2016 Fiscal Year Annual Research Report
環境中親電子性物質による認知機能障害におけるオートファジー不全の役割
Project/Area Number |
16H02965
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
市原 学 東京理科大学, 薬学部薬学科, 教授 (90252238)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
梅澤 雅和 東京理科大学, 研究推進機構総合研究院, 研究員 (60615277)
櫻井 敏博 東京理科大学, 薬学部薬学科, 助教 (70568253)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | オートファジー |
Outline of Annual Research Achievements |
Wistarラットに20㎎/㎏のアクリルアミドを1日1回、週7日、5週間連日投与した。脳各部位のホモジェネートから酸による除タンパクを行い、モノアミンレベルを高速液体クロマトグラフィーによって定量した。その結果、ノルアドレナリンレベルが減少しているものの、セロトニンレベルには変化がないことが明らかとなった。また一部の脳部位ではドーパミンレベルの上昇が見られた。さらにドーパミンベータハイドロキシラーゼおよびセロトニントランスポーターに対する抗体を用いた免疫組織化学では、ドーパミンベータハイドロキシラーゼ陽性の神経軸索密度のみが減少し、アクリルアミド曝露によるノルアドレナリン神経特異的な影響が観察された。次にC57BL/6Jマウスにアクリルアミド20㎎/㎏を腹腔投与し、1時間後、3時間後、6時間後に左心室から4%パラフォルムアルデヒド緩衝液を用いて灌流固定を行った。灌流終了1時間経過後、脳を剖出し、24時間、4%パラフォルムアルデヒド緩衝液にて後固定を行った後、10、20、30パーセントスクロースに順次置換し、凍結ブロックを作成した。凍結標本を用いてLC3B抗体で免疫染色を行った。その結果、小脳プルキンエ細胞におけるLC3Bタンパクの発現はアクリルアミド投与後1時間が最も高く、次いで3時間後に見られ、6時間後には消失していた。本研究は、ソフトな親電子性物質アクリルアミドが小脳プルキンエ細胞においてオートファゴゾームを一過性に形成することが明らかとなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
LC3遺伝子改変動物を用いた実験を準備しているが、児の生存が悪く、繁殖に支障が生じている。現在、飼育上の問題を検討中である。
|
Strategy for Future Research Activity |
小脳プルキンエ細胞におけるオートファジーを確認するためには電子顕微鏡による観察が必要である。免疫組織化学と電子顕微鏡観察が両立する固定液選択のための実験を行ったうえで、古典的な電子顕微鏡観察および免疫電子顕微鏡観察を行う。培養細胞によるオートファジーメカニズム解明もあわせて進める。
|
Research Products
(51 results)
-
-
-
-
[Journal Article] Exposure assessment and heat rate variability monitoring in workers handling titanium dioxide particles: a pilot study2016
Author(s)
Ichihara S, Li W, Omura S, Fujitani Y, Liu Y, Wang Q, Hiraku Y, Hisanaga N, Wakai K, Ding X, Kobayashi T, Ichihara G
-
Journal Title
J Nanopart Res
Volume: 18
Pages: 52
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
[Journal Article] Preliminary characterization of a murine model for 1-bromopropane neurotoxicity: Role of cytochrome P4502016
Author(s)
Zong C, Garner CE, Huang C, Zhang X, Zhang L, Chang J, Toyokuni S, Ito H, Kato M, Sakurai T, Ichihara G
-
Journal Title
Toxicol Lett
Volume: 258
Pages: 249-258
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Titanium dioxide particle type and concentration influence the inflammatory response in Caco-2 cells2016
Author(s)
Tada-Oikawa S, Ichihara G, Fukatsu H, Shimanuki Y, Tanaka N, Watanabe E, Suzuki Y, Murakami M, Izuoka K, Chang J, Wu W, Yamada Y, Ichihara S
-
Journal Title
Int Mol Sci
Volume: 17
Pages: 576
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Proteomic Analysis Of Hippocampal Proteins Of Rats Exposed To Acrylamide2017
Author(s)
D. Nagashima, L. Zhang, Y. Kitamura, S. Ichihara, Y. Wakayama, K. Morita, H. Katano, M. Sakai, E. Watanabe, T. Sakurai, S. Oikawa and G. Ichihara
Organizer
Society of Toxicology 56th Annual Meeting (SOT2017)
Place of Presentation
ボルチモア、米国
Year and Date
2017-03-12 – 2017-03-16
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Role of P450 in Hepatotoxicity and Proliferation in Bile Duct Induced by Exposure to 1,2-Dichloropropane in Mice2016
Author(s)
Xiao Zhang, Cai Zong, Lingyi Zhang, Edwin Garner, Chinyen Huang, Wenting Wu, Jie Chang, Toshihiro Sakurai, Sahoko Ichihara, Gaku Ichihara
Organizer
第44回産業中毒・生物学的モニタリング研究会(日本産業衛生学会)
Place of Presentation
東京理科大学 神楽坂キャンパス 森戸記念館
Year and Date
2016-08-04 – 2016-08-05
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 1,2-ジクロロプロパン暴露マウスの肝毒性と胆管細胞の増殖におけるP450の役割2016
Author(s)
張 驍, Cai ZONG, Lingyi ZHANG, Edwin GARNER, Chinyen HUANG, Wenting WU, Jie CHANG, 桜井 敏博, 市原 佐保子, 市原 学
Organizer
第43回日本毒性学会学術年会
Place of Presentation
愛知県産業労働センター、名古屋市
Year and Date
2016-06-29 – 2016-07-01
-
-
-
-
[Presentation] マウスにおけるシリカナノ粒子の表面修飾と炎症誘導作用との関係2016
Author(s)
渡邊 英里, サンドラ ブラニッチ, 市原 佐保子, 呉 文亭, 鈴木 利宙, 長田 百合果, ソニア ボーランド, ラン トラン, 櫻井 敏博, 安部 良, 市原 学
Organizer
第43回日本毒性学会学術年会
Place of Presentation
愛知県産業労働センター、名古屋市
Year and Date
2016-06-29 – 2016-07-01
-
-
-
-
[Presentation] Surface Modifications Of Silica Nanoparticles Affect Their Uptake By The Cells And Subsequent Pulmonary Toxicity2016
Author(s)
Gaku Ichihara, Sandra Vranic, Sahoko Ichihara, Wenting Wu, Eri Watanabe, Arisa Hayashida, Yurika Osada, Toshihiko Sakurai, Sonja Boland, Lang Tran
Organizer
8th International Nanotoxicology Congress (Nanotox 2016)
Place of Presentation
Boston, USA
Year and Date
2016-06-01 – 2016-06-04
Int'l Joint Research
-
-
-
-
[Presentation] Biomarkers of neurotoxicity2016
Author(s)
Ichihara G, Huang Z, Zhang L, Kitoh J, Takeuchi Y
Organizer
2016 Spring International Convention of The Pharmaceutical Society of Korea
Place of Presentation
Kim Daejung Convention Center, Gwangju, Korea
Year and Date
2016-04-18 – 2016-04-19
Int'l Joint Research / Invited
-