• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of novel dietary therapy for sarcopenia focusing on inflammation and mitochondrial dysfunction in muscles

Research Project

Project/Area Number 16H03033
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

飯田 薫子  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (50375458)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 和雄  東洋大学, 食環境科学部, 教授 (30153711)
岸本 良美  お茶の水女子大学, お茶大アカデミック・プロダクション, 寄附研究部門准教授 (70600477)
鈴木 恵美子  お茶の水女子大学, 名誉教授 (80154524)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords骨格筋 / サルコペニア / 食品因子 / エネルギー代謝 / 乳酸 / ポリフェノール
Outline of Annual Research Achievements

本年度は以下の成果を得た。
1)培養細胞での検討:昨年度までにイソフラボンの一種daidzeinが骨格筋細胞において脂質酸化関連遺伝子の発現を増加させることを見出した。本年度はさらにdaidzeinが酸化的リン酸化に関わる遺伝子の発現も増強すること、またこれら遺伝子のプロモーター領域をもちいたレポーターアッセイによって、その効果が転写因子ERRαを介することを明らかとした。現在これらの結果をまとめ、国際誌への投稿準備中である。また昨年に続き、食品由来ポリフェノールの一種である没食子酸に着目し、その機能について検討を行った。その結果、本ポリフェノールがマクロファージや培養筋芽細胞、さらには培養肝細胞など複数の細胞において、脂肪酸やLPSで誘導される炎症に対する抑制効果を持つこと、そのメカニズムとして酸化ストレス制御機構を介していることを明らかとした。これらの研究結果の一部をまとめ、国際誌に発表した。
2)動物での検討:これまでに骨格筋の代謝産物である乳酸が骨格筋細胞株の分化を促進することや、破砕骨格筋を用いた筋再生動物モデルにおいても、筋の再生・肥大を促進する可能性を明らかとした。さらに本年度は、骨格筋組織より採取した初代培養筋芽細胞でも同様の検討を行い、乳酸が筋芽細胞の分化を促進する結果を得た。これらの結果をまとめて国際誌に発表した。また、低糖質食が骨格筋に与える影響を明らかとするために、低糖質食単独、もしくは低糖質食と運動の同時負荷をマウスに行い、骨格筋および心筋に与える影響を代謝遺伝子発現を中心に検討した。その結果、心筋・骨格筋とも低糖質食を長期摂取すると、脂質利用に関わる遺伝子発現が上昇するのに対し、糖やケトン体利用に関わる遺伝子の発現は低下する一方で、運動の同時負荷を行うと、これらの遺伝子発現の低下が軽減することを見出した。これらの結果をまとめ、国際誌に発表した。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Lactate Promotes Myoblast Differentiation and Myotube Hypertrophy via a Pathway Involving MyoD In Vitro and Enhances Muscle Regeneration In Vivo2018

    • Author(s)
      Tsukamoto S, Shibasaki A, Naka A, Saito H, Iida K
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 19 Pages: 3649

    • DOI

      10.3390/ijms19113649

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Terminalia bellirica extract and gallic acid attenuate LPS-induced inflammation and oxidative stress via MAPK/NF-κB and Akt/AMPK/Nrf2 pathways2018

    • Author(s)
      Tanaka M, Kishimoto Y, Sasaki M, Sato A, Kamiya T, Kondo K, Iida KT
    • Journal Title

      Oxidative Medicine and Cellular Longevity

      Volume: 2018 Pages: 9364364

    • DOI

      10.1155/2018/9364364

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Short-term and long-term ketogenic diet therapy and the addition of exercise have differential impacts on metabolic gene expression in the mouse energy-consuming organs heart and skeletal muscle2018

    • Author(s)
      Shimizu K, Saito H, Sumi K, Sakamoto Y, Tachi Y, Iida K
    • Journal Title

      Nutrition Research

      Volume: 60 Pages: 77-86

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2018.09.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular Mechanisms Underlying Anti-Inflammatory and Antioxidant Activities of Terminalia Bellirica Extract and Gallic Acid in LPS-stimulated Macrophages2018

    • Author(s)
      Tanaka M, Kishimoto Y, Sato A, Sasaki M, Kamiya T, Kondo K, Iida K
    • Journal Title

      Atherosclerosis Supplements (Proceeding)

      Volume: 32 Pages: 126

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 低糖高脂肪食と運動負荷が骨格筋に及ぼす影響の検討2019

    • Author(s)
      和田奈央子、斎藤葉月、清水梢、角佳奈子、畑中由衣子、飯田薫子
    • Organizer
      第73回 日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] ターミナリアベリリカ抽出物及び没食子酸の生体内における酸化ストレス制御メカニズムの解明2018

    • Author(s)
      田中 未央里, 岸本 良美, 佐々木 瑞穂, 佐藤 あかり, 神谷 智康, 近藤 和雄, 飯田 薫子
    • Organizer
      第72回 日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] アロニアベリー抽出物が炎症惹起時の血管内皮細胞に与える影響2018

    • Author(s)
      岩島 知未, 久留 悠希, 才田 恵美, 田口 千恵, 岸本 良美, 飯田 薫子, 近藤 和雄
    • Organizer
      第72回 日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 筋芽細胞C2C12におけるDaidzeinのERRαを介した脂質酸化亢進作用の検討2018

    • Author(s)
      北村 奏乃, 原 奈摘, 坂本 友里, 三浦 希美, 塚本 咲翔, 飯田 薫子
    • Organizer
      第72回 日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 没食子酸がリポ多糖刺激マクロファージにおける抗酸化機構ならびに炎症反応に及ぼす影響2018

    • Author(s)
      佐藤 あかり, 田中 未央里, 佐々木 瑞穂, 岸本 良美, 飯田 薫子
    • Organizer
      第72回 日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] ウェアラブル測定機器を用いたエネルギー消費量の推定法の探索2018

    • Author(s)
      浅田 千晶, 塚本 咲翔, 飯田 薫子
    • Organizer
      第5回 日本日本スポーツ栄養学会
  • [Presentation] LPS誘発性炎症、酸化ストレスに対するターミナリアベリリカ抽出物及び没食子酸の制御メカニズムの解明2018

    • Author(s)
      田中 未央里, 岸本 良美, 佐々木 瑞穂, 佐藤 あかり, 神谷 智康, 近藤 和雄, 飯田 薫子
    • Organizer
      第16回日本機能性食品医用学会総会
  • [Presentation] Molecular Mechanisms Underlying Anti-Inflammatory and Antioxidant Activities of Terminalia Bellirica Extract and Gallic Acid in LPS-stimulated Macrophages2018

    • Author(s)
      Tanaka M, Kishimoto Y, Sato A, Sasaki M, Kamiya T, Kondo K, Iida K
    • Organizer
      18th International Symposium on Atherosclerosis
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi