• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

熱帯アフリカにおける畜産由来薬剤耐性菌発生の実態把握と対策の提案

Research Project

Project/Area Number 16H02767
Research InstitutionKyoto Prefectural University

Principal Investigator

牛田 一成  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (50183017)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浅井 鉄夫  岐阜大学, 大学院連合獣医学研究科, 教授 (10509764)
丸山 史人  京都大学, 医学研究科, 准教授 (30423122)
大屋 賢司  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (50402219)
大久保 寅彦  北海道大学, 保健科学研究院, 助教 (90762196)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords薬剤耐性菌 / アフリカ / ウガンダ / プロバイオティクス乳酸菌
Outline of Annual Research Achievements

ウガンダ共和国の家畜および野生動物における薬剤耐性菌侵襲を評価すること、さらに薬剤を代替できるウガンダ産のプロバイオティクスを開発する目的で研究を実施している。平成28年度には、研究打ち合わせのための短期滞在1回のほか、1ヶ月間の調査を2回実施した。採材を行った地域は、首都カンパラに隣接するワキソ県とムピジ県で、大・中規模農場に加えて粗放な飼養形態の在来家畜からも採材を行った。薬剤耐性遺伝子の分布を網羅的に解析するために、家畜糞(ニワトリ糞9検体、ブタ糞9検体、ウシ糞9検体)からDNAを抽出し、品質による判定でそのうちの10試料について次世代シーケンサーの解析を行っている。また、現地で細菌を分離し,直接評価することを行った。対象とした細菌は、薬剤耐性を評価する大腸菌群とプロバイオティクス候補菌としてのLactobacillus属を中心とした乳酸菌である。前者は、ウシ27検体、ブタ11検体、ニワトリ10検体から大腸菌192株を分離した。後者はニワトリ10検体ブタ10検体、ウシ10検体、農場周辺の茎葉表面14検体から80株の乳酸菌を分離した。また、このほか予備的に抗酸菌についても分離を試みた。
大腸菌192株中、137株がABP、CEZ、CPX、IPM、KM、GM、TC、CP、NA、CIP、STのいずれかに耐性を示した(大久保ほか、未発表)。畜種別では、ウシ由来株が68%、ニワトリ由来が78%、ブタ由来株が98%の耐性率を示した。ウシでは、ABPに対する単剤耐性を示した株が半数以上を占めているのに対し、ブタではABP/TC/STに対する3剤耐性かTC/STに対する2剤耐性を示す株のいずれかしか検出されなかった。ニワトリでもTC/STへの2剤耐性株が多く、中には4剤から6剤耐性を示す株が検出される農場もあった。今回の検査ではセフェム系薬への耐性菌は検出されなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画通り首都近郊の集約的農場からの採材が順調に進み、薬剤耐性菌の侵襲状況が判断できた。同時にプロバイオティクス候補菌の探索も順調に進んでおり、特に、粗放な飼養形態の在来種ブタからも採材が可能となったことは特筆すべき事である。また、抗酸菌についても評価を開始し、現地における培養の成功で、次年度につながる結果を得ることができた。次世代シーケンサーを用いた網羅解析は、これまで配列の取得までは順調に推移しており、現在、MG-RASTでの解析を進行中である。野生動物からの採材は、大学構内のような国立公園外でも研究許可をUNCST以外にUWAからも必要であるとのことから、28年度は実施しなかった。

Strategy for Future Research Activity

29年度は、第二の都市ムバララ周辺の農場で採材を行う。また、都市や農場周辺に生息する野生動物からの採材を試みる。えられたざいりょうから 薬剤耐性菌の評価を行うとともに、粗放に飼育され健康な在来種家畜からのプロバイオティクス候補菌の選抜を行う。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] マケレレ大学/ウガンダ政府ワキソ県獣医事務所/ウガンダ政府ムピジ県獣医事務所(ウガンダ)

    • Country Name
      UGANDA
    • Counterpart Institution
      マケレレ大学/ウガンダ政府ワキソ県獣医事務所/ウガンダ政府ムピジ県獣医事務所
  • [Journal Article] 飼育動物と野生動物の薬剤耐性菌と有用菌分離2017

    • Author(s)
      牛田一成
    • Journal Title

      家畜感染症学会誌

      Volume: 6 Pages: 印刷中

    • Open Access / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-10-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi