• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Hierarchical cloud architecture using lightweight-agent software for next-generation mobile application

Research Project

Project/Area Number 16H02806
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

飯田 勝吉  北海道大学, 情報基盤センター, 准教授 (00332768)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古閑 宏幸  北九州市立大学, 国際環境工学部, 准教授 (20433401)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords第5世代携帯電話網 / モバイルエッジコンピューティング / 輻輳制御 / 超低遅延サービス / TCP公平性
Outline of Annual Research Achievements

1.超低遅延サービスのためのモバイルエッジコンピューティングモデルの実装評価
前年度までに開発したモバイルエッジコンピューティングモデルのプロトタイプシステムを構築し、その性能を実証的に明らかにした。プロトタイプシステムは、監視カメラから送信された顔写真をエッジコンピューティングのサーバで検索することを意図し、Python言語の顔認証ライブラリを用いて開発した。実証実験では、通信遅延の異なる2種類のサーバ、コントローラを組み合わせたシステムを構築し、その性能をシミュレーション評価結果と比較した。その結果、シミュレーションと実証実験の棄却率の性能の傾向は似ているが、その値には乖離が見られた。乖離の原因を調査したところ、計算遅延時間の予測の傾向がシミュレーションと実証実験で異なっており、この解決が重要であることを明らかにした。
2.エッジコンピューティングにおける要求に応じた帯域割当方法の検討
エッジコンピューティングにおける要求に応じた帯域割当方法について検討した。まず、エッジコンピューティングにおけるフロー要求を満たすための収集可能な情報に基づく帯域割当手法を提案した。シミュレーション評価により、本手法がフロー要求に応じて適切な伝送レートを割り当てることができることを明らかにした。しかし、本手法は残余帯域が十分でないパスを経由するフローに余剰帯域を再割当してしまい、アクセス網のリンク利用率を低下させるという問題がある。そこでさらに、アクセス網のリンク利用率を改善するために、エッジコンピューティングにおける残余帯域情報に基づく帯域割当手法を提案し、その有効性を示した。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] TCP using Adaptive FEC to Improve Throughput Performance in High-latency Environments2019

    • Author(s)
      Y. Sato, H. Koga, and T. Ikenaga
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Communications

      Volume: E102-B Pages: 537-544

    • DOI

      10.1587/transcom.2018EBP309

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Hash-based Cache Distribution and Search Schemes in Content-Centric Networking2019

    • Author(s)
      Y. Sato, Y. Ito, and H. Koga
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Information and Systems

      Volume: E102-D Pages: -

    • DOI

      10.1587/transinf.2018NTL0002

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] エッジコンピューティング技術と低遅延ネットワーク研究の現状2019

    • Author(s)
      飯田勝吉
    • Organizer
      日本学術振興会・光ネットワークシステム技術第171委員会・第66回研究会
    • Invited
  • [Presentation] Improvement of computing latency estimation in orchestrator of MEC using statistical analysis2019

    • Author(s)
      K. Intharawijitr, K. Iida, H. Koga, and K. Yamaoka
    • Organizer
      IEICE Workshop of Network System
  • [Presentation] 多様なサービスを収容する IoT 基盤の研究開発2019

    • Author(s)
      飯田勝吉
    • Organizer
      2019年電子情報通信学会総合大会
    • Invited
  • [Presentation] Improving Offload Delay using Flow Splitting and Aggregation in Edge Computing2019

    • Author(s)
      Y. Ito and H. Koga
    • Organizer
      IEEE Consumer Communications & Networking Conference (CCNC2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] エッジコンピューティングを用いた低遅延ネットワークの研究2018

    • Author(s)
      飯田勝吉,クリッティン インタラウィジット
    • Organizer
      電子情報通信学会・情報ネットワーク研究会
    • Invited
  • [Presentation] エッジコンピューティング技術の動向と今後の展望2018

    • Author(s)
      飯田勝吉
    • Organizer
      2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Invited
  • [Presentation] バーストロス環境におけるTCPスループット改善のためのインタリーブを用いた適応型FEC手法2018

    • Author(s)
      佐当百合野,古閑宏幸,池永全志
    • Organizer
      電子情報通信学会・ネットワークシステム研究会
  • [Presentation] コンテンツ指向ネットワークにおけるクラスタ化を用いたキャッシュ分散手法2018

    • Author(s)
      吉田未希也,伊藤友輔,佐当百合野,古閑宏幸
    • Organizer
      電子情報通信学会・2018年ソサイエティ大会
  • [Presentation] A Cluster-based Cache Distribution Scheme in Content-Centric Networking2018

    • Author(s)
      M. Yoshida, Y. Ito, Y. Sato, and H. Koga
    • Organizer
      ACM Information-Centric Networking (ICN2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An Effective Scheme to Utilize Caches for Streaming Services in Mobile CCN2018

    • Author(s)
      G. Nakagawa, Y. Ito, Y. Sato, and H. Koga
    • Organizer
      IEEE International Performance Computing and Communications Conference (IPCCC2018)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi