• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

3次元物体の質感が表現可能な体積型ホログラムプリンタの開発

Research Project

Project/Area Number 16H02819
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

山口 健  日本大学, 理工学部, 准教授 (90434125)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉川 浩  日本大学, 理工学部, 教授 (20182735)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords体積型ホログラム / 同時露光 / 光学系設計 / 制御システム
Outline of Annual Research Achievements

本年度の研究では,鮮明な再生像を得るため出力装置の露光方法を変更することを行った.これまでは,RGB各色を順次露光していくシステムであったが,RGB各色を同時に露光する方式に変更した。これは,記録材料の露光特性によるもので,後に露光する色ほど効率が落ちてしまう特性を有しているためである.この実現のためには,光学系の変更とともに各機器の制御プログラムの変更を行わなければならない。我々の撮影システムは,X-Yステージの制御,レーザのパワーを監視,シャッタの制御,空間光変調器に計算した干渉縞を適宜表示することを行っている.今回は,同時に露光するため複数の光変調器に別々の干渉縞を表示させることと,RGBそれぞれに異なるシャッタ時間を同期をとりながら動かす変更を行い,全体の撮影ステップについても変更を加えた.次に光学系であるが,同時に露光するためには,これまで1つであった空間光変調器を3つにし,光学系に組み込む必要があった.当初の予定では光学系の大きさをぎりぎりまで小さくできるよう,焦点距離の短いレンズを用いていたが実際に光学系を組んでみると距離がわずかに足らず,微調整ができない事態となってしまった.そのため,新たに焦点距離の長いレンズに変更し光学系を組もうとしたが,時間が足らず光学系の完成に至っていない.そのため,研究期間は終わってしまうが引き続き光学系の構築を急ぎ,鮮明なフルカラー像の出力を行えるようにしたい。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi