いた個体レベルの検討の両面からの追求を続ける。肺腺がんの発生におけるRor1の機能的重要性については、多角的な病理組織学的検討を加えるとともに、コンディショナルノックアウトマウスの利点を生かし、肺腺がんの生存維持と増殖・進展におけるRor1の重要性について、腫瘍形成後にRor1をノックアウトして病理組織学的及び分子生物学的な側面から個体レベルでの研究を展開する。さらに、リネジ生存シグナルTTF-1の諸刃の剣のような二面性についても、TTF-1の共役因子であるFOXA2の共発現との関連性に着目し、網羅的発現解析と分子生物学的な検討を加える予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] ROR1-CAVIN3 interaction required for caveolae-dependent endocytosis and pro-survival signaling in lung adenocarcinoma2019

    • Author(s)
      Yamaguchi T, Hayashi M, Ida L, Yamamoto M, Lu C, Kajino T, Cheng J, Nakatochi M, Isomura H, Yamazaki M, Suzuki M, Fujimoto T, Takahashi T.
    • Journal Title

      Oncogene

      Volume: - Pages: (in press)

    • DOI

      10.1038/s41388-019-0785-7.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of P-REX2a is associated with poor prognosis in endometrial malignancies2018

    • Author(s)
      Takeshita S, Yamashita Y, Shiomi K, Suzuki N, Yoshida J, Naiki-Ito A, Suzuki S, Akatsuka S, Toyokuni S, Takahashi T, Mase S, Arakawa A, Sugiura-Ogasawara M, Takahashi S
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: 9 Pages: 24778-24786

    • DOI

      10.1002/lipd.12043.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Helicobacter pylori infection is associated with favorable outcome in advanced gastric cancer patients treated with S-1 adjuvant chemotherapy2018

    • Author(s)
      Nishizuka SS, Tamura G, Nakatochi M, Fukushima N, Ohmori Y, Sumida C, Iwaya T, Takahashi T, Koeda K; Northern Japan Gastric Cancer Study Consortium.
    • Journal Title

      J Surg Oncol

      Volume: 117 Pages: 947-956

    • DOI

      10.1002/jso.24977.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 肺腺がんでのROR1によるカベオラ依存的エンドサイトーシスを介した生存シグナル制御機構2018

    • Author(s)
      山口知也、林美優、井田梨沙、Can Lu、梶野泰祐、Jinglei Cheng、磯村久徳、鈴木元、藤本豊士、高橋隆
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] SRC is involved in the ROR1-sustained ASK1 inhibition2018

    • Author(s)
      Lisa Ida, Tomoya Yamaguchi, Taisuke Kajino, Xiaoyi Shi, Miyuu Hayashi, Kiyoshi Yanagisawa, Yukako Shimada, Motoshi Suzuki, and Takashi Takahashi
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] Divergent lncRNA MYMLR regulates MYC by eliciting DNA looping and promoter-enhancer interaction2018

    • Author(s)
      Taisuke Kajino, Teppei Shimamura, Shuyi Gong, Kiyoshi Yanagisawa, Masahiro Nakatochi, Sebastian Griesing, Yukako Shimada, Keiko Kano, Motoshi Suzuki, Satoru Miyano, Takashi Takahashi
    • Organizer
      AACR Annual Meeting 2018

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi