• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

体脂肪量を制御する褐色脂肪の退縮・活性低下機構の解明と応用基盤研究

Research Project

Project/Area Number 16H02551
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

河田 照雄  京都大学, 農学研究科, 教授 (10177701)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 後藤 剛  京都大学, 農学研究科, 准教授 (10550311)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords褐色脂肪細胞 / 肥満
Outline of Annual Research Achievements

褐色脂肪細胞(褐色脂肪)は、熱産生を専門に営む唯一の細胞であり、活発に脂肪を消費し熱に変換する。その「退縮」と「活性低下」は、いわゆる「中年太り」の主要因となる。また、肥満や高脂肪食によりエピゲノム調節を介した遺伝子発現調節機構が変化し、肥満や肥満に伴う生活習慣病のの発症要因となることが示唆されている。本研究では、褐色脂肪の退縮と活性低下に関して、エピゲノム調節の関連性など諸々新規分子機構について検討、解明することを目的とした。
本年度の主要な実績としては、脂肪組織の褐色化あるいは褐色脂肪組織の恒常性維持に関わる重要なメカニズムを解明した点が挙げられる。まず、脂肪組織の褐色化については、過去の多くの先行研究において、βアドレナリン刺激によって、Uncoupling Protein 1 (UCP-1) 発現量が上昇することが重要であることが示されてきているが、その作用メカニズムについては不明確な点が多く残されていた。今回、我々の研究グループでは、この作用にhistone deacetylase (HDAC) の発現低下に伴うUCP-1プロモーター上のヒストン修飾の変化が重要な役割を果たすことを明らかにした。加えて、肥満状態の脂肪組織において惹起される小胞体ストレスが脂肪組織の褐色化に対して抑制的に機能することを見出し、本機構には核内受容体型転写因子、PPARgammaの活性低下が寄与することを明らかにした。また、褐色脂肪組織の恒常性維持に関する研究では、3-hydroxy-3-methylglutaryl-CoA reductase (HMGCR) が、褐色脂肪組織の恒常性維持において重要な役割を示すことを見出した。

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Ulsan(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      University of Ulsan
  • [Journal Article] Endoplasmic Reticulum Stress Impaired Uncoupling Protein 1 Expression via the Suppression of Peroxisome Proliferator-Activated Receptor γ Binding Activity in Mice Beige Adipocytes2019

    • Author(s)
      Yuliana Ana、Daijo Asumi、Jheng Huei-Fen、Kwon Jungin、Nomura Wataru、Takahashi Haruya、Ara Takeshi、Kawada Teruo、Goto Tsuyoshi
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 20 Pages: 274~274

    • DOI

      10.3390/ijms20020274

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The dipeptidyl peptidase-4 (DPP-4) inhibitor teneligliptin enhances brown adipose tissue function, thereby preventing obesity in mice2018

    • Author(s)
      Takeda Kenichiro、Sawazaki Honami、Takahashi Haruya、Yeh Yu-Sheng、Jheng Huei-Fen、Nomura Wataru、Ara Takeshi、Takahashi Nobuyuki、Seno Shigeto、Osato Naoki、Matsuda Hideo、Kawada Teruo、Goto Tsuyoshi
    • Journal Title

      FEBS Open Bio

      Volume: 8 Pages: 1782~1793

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12498

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] β-adrenergic Receptor Stimulation Revealed a Novel Regulatory Pathway via Suppressing Histone Deacetylase 3 to Induce Uncoupling Protein 1 Expression in Mice Beige Adipocyte2018

    • Author(s)
      Yuliana Ana、Jheng Huei-Fen、Kawarasaki Satoko、Nomura Wataru、Takahashi Haruya、Ara Takeshi、Kawada Teruo、Goto Tsuyoshi
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 19 Pages: 2436~2436

    • DOI

      10.3390/ijms19082436

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Mevalonate Pathway Is Indispensable for Adipocyte Survival2018

    • Author(s)
      Yeh Yu-Sheng、Jheng Huei-Fen、Iwase Mari、Kim Minji、Mohri Shinsuke、Kwon Jungin、Kawarasaki Satoko、Li Yongjia、Takahashi Haruya、Ara Takeshi、Nomura Wataru、Kawada Teruo、Goto Tsuyoshi
    • Journal Title

      iScience

      Volume: 9 Pages: 175~191

    • DOI

      10.1016/j.isci.2018.10.019

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 白色脂肪組織の褐色化に対するglycerol kinaseの役割2019

    • Author(s)
      岩瀬 麻里、常盤 颯志、瀬尾 茂人、向井 貴子、高橋 春弥、野村 亘、Jheng Huei-Fen、荒 武、楠堂 達也、大里 直樹、松田 秀雄、河田 照雄、後藤 剛
    • Organizer
      第73回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 脂肪組織機能を制御する食品由来成分に関する研究2019

    • Author(s)
      後藤 剛、高橋 春弥、野村 亘、Jheng Huei-Fen、荒 武、河田 照雄
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度大会
    • Invited
  • [Presentation] 食品成分による褐色脂肪組織機能調節とそのメカニズムの解析2018

    • Author(s)
      後藤 剛、高橋 春弥、高橋 信之、河田 照雄
    • Organizer
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • Invited
  • [Presentation] コレステロール合成系は脂肪細胞の生存に重要な役割を果たしている2018

    • Author(s)
      葉 語勝、Jheng Huei-Fen、高橋 春弥、野村 亘、荒 武、河田 照雄、後藤 剛
    • Organizer
      第72回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] IL-1βが白色脂肪組織におけるUCP1発現誘導に及ぼす影響の検討2018

    • Author(s)
      新谷 真和、吉竹 里依子、岩瀬 麻里、高橋 春弥、野村 亘、Jheng Huei-Fen、荒 武、大里 直樹、瀬尾 茂人、松田 秀雄、河田 照雄、後藤 剛
    • Organizer
      第39回日本肥満学会
  • [Presentation] PPARαアゴニスト摂取時のFGF21を介した代謝異常改善作用2018

    • Author(s)
      岩瀬 麻里、平田 茉莉子、高橋 春弥、Jheng Huei-Fen、野村 亘、荒 武、高橋 信之、瀬尾 茂人、松田 秀雄、阿部 恵、海老原 健、伊藤 信行、河田 照雄、後藤 剛
    • Organizer
      第2回中性脂肪学会学術集会
  • [Presentation] 10-oxo-12(Z)-octadecenoic Acid, a Linoleic Acid Metabolite Produced by Gut Microbiota, Enhances Energy Metabolism by Activation of TRPV12018

    • Author(s)
      Tsuyoshi Goto, Minji Kim, Tomoya Furuzono, Kunitoshi Uchida, Shigenobu Kishino, Haruya Takahashi, Huei-Fen Jheng, Jun Yamazaki, Makoto Tominaga, Jun Ogawa, Teruo Kawada
    • Organizer
      2018 American Oil Chemists' Society Annual Meeting
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 褐色脂肪機能活性化作用を有する食品成分とその作用機構2018

    • Author(s)
      後藤 剛
    • Organizer
      第35回日本微量栄養素学会学術集会
    • Invited
  • [Remarks] 京都大学 大学院農学研究科 食品生物科学専攻 食品分子機能学分野

    • URL

      http://www.foodfunc.kais.kyoto-u.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi