2018 Fiscal Year Final Research Report
Hierarchical cloud architecture using lightweight-agent software for next-generation mobile application
Project/Area Number |
16H02806
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Information network
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
IIDA Katsuyoshi 北海道大学, 情報基盤センター, 准教授 (00332768)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古閑 宏幸 北九州市立大学, 国際環境工学部, 准教授 (20433401)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 第5世代携帯電話網 / モバイルエッジコンピューティング / 超低遅延サービス / 輻輳制御 / TCP公平性 |
Outline of Final Research Achievements |
We performed two set of researches. 1) study on model of mobile edge computing for next-generation mobile applications, 2) study on TCP fairness improvement for mobile edge computing environment. For 1), we have developed a mathematical model for low-latency service and implemented a testbed system. For 2), we have investigated TCP fairness issues in a cloud-edge mixed environment.
|
Free Research Field |
ネットワークシステム工学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
次世代モバイルアプリが必要とする2種類の研究を実施した。1.超低遅延サービスのためのモバイルエッジコンピューティングモデルの確立、2.モバイルエッジコンピューティング環境でのTCP公平性研究。前者は低遅延サービスのためのモデルの確立と当該モデルのテスト実装の開発を実施した。後者は、クラウドサーバとエッジサーバの2種類を利用する際のTCP公平性向上に関する研究を実施した。
|