• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

土構造物の三次元計測と内部診断技術による高精度性能照査にも基づく意思決定法の提案

Research Project

Project/Area Number 16H02577
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

西村 伸一  岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授 (30198501)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴田 俊文  岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 (30342546)
小松 満  岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 (50325081)
吉田 郁政  東京都市大学, 工学部, 教授 (60409373)
珠玖 隆行  岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 (70625053)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsサンディング試験 / 表面波探査 / 地質統計学シミュレーション / 電気探査 / スパースモデリング / 電気式コーン貫入試験 / スウェーデン式サンディング試験
Outline of Annual Research Achievements

南海・東南海地震対策として,ダム,ため池などの農業水利構造物や,海岸堤防,河川堤防に対して耐震性能照査が実施されている.しかし,老朽化した土構造物は,内部の情報が不明確で精度の良い照査が実施できる状況ではない.照査の精度を上昇させるためには,簡便で高密度な現地試験が必要で,サウンディングと物理探査が有望である.本研究では,これらの手法を効率化,高精度化し,それぞれの情報を合成する技術を開発する.一方,近年,三次元計測技術の進展が著しく,構造物の三次元モデル化が容易になりつつある.本研究では,現地試験による内部調査結果と三次元計測結果を統合して,効率的な三次元解析を実施し,土構造物の性能照査を高精度化する.さらにリスク解析を行い,構造物の改修や防災対策の意思決定システムを構築する.
現地調査として,ため池において,堤体の弾性波探査および電気探査を実施した.平成27年度から一貫して,弾性波(表面波探査)結果とサウンディング結果を合成する方法を考えてきており,各種のサウンディング結果とせん断波速度から,標準貫入試験値N値への換算式を導出してきた.さらに換算誤差を地質統計学シミュレーションに考慮する方法を提案し,これによって,ため池,河川堤防の詳細な内部診断を行った.これに加えて,電気探査による比抵抗値から,堤防の土質を同定する方法も検討した.また,地盤内部の統計モデル化手法として,スパースモデリングを応用する方法の開発を検討した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

サウンディング試験については,コーンペネトレーション試験(CPT)とスウェーデン式サンディング試験を継続して実施してきた.また,弾性波探査として,表面波探査(SWM)を実施し,これらの有効な試験計画について検討してきたが,平成29年度はこれをマニュアル化することができた.また,多種類の試験結果を合成するために,すべての試験値をN値に変換する換算式を提案してきたが,換算誤差を考慮して,適切に試験結果を合成させる方法を完成させた.さらに,平成28年度からは,電気探査も実施しているが,この結果から土質を同定することも検討できた.

Strategy for Future Research Activity

29年度に完成させることができなかった.自走式クローラ装着型スウェーデン式サウンディングの完成を目指す.弾性波探査のような物理探査は,簡便に実施でき,広範囲な試験結果を得ることができるが,構造物の安定性を検討する場合には,安定解析や浸透解析に結合する必要があり,サンディング結果,物理探査結果を,強度定数や透水係数に変換する換算式の提案が重要となる.すなわち,現地試験と室内土質試験結果の相関性と誤差の同定が重要な課題となる.この相関式を提案していくことによって,本研究はより推進されていくと確信できる.

  • Research Products

    (46 results)

All 2017

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 12 results,  Open Access: 1 results) Presentation (32 results)

  • [Journal Article] アントコロニー最適化手法による土木施工の効率化2017

    • Author(s)
      原田文仁・珠玖隆行・西村伸一・柴田俊文
    • Journal Title

      地盤と建設

      Volume: 35(1) Pages: 213-218

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 模型実験結果を利用した圧密逆解析手法の検証2017

    • Author(s)
      柴田俊文・西村伸一・珠玖隆行
    • Journal Title

      地盤工学会誌

      Volume: 65(10) Pages: 22-25

  • [Journal Article] Geostatistical Analysis for Identifying Weak Soil Layers in Dikes2017

    • Author(s)
      S. Nishimura, T. Shibata, T. Shuku and K. Imaide
    • Journal Title

      GEOTECHNICAL RISK ASSESSMENT AND MANAGEMENT, GSP285, ASCE, Proc. of the Geo-risk 2017

      Volume: 999 Pages: 529-538

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Risk Evaluation of Earth Dam Breaches due to Heavy Rains with Use of Response Surface Method2017

    • Author(s)
      Nishimura S., Mizuma K., Shuku T., Shibata T.
    • Journal Title

      Proc. of the 12th International Conference on Structural Safety and Reliability, ICOSSAR2017

      Volume: 999 Pages: 2300-2308

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reliability-based design for earth-fills against severe natural hazard events2017

    • Author(s)
      S. Nishimura, T. Shibata, T. Shuku
    • Journal Title

      Proc. of the 19th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, ICSMGE2017

      Volume: 999 Pages: 3273-3276

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spatial Distribution of Strength - Comparison between Indian and Japanese Embankments2017

    • Author(s)
      S. Nishimura, K. Imaide, T. Ueta, T. Hayashi, K. Inoue, T. Shibata and B. Chaudhary
    • Journal Title

      Proc. of 3rd Indo-Japan Workshop on Geotechnics for Natural Disaster Mitigation and Management

      Volume: 999 Pages: 999

  • [Journal Article] 地盤内の弱点箇所を調査する空気圧連通試験に関する水平一次元カラムを用いた基礎的実験2017

    • Author(s)
      小松 満・西原 直也・新村 卓也・舘川 逸朗・西垣 誠
    • Journal Title

      地盤と建設

      Volume: 35(1) Pages: 101-108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bayesian updating and model class selection with Subset Simulation2017

    • Author(s)
      Diaz De La O, F. A., Garbuno-Inigo, A., Au, S. K., & Yoshida, I.
    • Journal Title

      Computer Methods in Applied Mechanics and Engineering

      Volume: 317 Pages: 1102-1121

    • DOI

      10.1016/j.cma.2017.01.006

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 粒子フィルタによる沈下量の確率分布推定と信頼性解析2017

    • Author(s)
      珠玖隆行・吉田郁政
    • Journal Title

      地盤と建設

      Volume: 35(1) Pages: 53-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スパースモデリングの基本的考え方と土木工学への適用に関する基礎研究2017

    • Author(s)
      吉田郁政・田崎陽介・児玉真乃介・大竹雄
    • Journal Title

      土木学会論文集A2(応用力学)

      Volume: 73(2) Pages: I_55-I_63

    • DOI

      10.2208/jscejam.73.I_55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Basic Study on VoI-based Inspection Planning for Existing Structures2017

    • Author(s)
      Y. Tasaki, and I. Yoshida
    • Journal Title

      proceedings of Asian Symposium on Risk Assessment and Management 2017

      Volume: 1 Pages: 0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Study on Prediction of Structural Integrity for Existing Piers under Aged Deterioration Caused by Chloride Attack2017

    • Author(s)
      S. Suzuki, R. Mashiko and I. Yoshida
    • Journal Title

      proceedings of 12th Int. Conf. on Structural Safety and Reliability

      Volume: 1 Pages: 1947-1956

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Iterative Particle Filter for Bayesian Update of Model Parameters2017

    • Author(s)
      I. Yohida, and T. Shuku
    • Journal Title

      proceedings of 12th Int. Conf. on Structural Safety and Reliability

      Volume: 1 Pages: 2677-2686

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spatial Distribution of Deterioration of Airport Runway Units2017

    • Author(s)
      Y. Tasaki, and I. Yoshida
    • Journal Title

      proceedings of 12th Int. Conf. on Structural Safety and Reliability

      Volume: 1 Pages: 2356-2363

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地質統計手法に基づく複数の材料が混合されたため池堤体におけるコーン貫入抵抗の空間分布評価2017

    • Author(s)
      今出和成・西村伸一・柴田俊文・珠玖隆行
    • Organizer
      第20回応用力学シンポジウム
  • [Presentation] サウンディングと物理探査に基づくまさ土斜面の表層強度分布評価2017

    • Author(s)
      植田起也・西村伸一・今出和成・柴田俊文・珠玖隆行・二木重博
    • Organizer
      第52回地盤工学研究発表会
  • [Presentation] 熱乾燥処理による浚渫底泥の物理化学特性の変化と石灰改質による圧縮強度促進2017

    • Author(s)
      西村伸一・柴田俊文・珠玖隆行
    • Organizer
      第52回地盤工学研究発表会
  • [Presentation] 個別要素法を用いた農業用水路トンネルの変形挙動の解析2017

    • Author(s)
      村上 椋・石故有生也・柴田俊文・田本敏之・西村伸一・珠玖隆行
    • Organizer
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
  • [Presentation] スウェーデン式サウンディング試験による内部摩擦角の推定2017

    • Author(s)
      金本拓也・柴田俊文・西村伸一・珠玖隆行
    • Organizer
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
  • [Presentation] サウンディングと物理探査の合成によるまさ土斜面表層強度分布の評価2017

    • Author(s)
      植田起也・西村伸一・今出和成・柴田俊文・珠玖隆行
    • Organizer
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
  • [Presentation] 地質統計手法に基づく複数の材料が混合されたため池堤体内部の強度分布評価2017

    • Author(s)
      今出和成・西村伸一・柴田俊文・珠玖隆行
    • Organizer
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
  • [Presentation] フィルタープレス機の改良による浚渫土砂の有効利用に向けた模型実験2017

    • Author(s)
      下元愛美・西村伸一・柴田俊文・珠玖隆行
    • Organizer
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
  • [Presentation] 応答曲面法による豪雨時のため池破堤に関するリスク評価2017

    • Author(s)
      西村伸一・水間啓慈・柴田俊文・珠玖隆行
    • Organizer
      土木学会第72回年次学術講演会
  • [Presentation] 地盤構造のスパース推定に関する基礎的研究2017

    • Author(s)
      小倉諒也・珠玖隆行・西村伸一・柴田俊文
    • Organizer
      第72回農業農村工学会中国四国支部講演会
  • [Presentation] スパースな観測データに基づく時系列モデリングと地盤工学への応用2017

    • Author(s)
      結城千翔・珠玖隆行・西村伸一・柴田俊文
    • Organizer
      第72回農業農村工学会中国四国支部講演会
  • [Presentation] 効率的な三次元数値モデル化手法の提案2017

    • Author(s)
      金重 稔・西村伸一・柴田俊文・珠玖隆行・今出和成・植田起也
    • Organizer
      第72回農業農村工学会中国四国支部講演会
  • [Presentation] 農業用水路トンネルに対する個別要素法を用いた変形挙動解析2017

    • Author(s)
      村上 椋・柴田俊文・西村伸一・珠玖隆行・田本敏之・石故有生也
    • Organizer
      第72回農業農村工学会中国四国支部講演会
  • [Presentation] サウンディングと物理探査の合成による,まさ土斜面の表層強度分布2017

    • Author(s)
      植田起也・西村伸一・今出和成・柴田俊文・珠玖隆行
    • Organizer
      第72回農業農村工学会中国四国支部講演会
  • [Presentation] 地質統計手法に基づく複数の材料が混在するため池堤体内部のコーン貫入抵抗分布評価2017

    • Author(s)
      今出和成・西村伸一・柴田俊文・珠玖隆行
    • Organizer
      第72回農業農村工学会中国四国支部講演会
  • [Presentation] スウェーデン式サウンディング試験による土質判定と内部摩擦角の推定2017

    • Author(s)
      金本拓也・柴田俊文・西村伸一・珠玖隆行・二木重博・西村 輝
    • Organizer
      第72回農業農村工学会中国四国支部講演会
  • [Presentation] 空気圧を用いた連通試験に関する水平一次元カラム実験2017

    • Author(s)
      小松 満・西原直也・西垣 誠・新村 卓也・舘川 逸朗
    • Organizer
      土木学会第72回年次学術講演会
  • [Presentation] 河川堤防の被覆土層のある基礎地盤でのパイピング進行性破壊に関する模型実験2017

    • Author(s)
      増山 博之・新村 卓也・舘川 逸朗・小松 満・西垣 誠
    • Organizer
      土木学会第72回年次学術講演会
  • [Presentation] 河川堤防の基礎地盤材料を用いたパイピング進行性破壊に関する模型実験(その1)2017

    • Author(s)
      小松 満・西垣 誠・増山 博之・新村 卓也・舘川 逸朗
    • Organizer
      第52回地盤工学研究発表会
  • [Presentation] 河川堤防の基礎地盤材料を用いたパイピング進行性破壊に関する模型実験(その2)2017

    • Author(s)
      増山 博之・新村 卓也・舘川 逸朗・小松 満・西垣 誠
    • Organizer
      第52回地盤工学研究発表会
  • [Presentation] 空気圧を用いた連通試験の河川堤防への適用2017

    • Author(s)
      新村 卓也・西垣 誠・小松 満・舘川 逸朗
    • Organizer
      第52回地盤工学研究発表会
  • [Presentation] 空間的特性を考慮した空港滑走路舗装の劣化予測とハイパーパラメタの決定に関する検討2017

    • Author(s)
      吉田郁政・田崎陽介
    • Organizer
      第44回土木学会関東支部技術研究発表会
  • [Presentation] Simplified Method for Characteristic Fragility Curves Evaluation2017

    • Author(s)
      峰沢ジョージウルペ・浦野和彦・西村毅・吉田郁政
    • Organizer
      平成29年度全国大会第72回年次学術講演会
  • [Presentation] 地震作用による斜面崩壊が原子力発電施設に及ぼす影響評価手法の構築2017

    • Author(s)
      中村晋・吉田郁政・別府万寿博・河井正
    • Organizer
      土木学会第72回年次学術講演会
  • [Presentation] 斜面崩壊に伴う岩塊衝突による鉄筋コンクリート版の損傷限界に関する評価手法の検討2017

    • Author(s)
      別府万寿博・吉田郁政・中村晋
    • Organizer
      土木学会第72回年次学術講演会
  • [Presentation] 斜面崩壊による岩塊の衝突ハザードの提案2017

    • Author(s)
      吉田郁政・中村晋
    • Organizer
      土木学会第72回年次学術講演会
  • [Presentation] 二点推定法とモンテカルロシミュレーションによる斜面の安定限界に関するフラジリティ評価2017

    • Author(s)
      西村聡・前原達也・吉田郁政・中村晋
    • Organizer
      土木学会第72回年次学術講演会
  • [Presentation] 仮設土留めのリアルタイム安全監視システム構築に向けた逆解析の定式化2017

    • Author(s)
      児玉真之介・大竹雄・本城勇介・吉田郁政
    • Organizer
      平成29年度全国大会第72回年次学術講演会
  • [Presentation] 空港滑走路舗装における最適調査時期の評価に関する基礎的検討2017

    • Author(s)
      田崎陽介・吉田郁政
    • Organizer
      平成29年度全国大会第72回年次学術講演会
  • [Presentation] スパースモデリングを用いた土留め工における逆解析の基礎的検討2017

    • Author(s)
      吉田郁政・田崎陽介・大竹雄・児玉真乃介
    • Organizer
      第52回地盤工学研究発表会
  • [Presentation] 仮設土留めのリアルタイム安全監視システム構築へ向けた逆解析の定式化と推定誤差の分析2017

    • Author(s)
      児玉真乃介・大竹雄・本城勇介・吉田郁政
    • Organizer
      第20回応用力学シンポジウム
  • [Presentation] 情報の価値VoIに基づく空港滑走路舗装における最適点検時期の基礎検討2017

    • Author(s)
      田崎陽介・吉田郁政
    • Organizer
      第20回応用力学シンポジウム

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi