• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

A proposal of a method of securing cloud services based on secret sharing / secure computation and a proposal of safety performance evaluation method

Research Project

Project/Area Number 16H02813
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

佐藤 文明  東邦大学, 理学部, 教授 (40273164)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金岡 晃  東邦大学, 理学部, 准教授 (00455924)
白鳥 則郎  中央大学, 研究開発機構, 機構教授 (60111316)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords情報システム / セキュア・ネットワーク / ディペンダブル・コンピューティング / 暗号・認証等
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、クラウドサービスにおいて内部不正や外部からの不正アクセスによる情報流出を防ぎ、安全に機密情報を保持するための秘密計算に基づく情報管理方式を提案し実現するとともに、システムの安全性を評価するための指標及び分析ツールを開発することである。具体的には、(1)実数に基づく秘密分散型の秘密計算方式の提案、(2)具体的な応用システムに適用するためのクラウド間通信プロトコルの設計、(3)信頼性理論の考え方を発展させたセキュリティに関わるクラウドの安全性分析手法の確立である。
平成30年度は、(1)簡易型秘密計算アルゴリズムの改良と実装、(2)簡易型秘密計算アルゴリズムの具体的なシステムへの応用を実施した。具体的には、(1)においては従来3パーティによって実行されることを中心に検討してきた秘密計算アルゴリズムを、Nパーティに拡張するためのアルゴリズムを提案した。(2)においては、秘密計算アルゴリズムに基づく情報管理をネットワークのリスク分析を安全に複数サイトで行うためのシステムに適用した。また、パスワードの強度を計算するパスワードメータが多くのサービスで利用されているが、パスワードそのものを送信することなく強度を計算するシステムへの適用を検討した。また、電動車椅子の位置情報を管理し共有するためのクラウドシステムの構築に適用した。これらの成果は、論文、国際会議、国内会議において発表し関連する研究者らとの活発な意見交換を実施することができた。また、アルゴリズムの改良については、特選論文という評価を得ることができた。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results)

  • [Journal Article] Secure Communication in Non-Geostationary Orbit Satellite Systems: A Physical Layer Security Perspective2018

    • Author(s)
      YEQIU XIAO, JIA LIU, YULONG SHEN, XIAOHONG JIANG, and NORIO SHIRATORI
    • Journal Title

      IEEE Access

      Volume: 7 Pages: 3371-3382

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2018.2885979

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Analog Q-learning Methods for Secure Multiparty Computation2018

    • Author(s)
      Hirofumi Miyajima, Noritaka Shigei, Hiromi Miyajima, and Norio Shiratori
    • Journal Title

      IAENG International Journal of Computer Science

      Volume: 45 Pages: 623-629

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] End-to-end congestion relief and physical layer security-aware routing design for ad hoc networks in IoT applications2018

    • Author(s)
      Yang Xu, Jia Liu, Ruo Ando, Norio Shiratori
    • Journal Title

      Journal of Information Science and Engineering

      Volume: 34 Pages: 1015-1030

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Proposal of Security Preserving Machine Learning of IoT2018

    • Author(s)
      H. Miyajima, H., H. Miyajima, N. Shiratori
    • Journal Title

      Artificial Intelligence Research

      Volume: 7 Pages: 26-33

    • DOI

      10.5430/air.v7n2p26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 軽量Nパーティ秘匿関数計算の一般化2018

    • Author(s)
      滝 雄太郎, 藤田 茂, 宮西 洋太郎, 白鳥 則郎
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌

      Volume: 59 Pages: 1895-1902

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Improvement of Self Position Estimation of Electric Wheelchair Combining Multiple Positioning Methods2019

    • Author(s)
      Fumiaki Sato
    • Organizer
      The 33rd International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA-2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Self-Driving System for Electric Wheelchair Using Smartphone to Estimate Travelable Areas2018

    • Author(s)
      Fumiaki Sato, Takamasa Koshizen, Takanari Matsumoto, Hiroaki Kawase, Shugo Miyamoto, Yasuo Torimoto
    • Organizer
      The 2018 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Deterrence System for Texting-While-Walking Focused on User Situation2018

    • Author(s)
      Megumi Fujiwara, Fumiaki Sato
    • Organizer
      The 21-th International Conference on Network-Based Information Systems (NBiS2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Securing of Clouds Based on Lightweight Secure Multi-party Computation2018

    • Author(s)
      Kouta Takahashi, Fumiaki Sato
    • Organizer
      The 12th International Conference on Complex, Intelligent, and Software Intensive Systems (CISIS2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Proposal of IoT edge optimization model for balancing local system and total system and its simulation evaluation2018

    • Author(s)
      Shinji Kitagami, Yuichi Tokunaga, and Norio Shiratori
    • Organizer
      International Workshop on Informatics 2018 (2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Empirical Analysis of Japanese Passwords2018

    • Author(s)
      Nonoko Ai, Akira Kanaoka
    • Organizer
      The 2018 IEEE Workshop on System Dependability and Security (WSDS 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 複数の屋内測位方式を用いた電動車椅子自動運転システムの提案2018

    • Author(s)
      高橋宗資、佐藤文明
    • Organizer
      情報処理学会DPSワークショップ2018
  • [Presentation] 日本人が付けるパスワードの特性調査と他国データとの比較2018

    • Author(s)
      愛 野乃子 , 金岡 晃
    • Organizer
      情報処理学会セキュリティ心理学とトラスト(SPT)研究会
  • [Presentation] パスワード非開示によるパスワード強度測定方式2018

    • Author(s)
      菅井 琢 , 大東 俊博 , 柿崎 淑郎 , 金岡 晃
    • Organizer
      情報処理学会コンピュータセキュリティシンポジウム2018
  • [Presentation] マルチパーティ計算を利用した秘匿情報統合分析に対するゲーム理論の適用2018

    • Author(s)
      作本 壮志朗 , 金岡 晃
    • Organizer
      情報処理学会コンピュータセキュリティシンポジウム2018
  • [Presentation] 開発者向けユーザブルセキュリティ・プライバシー研究の現状調査2018

    • Author(s)
      金岡 晃
    • Organizer
      情報処理学会コンピュータセキュリティシンポジウム2018

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi