2018 Fiscal Year Annual Research Report
Boundaries between stick-slip and slip vibrations with dry friction
Project/Area Number |
16H02876
|
Research Institution | Chukyo University |
Principal Investigator |
高坂 拓司 中京大学, 工学部, 教授 (80320034)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
麻原 寛之 岡山理科大学, 工学部, 講師 (50709615)
軽部 周 大分工業高等専門学校, 機械工学科, 教授 (70370054)
稲葉 直彦 明治大学, 研究・知財戦略機構, 研究推進員(客員研究員) (90213123)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | スティック・スリップ |
Outline of Annual Research Achievements |
研究計画・方針を念頭に以下の研究を行った: (1) 摩擦に対応するベルトコンベアの速度が一定ではない場合、どのようなメカニズムで状態遷移が発生するのかを明らかにした。 また、乾燥摩擦を伴う2次元非自律系とほぼ同じアナロジーを有する電気回路系を用いたMixed Mode Oscillations(MMOs)に関し ても引き続き調査を進めた。具体的には、非自律系に見られるMMOsと悪魔の階段の関係性に関する調査を進めた。 (2) 微小な高調波強制振動の印加(微小高調波印加)を用いた状態遷移に関して、周期倍分岐だけではなくサドルノード分岐も状態遷移の一因であることを見出した。 (3) 振動装置と切削系を融合した振動切削系の実験を行った。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|